沖田さんの小説良かった♪

やっぱり秋山さんの世界観好き。ハマる。

どんどん読める!
そして難しい話も
凄く分かりやすく書かれてる!

桜田門外の変気になった!

映画で公開したよね。

興味を持ったので、レンタル開始したら
絶対に借りよう。(つд`)



そして金欠病でご無沙汰だった
画材買いました。

。*菜の花の すだれに登る 朝日かな*。-110225_174651.jpg


毎回永山くんに絵を送る時、
やっぱり100均の普通のハガキじゃ
絵が綺麗に描けないので、
絵手紙用のポストカードを買いました。

あ、元々綺麗な絵描けないだろ!という
ツッコミはなしで。(´□`)笑


高級水彩紙ですよ!
237円したんだから!←

本当は味がある画仙紙が良かったが、
色鉛筆派の私には水彩紙がいいらしい。笑

良かったね永山くん…。
これからは毎回高級水彩紙が
届くからね。(*´д`*)笑



そして少し前から気に入って買ってる
絵手紙用の筆ペン。

これまたちと高いんだよあせる

やっぱりいい品は高い。

イラストの主線に適用のアウトライン ブラッシュペンも
気に入ったので買ったが…
普通のカラー筆ペン180円に対して237円…。

うわ…高級水彩紙と同じだ…。


愛用のCOTMANスケブも中々なお値段…。

でももうこれじゃなきゃ、
普通のスケブでは無理あせる


やっぱりさ、絵を極めたきゃ、
素材のいい画材を買うしかないのよね汗

まぁプロからすれば、
私が買った画材も安っぽいんだろうが、
金欠病な私にはこれらは結構高めよ。
(どんだけ貧乏なんだ)


画材を制する者は神絵を制する。だねキラキラ
いや、いい名言出ました!←




はぁ…もっともっと
絵が上手になりたい。



つか習字習いたい…。
(いきなり何だ)


しかも難しい連綿体を習いたい。←

それで、新選組みんなの
辞世の句とか書いて
額に入れて飾りたい。笑


私は形から入るし、
興味を持つとすぐやりたがるから、
100均でこんなのも買ったりしてるよ。爆

。*菜の花の すだれに登る 朝日かな*。-110225_181456.jpg

密かに見て書いてみたりして。(*´д`)ヌハッ




あ、そう言えば。

話は変わるが、確か23日は
源さんの誕生日だったね。

覚えてたけど、ブログに書くのは
忘れてた。笑


あと亀ちゃんもだよね。


おめでとう。(*´д`*)