犬夜叉の御一行様、ここまで出来たぞ


先日ブログでも写メ貼りましたが、
あのバラバラのイラを組み合わせました♪
アニメじゃなく、漫画を参考にしたので
皆さん目がキラキラしとりまふ。(*´д`*)笑
5人バラバラに描いたから
またトレーシングペーパーが一気に増え、
ファイルもパンパンになってきました。笑

なぜ私がトレーシングペーパーに
わざわざ写すのか、それには
ちゃんと理由があります。
私は絵が上手い人じゃないので、
上手い人みたいにサラサラと
一発描きに近い事はできません。
トレーシングペーパーを使うのは主に
プレゼント用に色紙やハガキに描く時。
プレゼント用だから、絵が下手なぶん、
絶対綺麗なままでプレゼントしたいですよね。
何度も描いた線が、色紙にアトが残ったり
練り消しだからとはいえ、
消ゴムで色紙をガスガスにしたくないし
黒くしたくない。
手間は掛かるけど、そんな理由からです。
トレーシングペーパーを使おうと思ったのは。
前にも書いたと思うけど…
順番はこう。
①スケブに下書き。
②トレーシングペーパーに写す。
③色紙やハガキに専用0.3のシャーペンでなぞる。
④色紙にアト付いた線をペンでなぞる。
⑤色付け。
ってな感じ。
そして何故使ったトレーシングペーパーを
捨てないか、
それは思い出にもなるし、
また描こうかな…とかまた参考にしたい
って時に使えるからね。
まぁまだ使った事ないけど

あ、年賀状は楽だった。←
それに私は、1度描いたイラは
感覚を覚えてるからもう1回までは
見ずに描けるんだけどね。(^^;)
一番のお気に入りは、これかな。

永山くんの舞台の時にプレゼントしたやつ。
新選組を描きたかったんだけど、
まだ舞台を観る前で、どんな風な
永山くんか分からないので
日番谷くんにしちゃったパターン。笑
ポーズは薄桜鬼の羅刹土方さんを
参考にしました。(^^;)
て日番谷くんと土方さんって
何か似てない?←
厳しい人だけど
凄く部下(仲間)思いとか。
刀は和泉守兼定じゃなくて
氷輪丸だが。笑
そしてもうすぐバレンタイン

去年のバレンタインはある意味いい思い出。
ブリミュの時、はじめて
イラをプレゼントしたんだけど、
それがバレンタインの日に
まさかのブログに載っていてさ、
驚いたし、もう泣きそうだった。(;_;)
そのトレーシングペーパーがこれ。

本物のイラは更に手を加えて、
ブリミュ風になってるけど。
もう逆バレンタインだったよね。(;_;)
しかも私、役者さん…芸能人は
手紙やプレゼントなんて
ちゃんと見てくれるとか
思ってなかったから…。
偏見してたかも

とにかく、こうやってとっておくと
思い出が増えるんす

まぁスケブの原画もあんだけどさ。
あとは完成したら
更なる思い出に、写メ撮って
ケータイに閉まっておく。笑
あとで成長が分かるしね

イラ描く人は分かると思うけど、
描いてるの楽しいよね

完成していくのが楽しみで
たまらなくてさ

スランプにかかる事もあるけど、
乗り越えて更に成長して

あゆの曲の歌詞を替えて歌うと…
「イラストのな~い人生なんて~♪
検討も付かない~♪」だわ。←
一生絵を描くのが好きだな。
イラストレーターになるのが夢でした。(´□`)
いや、これからも十分
追いかけられると思うが…
才能がないと食っていけないんだよ!
…って高校の時、母に
専門学校に行くのを反対された。笑
趣味だけにしとけだとよ。(-_-)
臆病な私は、安全な就職を選んだ、
情けない奴です。~~(m´Д`)m
ふぅ…。
夜勤明けだから全然眠くない。
仕事中は眠いくせして。笑
多分いつもみたいに
朝方6時ぐらいに眠りにつくんだろうな

つかいつもだったら
金曜日はまだ仕事中だ。
今頃は昼休憩が終わって、
仕事再開した頃だな。(´□`)
仕事中は、この時間帯が一番眠いのだ
