7月。

「SHINSENGUMI」観劇。
私にとって初の舞台です。
最前列で、迫力ある殺陣に感動!
その舞台がキッカケで、新選組や薄桜鬼にも
ハマっていきました。

あとはアメブロを始めた月。
お茶会での永山くんがキッカケ。笑


8月。

会社の同じチームの男性の勝手な過保護と
ストーカー行為に悩んでばかりだった。

それでも永山くんのFCイベで元気貰えた。
しかし…お見送りの時、恥ずかしくて
あまり顔を見れなかった事に
ずっと後悔してた汗


9月。

「ブラッドプリズナー」観劇。
初めて一人で舞台を観劇したよあせる

そしてFCイベの時プレゼントしたイラストが
また永山くんのブログに載った。
微妙な仕上がりだったから
不安だったんだけど、うまい具合に
記事に使ってくれたから嬉しかった。(;_;)


10月。

体調を崩してばかりだったな…。
それに、月1で見に行ってた永山くんに
会えなくて落ち込んでた…。
「nude」~…って感じだったあせる


11月。

またしても、「取り立てや、お春」のチケット
取っておけば良かったぁぁぁ、と
落ち込んでた。
2ヶ月も生永山くん見れないのは
辛かった汗

でも永山くんの誕生日は
夜勤中一人で盛り上がり。笑


12月。

初めて一人でBLEACH映画を見に行った。笑

あとやっと久々に生永山くんに
会えて、今までの憂鬱を吹き飛ばした!
いい思い出が作れて幸せだった♪




いやぁー…一年って
あっという間ですねあせる

とにかく!!永山くんのおかげで
いろんな物に出会い、
いろんな物を好きになり、
いろんな経験をした。


だってね、永山くんがキッカケで、
ブリミュにハマれたし、

永山くんがテニミュに出てたから
原作テニプリにもハマれたし、

永山くんが土方さんを演じたから
新選組にハマれたわけだし。

永山くんにはいつも
キッカケを貰ってる。(*^_^*)


それらを好きになったおかげで、
いろんなファンとも巡り会えたしキラキラ


あとは、永山くんのおかげで
嫌な事も何とか乗り越えられてきた。

辛くて、しんどくて…
そんな時でも永山くんの笑顔を見れば
頑張れた。


親が離婚し、母も去年クビにあい、
今年初めには家に入れるお金が
7万になり…、家も
いつ出ていくようになるか分からないって
母から言われ…先が怖くなった。

それにじいちゃんも亡くなり、
「あんたの後厄貰ったんだわ」なんて言われ、
凄く悲しかった。



私は結局こういう運命か…なんて
初めは泣いてばかりだったけど…
永山くんに救われた。


確かに今だって家に入れるお金が高く、
東京に行くお金だって大変。

周りはみんな他人事で、
「東京に行くのを止めればいいんだ」
とよく言っていた。


東京…永山くんに会いに行く事は、
私のご褒美、安らぎの一時なのに…
私から永山くんをとったら私は
一体どうなっちゃうんだって話。


だから東京には頑張って行っていた。

去年までは東京なんて、出張でしか
行かなかったのに、今年は結構行ったなぁ…。


夏あたりから一緒に行ってた友達が
忙しくなり、引っ越しちゃって、一人きり。

お茶会でも一人だったけど…
これから毎回一人だと思うと不安だった。

でも私は一人でも頑張って会いに行った。


その度に元気を貰えた。


私はね、普段永山くんに
たくさんいろんな物を貰ってるから
私なりの応援で返したかったの。


私と言ったら絵。

私には絵しかない。

下手な絵だけど、私には絵しかない。


毎回絵を添える事で永山くんへ
元気や笑顔をお返しした。


その絵を手にし、見てくれるだけでも
幸せなのに、何回もブログに載せてくれ…
毎回涙が出そうだった。

私も少しでも
永山くんを支えられてるのかな?って。



そして恐れ多くも、私の絵で
私を覚えてくれたらいいな…なんて。笑

毎回愛を詰めます。(*^_^*)




本人にも言ったけど、改めて。

今年はたくさん永山くんに会えて
本当に嬉しかったです。

本当にありがとう。


もし永山くんに出会えてなかったら、
今も私はダメダメな人間で、日々つまらなく
生きていた事でしょう。

光をありがとう。
笑顔をありがとう。
元気をありがとう。

重いかもしれないけど、
感謝してもしきれません。



この一年はそんな、
永山くんにたくさん会え、
たくさん救われ、たくさん頑張り、
たくさん成長した年だったと思う。



長くなりましたが、
私の一年を一緒に振り返って、
ブログを読んでくれたあなたにも
ありがとう。(*^_^*)




残りの2010年…
今日はとことん呑むぜ!!キラキラ



そういや、朝来たのは
やっぱり永山くんの継続ポストカードだった。

大晦日に永山くんに会えた気分で、
暫くその格好いい永山くんポストカードを
眺めながらウキャウキャしてたハート