はい、今日12月13日は
新暦の平助くんの命日です。



何だかさ…平助くんを
調べていくうちに、どんどん
平助くんにハマっていき、
藤堂平助という人物に
惚れてしまったよ。本気で。←


で、その後、同じく平助くんに
惚れてしまった方のブログを読んで
共感してた。


そうなんだ、私も始まりは薄桜鬼。

いや、新選組自体は永山くんの
舞台がキッカケだったんだけど、
それを観劇前にお勉強してたの。

でも薄桜鬼の存在を知ってね。

そこからだな…
平助くんに興味を持ったのは。


平助くんは新選組の
裏切り者だったかもしれない。


でもそれはみんな思想が違うでしょ?

平助くんは己の意志を信じて
貫いただけだよ。


山南さんだってそう。
思想が違うからこそ、近藤さん達と
擦れ違ったわけだし、
己の武士道を貫いたからこそ
切腹に従ったんだ。


山南さんと平助くんは
北辰一刀流で元々は尊皇攘夷。

ずっとそれできたからそれに
従ったんじゃないのかなぁ…?


私はまだまだ新選組初心者だから
詳しくは上手く語れないけどさ。


平助くんは、油小路で
左之さん達に道を開けて貰っても
全力で敵に突っ込んで行ったらしい。

それは盟友に対しての敬意?と、
そして最後まで武士道を
貫き通そうとしたって事だよね。


あんなに若いのに…。(;_;)


何かまた泣いちゃったよ。
(最近泣いてばっかだ汗)



で、さっきまでは
新選組のゆかりの地やお墓など
巡った方のレポを読んでた。

20ページぐらいあったんだけど、
ちゃんと全部読んだ。


その人は何度か巡ってるらしく、
何年か前に来た時の写真も
載せたりしてあり、現状のお墓と
比較もできた。



でも少しの間でもお墓も
作り変わったり、いろいろだね。

悲しかったのは、
やっぱり御陵衛士のお墓。

今は柵があり、鍵も
かかってるんだねあせる


一部の新選組ファンの悪行為のせいで
御陵衛士の子孫があーしたらしい。


そりゃあ御陵衛士は
悪役に回ったかもしれない。

私も前はそう思った。
平助くんを贔屓しつつ。←

でもさっきも言ったけど、
ただみんなそれぞれ考え方が
違っただけなんだよ。

しょうがないじゃん、
御陵衛士は尊皇だったんだよ。


ただそれだけ。

確かに近藤さんを
殺そうとしてたかもしれない、
新選組を龍馬暗殺犯に
したかもしれない。

でもあのご時世だったんだ。


最近はそう考えてる。


だから、私も新選組ファンだけど、
御陵衛士のお墓に悪事するファンは
ちょっと納得いかないな。


あとさ、佐々木(只三郎)さんのお墓。

あの人可哀想。

龍馬を殺した犯人と疑われてるが、
龍馬暗殺犯って今もまだ
論争中じゃん?

なのにさッ。


地元だからあんま言いたくないが、
会津の武家屋敷の看板にはハッキリと
"龍馬を斬った男、佐々木只三郎の墓"
って書かれてるらしい。


何か、197*年か前に
龍馬ファンが佐々木さんの墓を
真っ二つにしたらしい。

草むらに墓の上部が
転がってたんだって。

凄いファンがいるもんだDASH!


建て直されたらしいけど、
今年は龍馬ブームで
こないだの龍馬伝でも佐々木さんが
暗殺した事になってたから…

もしかするとまた
やられちゃうんじゃ…?(;_;)





おっと…何か長くなったよあせる

とにかくその後も新選組について
もう一度いろいろ調べ、読んでたら
涙が止まらなかった。


やっぱり新選組は好きだ。

負け戦でも武士道を貫いたのが
格好いいですよ、うん。


あー…京都だけじゃなく、
やっぱり函館にも行きたいわ…。




↓辞世の句。

*近藤勇
「孤軍援け絶えて俘虜となり。
君恩を顧念して 涙 更流る。
一片の丹衷よく切に殉じ、
すいよう千古これ吾が儔。
他に靡きて 今日また何かを言はむ。
義を取り生を捨つるは 吾が尊ぶ所。
快く受く電光三尺の剣。
只まさに一死をもって
君恩に報いむ。」

近藤さん…格好いい…。(;_;)
全部の文、全て良くて涙が出ますな。あせる


*土方さん
「たとえ身は
蝦夷の島根に朽ちるとも
魂は東の君やまもらん。」

土方さん…松陰の参考にしたのかな?
珍しく上手い。←

でも最後くらいはいい句を
残したかったのかも。

最後の一文が泣ける。(;_;)



あ、ちなみに平助くんの辞世の句も。

「益荒男の七世をかけて 誓ひてし
ことばたがはじ 大君のため」

うん、やっぱり平助くんは
武士道を貫いた、
格好いい若者だった…。

が故に若いのは悲しいよ…。(;_;)


あ、それとこないだ、
ブログの名前変えました。

沖田さんの句から、土方さんの句へ。

この二つ好きなんだ。





そういや今更だが、
薄桜鬼の碧血録ってもしかして、
函館の"碧血碑"からとった?(・・;)

「義に殉じた血は、3年後に碧色に変わる」
って意味で伝わってるらしい。

"3年後"とは何の意味が
あるんだろうか?




にしても新選組みんな好きだぁー!!

私もいつか新選組巡り
してやるんだからぁー!!
°・(ノД`)・°・←


оさしむかふ 心は清き 水かゞみо-GBrPn5D-46426471.jpg



そして薄桜鬼新選組で
締めてみる。笑

…この画像…つか原画スチルでも
いつも思うが、山南さんいるのに
何故源さんはいないのかな…汗
ちょっと悲しい汗





Σはッ、久々に長く書いちまったぜあせる

愛は尽きぬと言うことだな。笑


あ、平助くん…今月も言います。
ご冥福お祈り致します。