今日は地元、須賀川の松明あかし。
伊達政宗のなんたらかんたらな
行事ですわよ。(曖昧すぎるだろ)
地元では、中学校3年に上がったら
学年全体ででっかい松明を作るんだ。
あの時は楽しかったなぁ。
凄く団結した!
つか小学校から9年間も
一緒だった私達は元々団結はあるが
松明が燃えている中、ずっと
応援してた時は今までで
一番団結したと思うよ。
ちなみに小学校のすぐ隣が
中学校なので、みんな一斉に
上がるわけです。
あれから5、6年も経つのか…。
弟は松明あかしです。(中3)
さて、弟がいないので、
私と母はラーメン食べてきます。笑
…でも私も松明燃えるところ
見に行きたいなぁ…
熱いけどあの熱気は好きなのです
