田舎っていろいろ不満があるぅー…


さっきさ、薄桜鬼好きな人の
ブログをずっと見て回ってたんだけど、
羨ましい。


田舎だとアニメも放送しないし
ラジオも訊けない。(;_;)


お金がない私だからこそ、
CDやDVDでじゃなく、
リアタイでただで観たいし聴きたいよ。



しかもさ、田舎だとメイトも遠いし
1つしかない。(x_x;)


フラッと立ち寄れる都会人はいいな。
私はわざわざ遠出
しなきゃいけないから
それだけでお金かかるあせる


んで、常に金欠な私が
凄く羨ましいのは、
メイトでカゴにDVDやらCDやらを
どっさり入れてる人。


私、見るたびに
(@_@;)←こうなる。笑

私もそんな風にメイトで
お金どっさり使ってみたい!←


だってさ、DVD買うだけでも
結構高いじゃん?あせる
何枚もだなんて私には無理だよあせるあせる

今は薄桜鬼の原画とか
何冊か欲しいんだけど…
たった1冊3千円でも躊躇う汗


つか親へのお金を
6万出してる事自体に不満だよ!

当初はそれでも5万だったのに…。

まぁ7万だった時期を考えれば
今はまだ救われたけどさ。(-_-;)


家庭の事情も分かってるけど…
やっぱり若いうちは楽しみたい。


だから薄桜鬼に
たくさんお金かけたい。←


母にメイトの話をすると
「お金のかけるとこが
あんたと違うんでしょ」だって。

おいおい。
あなたが私から
お金を取るんでしょうが。

でもまぁ…今は毎月
嵐と兄鰤にお金かかってるかな汗

だって嵐(CDやDVD)も兄鰤(DVD)も
月1で出すんだもん!あせる


お金キツイよあせるあせる


でも買うのを止めないのは
やっぱり、好きだからね…汗




話は戻るが、
YouTubeで新選組通信の20回目を
聴いた。


ちょくちょくYouTubeで聴きます。


でさ、森久保さんが、"会津"で
訛った時ちょっとテンション上がったキラキラ

「福島はドームね゙ぇーんだ」笑


でも会津で公録やったら
福島でもラジオ聴けるのなかな?


まぁ…仕事ん時やったら
最悪ですけども汗




つか新選組でも薄桜鬼でもいいから
それらが好きな人と
友達になりたいわ。(´□`)



私の周りには、私の趣味、
嵐も永山くんもBLEACHも薄桜鬼も
新選組もファンの人がいないから
つまらんじょ…。(x_x;)


嵐は1人だけ先輩に
古株ファンがいるだけ。

あとは「まぁ…聴くかな…」って人は
いたりするけど、他のジャンルは
ファン以前に知ってる人がいない。orzあせる


一番友達欲しいジャンルなのに。(;_;)