読んで泣いた。
プンプンママの話のとこ全部泣いた。
プンプンママはただ、寂しいのが
嫌なだけだったんだね。
また前みたいに楽しく
みんなで暮らしたかっただけ。
プンプンママの最後はもう号泣。
プンプンも可哀想な子だけど、
少しどんな時も性欲があって
そこがちょっと変。←
プンプンママの方がよっぽど
寂しくて辛い思いをしながら
頑張ってきてたんだね。
最後の方なんてさ、
自分なりにプンプンと
仲良くなろうとしてたじゃん?
プンプンなりにもそりゃあ
いろいろあって大変だろうけど…
頑張って話しかけるプンプンママを
無視してたのはなぁ…。
可哀想…。
人生って難しいね。
最近はプンプン読むと、
"可笑しい"ってより"悲しい"って
思うようになった。
確かに面白いとこもあって
一人で突っ込んじゃうけど…。←
この漫画はやっぱり
現実の…人生の難しさってゆーか…
リアリティ溢れてる。
だからこそ
悲しいし寂しい気持ちになる。
私も"ひとりぼっち"って
よく思うよ。
だからプンプンママの
"結局アタシは、
…またひとりぼっち。"
って台詞に悲しくなったよ。(;_;)
早く続きが読みたいなぁ。
つかプンプン読んでると
私と似てるとこがたくさんある。
…プンプン、買い揃えようかなぁ…。
