やっぱり新選組って面白い。


ちゃんと一人一人ストーリーあるし。


今、借りてきた「新選組!」の観賞中…。

やっぱり面白い。


でも何故斎藤さんが
出てこなくなったんだい?
試衛館だったのに。(-.-)

あ、でも本によると文久三年三月の
結成時は名前がなかったなぁ汗

「新選組!」では確か斎藤さんって
オダギリジョーじゃなかったか?

あれ?
「新選組!」の斎藤さんは
オダギリジョーよね?あせる

何かいろんな新選組のドラマを
観すぎて、キャストが
ゴッチャになってるわ汗


しかもさ、前に新選組に出てた人が
また違う役で携わってるからね汗


堺さんは沖田さんと
山南さんやったし…

佐藤浩市は斎藤さんと
芹沢さんやったし…

他にもいろんなキャストの人が、
幹部じゃなくても新選組のドラマに
出てますよね。


だからゴッチャになるあせるあせる


早く斎藤さん出ないかなぁ…。



つか平助と沖田さんが
北辰一刀流を訪ねたり、
仲良く呑みに行ったり、
一緒に喜んでニコニコしてたり…

とにかくこの二人が
仲良くしてるの見ると
凄く嬉しくなるんだよねぇキラキラ

若者同士だし…
なにより好きな人物だからさ♪

ちなみに平助と沖田さんは
中村勘太郎と藤原竜也ね。



つか平助が、
私が読んでる本の平助の絵に
そっくりなんだけど。笑

本当にこういう顔だったのかも。笑

*菜摘の向日葵日録*-101019_160612.jpg



ってか土方さんって
結構ヤリ手だったのかい?笑

「新選組!」を観てるとさ…、
…ねぇ?笑

何かお琴に厭らしい。
全てが厭らしい。笑

よくモテるのを
自慢してたのは分かるけど…

そっちの話はどうなの?(・・;)←

顔が綺麗だからなぁ…。
憎めないぜ…。(-_-;)

美形に囁かれたら終わりだろ。笑




つか京都行きてぇー。

無理だからせめて
日野に行きてー。

いや、少しお金かかるから
せめて会津行きてー。笑


会津だったら福島県内だもんね。


そしたら斎藤さんと近藤さんの
お墓参りしたいわ。( ´艸`)