“神聖Progressive Rock帝国”の残像 -2ページ目

“神聖Progressive Rock帝国”の残像

主にprogressive rockを中心とした音楽の話題です。



皆様、お気軽にどうぞ。

ご冥福をお祈りいたします。
Chris Squire
本日はKeith Emersonの70歳(古稀)の誕生日です。


おめでとうございます。ケーキクラッカー


Keith Emerson
本日は、Jon Andersonの70歳(古稀)の誕生日です。


おめでとうございます。ケーキクラッカー



Jon Anderson
先日オープンしたディスクユニオンの大宮店に行ってみました。

新宿の店舗のようにジャンルでフロアが違うということはなく、全ジャンルが同じフロアでした(もちろん、エリアで分けられています)。

客層も、新宿ではほとんどマニアのような人しか見かけませんが、大宮では奥のレコードコーナーにいる人以外はほとんど普通の人でした。

やっぱり品揃え(英国盤など)は新宿にはかないませんが、今まで新宿まで行って買っていたレコードクリーナーが大宮で手に入るようになって良かったです。

というわけで、早速イエスの新作を買いました。ディスクユニオン限定特典があって嬉しかったです。
一昨日(7月1日)、Rick Wakemanの来日公演に行ってきました。

Rick Wakemanを最初に聴いた15年前(4歳の時)からライヴを一度観てみたいと思っていたので、念願が叶ってとても感動致しました。

三部作(『ヘンリー八世と六人の妻たち』、『地底探検』、『アーサー王と円卓の騎士たち』)に加え、イエスやビートルズの曲などのピアノアレンジも演奏していました。

今回のRick Wakemanの来日公演ではちゃんとオリジナルのパンフレットが売られていたので、Tシャツと共に買いました。

ディスクユニオン
大宮店

7月16日(水)オープン

ディスクユニオンが大宮に誕生

JR大宮駅東口より徒歩4分の好アクセス

中古CD・レコードの展示枚数は常時4万点以上(!)
オールジャンル取扱い、J-POP/ROCKをはじめJAZZ/CLASSIC/CLUB MUSICまでを取り扱うオールジャンル取り扱いの店舗です

GENESISの“THE LAMB LIES DOWN ON BROADWAY”の英国盤


ジェダイ・マスターの武芸新譜 (I've Seen All Good People)-子羊ジャケ表

ジャケット(表)


ジェダイ・マスターの武芸新譜 (I've Seen All Good People)-子羊ジャケ裏
ジャケット(裏)


ジェダイ・マスターの武芸新譜 (I've Seen All Good People)-子羊ジャケ内側
ジャケット(内側)


ジェダイ・マスターの武芸新譜 (I've Seen All Good People)-インナー1
インナーバッグ(1)


ジェダイ・マスターの武芸新譜 (I've Seen All Good People)-インナー2
インナーバッグ(2)


ジェダイ・マスターの武芸新譜 (I've Seen All Good People)-インナー3
インナーバッグ(3)


ジェダイ・マスターの武芸新譜 (I've Seen All Good People)-インナー4
インナーバッグ(4)


ジェダイ・マスターの武芸新譜 (I've Seen All Good People)-Side1
Side One


ジェダイ・マスターの武芸新譜 (I've Seen All Good People)-Side2
Side Two


ジェダイ・マスターの武芸新譜 (I've Seen All Good People)-Side3
Side Three


ジェダイ・マスターの武芸新譜 (I've Seen All Good People)-Side4
Side Four


ジェダイ・マスターの武芸新譜 (I've Seen All Good People)-インサート表
インサート(表)


ジェダイ・マスターの武芸新譜 (I've Seen All Good People)-インサート裏
インサート(裏)

本日はyesのJon Andersonの68歳の誕生日です。

ジェダイ・マスターの武芸新譜 (I've Seen All Good People)-Jon Anderson (John Roy Anderson)

御目出度う御座います。ケーキ




先月、『Close to the Edge』の発売から40年が経ちました。

(1972年9月13日発売)


そして私は、遂に『Close to the Edge』の英国盤(両面マト1)を手に入れました。まだ聴いていませんが、ジャケットの加工により、高級感が漂っています。