鎹鴉「到着~!到着~!励メヨ」
・・・天王寺 松衛門:山﨑たくみ - 炭治郎についている鎹鴉。
鬼殺隊士「ひっ!」
時透無一郎「君、本当なら、もう3回は死んでるよ」
・・・時透無一郎:河西健吾 - 霞柱(かすみばしら)
アニメ 鬼滅の刃 柱稽古編
第4話「笑顔になれる」を 観ました。
鬼滅の刃 柱稽古編
「柱稽古へ――
鬼殺隊最強の剣士《柱》と鬼殺隊士たち。
来たる鬼舞辻??無惨との決戦に向け、《柱稽古》開幕。
それぞれの想いを胸に、
炭治郎と柱たちの新たなる物語が幕を開ける。」
オープニングテーマ「夢幻」MY FIRST STORY × HYDE
エンディングテーマ「永久 -トコシエ-」HYDE × MY FIRST STORY
鬼滅の刃 柱稽古編 声優
竈門炭治郎:花江夏樹
竈門禰豆子:鬼頭明里
我妻善逸:下野紘
嘴平伊之助:松岡禎丞
栗花落カナヲ:上田麗奈
不死川玄弥:岡本信彦
冨岡義勇:櫻井孝宏 - 水柱
宇髄天元:小西克幸 - 音柱
時透無一郎:河西健吾 - 霞柱(かすみばしら)
胡蝶しのぶ:早見沙織 - 蟲柱(むしばしら)
甘露寺蜜璃:花澤香菜 - 恋柱
伊黒小芭内:鈴村健一 - 蛇柱
不死川実弥:関智一 - 風柱
悲鳴嶼行冥:杉田智和 - 岩柱
鎹鴉:山崎たくみ
鎹鴉:釘宮理恵
鎹鴉:堀江由衣
鎹鴉:中尾隆聖
鎹鴉:堀内賢雄
鎹鴉:速水奨
チュン太郎:石見舞菜香
産屋敷耀哉:森川智之
産屋敷あまね:佐藤利奈
産屋敷輝利哉:悠木碧
産屋敷ひなき:花守ゆみり
産屋敷にちか:小澤亜李
鋼鐡塚蛍:浪川大輔
鉄穴森鋼蔵:竹本英史
神崎アオイ:江原裕理
寺内きよ:山下七海
中原すみ:真野あゆみ
高田なほ:桑原由気
まきを:石上静香
須磨:東山奈央
雛鶴:種﨑敦美
村田:宮田幸季
竹内:千葉翔也
後藤:古川慎
珠世:坂本真綾
愈史郎:山下大輝
錆兎:梶裕貴
竈門茂:本渡楓
寺の子どもたち:首藤志奈、細谷佳正、榊原優希、藤原夏海、高柳知葉、山根綺、田丸篤志、天海由梨奈、稲垣好
鬼舞辻無惨:関俊彦
鳴女:井上麻里奈
鬼殺隊士:大塚剛央
鬼殺隊士:西山宏太朗
鬼殺隊士:寺島拓篤
鬼殺隊士:間島淳司
鬼殺隊士:大野智敬
鬼殺隊士:村田太志
鬼殺隊士:高塚智人
鬼殺隊士:外崎友亮
鬼殺隊士:中村太亮
鬼殺隊士:木田祐
鬼殺隊士:下鶴直幸
鬼殺隊士:林祐人
鬼殺隊士:今井文也
鬼殺隊士:菊川佳就
鬼殺隊士:勇紀匠
鬼殺隊士:金子隼人
鬼殺隊士:堀金蒼平
社会現象と化している人気作品 アニメ 鬼滅の刃。
第4話「笑顔になれる」
「無事に宇髄のもとで稽古を終えた炭治郎は、鬼殺隊士と仲を深め、宇髄と改めて打倒鬼舞辻無惨を誓い合う。
次に向かった時透邸では無一郎が隊士と既に激しい稽古を始めていて。」
時透無一郎「やられても、すぐに動いて体勢を立て直して」
鬼殺隊士「はぁ、はぁ」
時透無一郎「僕の動きについてきて」
鬼殺隊士「うっ」
時透無一郎「君、また死んだよ」
時透無一郎「ほら、誰かがやられても動きを止めない」
鬼殺隊士「あっ」
時透無一郎「止まると自分もやられると思って」
時透無一郎「あ、炭治郎! 待ってたよ!」
・・・霞柱、いい笑顔をするようになったね!
時透無一郎「元気そうだね」
・・・すでに上半身裸の炭治郎!
鎹鴉「ハンッ! アンタタチ使エナイワネ! 鬼ニ喰ワレテ死ンジャイナサイヨ!」
・・・銀子(ぎんこ):釘宮理恵 - 時透無一郎についている鎹鴉
鬼殺隊士「ぐっ」
鬼殺隊士「また、あいつか」
鎹鴉「何見テンノヨ! 下ッ端ガ!」
・・・カラスに下っ端よばわりされている!
竈門炭治郎「時透君の鎹鴉だ。 相変わらず、ひどいこと言うなぁ」
・・・竈門炭治郎:花江夏樹
鬼殺隊士「うっさいな~。 あっち行けよ」
鎹鴉「ハァ!? 黙ンナサイヨ! 目ン玉ホジクルワヨ!
竈門炭治郎「あっ、時透君久しぶりだね。 今日から稽古よろしくお願いします!」
時透無一郎「こちらこそ、よろしく炭治郎。 ちょっとついてきて」
鎹鴉(銀子)「水ハ大切ニ使イナサイヨ!」
鎹鴉(天王寺松衛門)「オ前ウルサイ」
鎹鴉(銀子)「ハァ!」
時透無一郎「入るよ」
鉄穴森鋼蔵「これは時透殿」
・・・鉄穴森鋼蔵:竹本英史
竈門炭治郎「鉄穴森さん!」
鉄穴森鋼蔵「んっ、おお! 炭治郎君ではないですか! ずいぶん回復されたようですね。 よかったです」
竈門炭治郎「はい!ありがとうございます。 どうして、ここに」
時透無一郎「僕がお誘いしたんだ。 炭治郎。 これ持ってくれる」
時透無一郎「少し下がって、刃をこっちへ向けて」
竈門炭治郎「こう?」
時透無一郎「そのまま動かないで」
時透無一郎「どう?」
竈門炭治郎「すっごい切れ!」
・・・カミソリ以上の切れ味!
時透無一郎「これが、鉄穴森さんに来てもらった理由」
竈門炭治郎「じゃあ、鉄穴森さんはここに」
鉄穴森鋼蔵「ええ、常駐して手入れさせてもらっています」
時透無一郎「戦いに向け、いつも刀を最高の状態にしておきたい。 そう申し出たら、お館様から僕の思うようにしたらいいと」
・・・道具は大事だよな!
竈門炭治郎「お館様が」
時透無一郎「そして、刀を研ぐための部屋まで作ってくれた。 自身のお体にこそ、気を使っていただきたいのに」
時透無一郎「いつも僕達のことを、一番に気に掛けてくださるんだ。 本当に、ありがたいことだよね」
・・・そうだね!
鬼殺隊士「くっ」
時透無一郎「隙だらけ。 木刀拾って」
鬼殺隊士「くっ、うわぁー!!」
時透無一郎「感情のまま攻撃しても、相手にかなうはずないでしょ。 それどころか飛んで火に入る夏の虫だ」
・・・一般隊士たちには厳しい稽古だよね!
時透無一郎「鬼との戦いに、やり直しはないよ。 たとえ9勝1敗でもその1敗で命を落とす。 生き残るすべを持つために一つ一つの動きを研ぎ澄ますんだ」
時透無一郎「今日は、ここまでにしよう」
鬼殺隊士「なあ竈門。 お前から、柱に稽古を少し軽くできないか言ってくれないか」
鬼殺隊士「このままじゃ、鬼と戦う前に倒れちゃうよ」
竈門炭治郎「う~ん」
竈門炭治郎「でも、一番きついのは、時透君なんじゃないかな」
竈門炭治郎「だって向こうは、ずっと一人で稽古つけっぱなしなんだから」
・・・柱にとっての稽古になっているよね!
鬼殺隊士「確かに」
竈門炭治郎「ねっ!」
鬼殺隊士「ほら手ぬぐい」
竈門炭治郎「ありがとう」
鬼殺隊士「せめてあの物言いだけでも何とかならないかなぁ」
鬼殺隊士「心えぐられるよね」
鬼殺隊士「うんうん」
竈門炭治郎「あれでも前に比べたら、柔らかい物言いになった気がするんだけど」
鬼殺隊士「マジか」
鬼殺隊士「終わった」
竈門炭治郎「んっ、時透君? どこ行くんだろう」
鬼殺隊士「柱はいつも夜、どこかへ出掛けるんだ」
鬼殺隊士「夕飯でも食べてんじゃないかな」
・・・鳴女:井上麻里奈
「いいね」を頂くと幸せます。
観に来てもろうて、ありがとあんした。
普段、トイレ掃除は誰が担当してる? - 妻がしてくれています。
▼本日限定!ブログスタンプ