村長「ここは古くからの航行の難所でしてな。 いろいろなものが流れ着くのです」

・・・村長:宮澤正


村長「昔は村総出で整備していましたが」
フリーレン「人手が足りなくなって放置ってわけか」

・・・フリーレン:種﨑敦美


村長「以前は透き通るような綺麗な海でした」
フリーレン「知ってるよ」

 

アニメ 葬送のフリーレン 

     第4話「魂の眠る地」を 観ました。

 

 

葬送のフリーレン 
「魔王を倒して王都に凱旋した勇者ヒンメル、僧侶ハイター、戦士アイゼン、魔法使いフリーレンら勇者パーティー4人は、10年間もの旅路を終えて感慨にふけっていたが、1000年は軽く生きる長命種のエルフであるフリーレンにとって、その旅はきわめて短いものであった。
そして、50年に一度降るという「半世紀(エーラ)流星」を見た4人は、次回もそれを見る約束を交わしてパーティーを解散する。
50年後、すっかり年老いたヒンメルと再会したフリーレンは、ハイターやアイゼンとも連れ立って再び流星群を観賞する。
まもなくヒンメルは亡くなるが、彼の葬儀でフリーレンは自分がヒンメルについて何も知らず、知ろうともしなかったことに気付いて涙する。
その悲しみに困惑したフリーレンは、人間を知るための旅に出るのだった。」

 

オープニングテーマ「勇者」YOASOBI

 

エンディングテーマ「Anytime Anywhere」milet

 

「bliss」milet



葬送のフリーレン 声優
フリーレン:種﨑敦美 - 魔王を討伐した勇者パーティーの魔法使い。長命なエルフ族の出身

フェルン:市ノ瀬加那 - フリーレンに師事している人間の女性魔法使い。

シュタルク:小林千晃 - 戦士アイゼンの弟子で、師匠と同じく斧使い。

ヒンメル:岡本信彦 - フリーレンたちとともに魔王を討伐した人間の勇者。

ハイター:東地宏樹 - 人間出身の僧侶。戦災孤児で、ヒンメルとは同郷の幼なじみ。

アイゼン:上田燿司 - ドワーフ族出身の戦士。エルフほどではないが人間よりははるかに長命


ザイン:中村悠一  - アルト森林近くの村に住んでいた僧侶。フリーレンを除いたパーティーでは最年長

フランメ:田中敦子 - その唯一の弟子がフリーレンとされ、また、ゼーリエの弟子

ゼーリエ:伊瀬茉莉也 - 太古より生き続けるエルフの女性。神話の時代の大魔法使いであり、フランメの師匠



平和な時代の魔法使いたちを描いたファンタジー作品
            アニメ 葬送のフリーレン。



第4話「魂の眠る地」
「フリーレンとフェルンはアイゼンを訪ねる。
旧交を温める中、「大魔法使いフランメの手記」を探すことを手伝ってほしいと頼むアイゼン。
3人は、ハイターが生前に割り出した手記が眠る場所がある森奥深くへ。
フランメの手記と呼ばれるものはほとんどが偽物だというが、その場所にあるのは偽物か、それとも」

 

村長「報酬は、これでいかがでしょうか?」


フリーレン「大魔法使いフランメの著書か」
フェルン「フリーレン様」

・・・フェルン:市ノ瀬加那


フリーレン「この村にある魔導書は、これだけ?」
村長「はい」


フリーレン「分かった。 清掃の仕事引き受けるよ」

・・・清掃作業か、地味だな!




フェルン「その魔導書、偽物ですよね?」
フリーレン「言われた通り勉強しているね。 偉いよフェルン」

・・・偽物かい!


フリーレン「“フランメの著書に本物なし”。 これも出来の悪い偽物だ」
フェルン「どうして引き受けたのですか?」

・・・フランメ:田中敦子 - その唯一の弟子がフリーレン


フリーレン「困ってる人がいるみたいだったからね」
フェルン「ただの善意とは思えません」


フリーレン「そうだね。 これは自分のためだ」

・・・へー、そうなのか!


フェルン「また、長い滞在になりそうですね」






パン屋「いつもありがとうね、フェルンちゃん。 1つおまけしといたから」
フェルン「ありがとうございます」

・・・パンが美味しそうだね!


パン屋「もう3か月になるねぇ。 村には慣れたかい?」
フェルン「はい」

・・・3ヶ月経過ー!


パン屋「この時期の海岸は冷えるから気を付けてよ」




フェルン(もう冬か)

・・・フリーレンと一緒に旅するフェルンは大変だな!

 



フェルン「まだ寝てる」


フェルン「こんなに散らかして。 昨日、片付けたばっかりなのに」

・・・魔王を倒した大魔法使いとは、とても思えないな!


フェルン「フリーレン様、朝でございます。 起きてください」


フリーレン「んー」











・・・フェルンがいなかったらと思うと怖いわ!


フェルン「海岸の清掃に行きますよ」
フリーレン「・・・」








 

フリーレン「うー、寒い」

・・・暖かくなる魔法とか、無いのかな!


フェルン「ふと思ったのですが」
フリーレン「何?」


フェルン「フリーレン様ってもしかして、すごく だらしがない人なのでしょうか?」

・・・見るからに、だらしないぞ!


フェルン「毎朝フリーレン様のことを起こして、ごはん食べさせて服着せて、これ私、完全にお母さんですよね」

・・・フェルンは、いつでも良いお母さんになれそうだ!


フリーレン「1人でもできるよ」
フェルン「でも、それだと昼まで寝ていますよね?」
フリーレン「うん」


フェルン「まぁ別に、私はもう諦めていますけど」
フリーレン「ごめんって」


フェルン「勇者様ご一行との旅はどうしていたんですか? 世話をしてくれる人なんていないですよね」
フリーレン「寝坊はしょっちゅうだったね」


フェルン「怒られたりはしなかったんですか?」
フリーレン「怒られたよ。 一度だけね」

・・・一度だけかい!


フェルン「一度だけですか。 勇者様たちって寛大なんですね」
フリーレン「器が違うよね」

・・・みんな、昼まで寝ていそうな一行だったよな!


フリーレン「あとはハイターが、たまに舌打ちしたくらいかな」


フリーレン「ごめん」
ハイター「チッ」
アイゼン「おい」
ヒンメル「気持ちは分かるけどさ」

・・・ハイター:東地宏樹 - 人間出身の僧侶。


フェルン「それ、普通にブチギレてますよ」

・・・フェルンの養父はハイターなので、よく分かっていらっしゃる!


 

 

・・・焚火のレベルを超えている!

 

 

村長「清掃は順調ですかな?」


フリーレン「あと3分の1ってところかな」

・・・時間が掛かっているなぁ!


村長「新年祭までに間に合いそうですか?」
フリーレン「何とかね」

・・・新年祭があるのか!


村長「でしたら、今回はぜひとも日の出を見ていただけると嬉しいです、フリーレン様」
フリーレン「・・・」

・・・以前は見れていないのかな!




フェルン「海岸の掃除と新年祭って何の関係があるのですか?」


フリーレン「この村では、新年祭の日に日の出を見る習慣があるんだ。 透き通るような海に日の光が反射してとても綺麗なんだってさ」


フェルン「フリーレン様は見なかったのですか?」


フリーレン「私が起きれると思う?」
フェルン「それもそうですね」

・・・朝起きれていないかった!


フリーレン「急ごうか。 あまり時間もない」



・・・その寝相じゃ、風邪ひくぞー!

 





・・・何の樽かな!

 







・・・海藻かよ!

 



・・・二人揃って仕事しているー!





・・・焼却処分!

 






フェルン「水質も問題ありませんね」


フリーレン「何とか前日までに、間に合ったね」
村長「最初の時とは見違えました」

・・・良かった、まにあったね!


村長「助かりましたフリーレン様。 もちろん新年祭にも参加されますな?」
フリーレン「うん」


村長「歓迎いたしますぞ」


フェルン「正気ですかフリーレン様。 太陽が昇る前に起きるんですよ? 不可能でございます」

・・・早起きしなきゃいけないんだ!


フリーレン「徹夜するから大丈夫だよ」
フェルン「そこまでして日の出が見たいのですか?」

・・・徹夜の必要は無い気がするが!


フリーレン「正直、興味はないよ。 だから、見て確かめるんだ」


フェルン「よく分かりません」
フリーレン「そうだね」




ヒンメル「なぜ新年祭に来なかったんだフリーレン?」

・・・ヒンメル:岡本信彦 - フリーレンたちと共に魔王を討伐した人間の勇者。


ヒンメル「ハイターなんてショックのあまり寝込んでしまったぞ。 かわいそうに」

・・・泣くほどの事なのか!


アイゼン「酒の飲み過ぎで、ダウンしているだけだぞ」

・・・アイゼン:上田燿司 - ドワーフ族出身の戦士。


フリーレン「皆は行けたんだからそれでいいじゃん」
ヒンメル「僕たちはね、君にも楽しんでほしかったんだよ」


フリーレン「ただの日の出でしょ。 楽しめるとは思えないけど」
ヒンメル「いいや、楽しめるね」
フリーレン「どうして?」


ヒンメル「君はそういうヤツだからだ」

・・・ヒンメルの言葉は意味深だな!




フェルン「寝てる」


フェルン「寝てる!!」

・・・徹夜すると言っていたが無理だった!


フェルン「フリーレン様起きてください! 新年祭に遅れますよ!」


フリーレン「お母さん」
フェルン「誰がお母さんですか!!」


フェルン「何で私がこんなこと」

・・・まあまあ暗いうちに起き上がれたようですし!


フリーレン「ありがとう、フェルン」








フリーレン(んー、確かに綺麗だけど早起きしてまで見るものじゃないな)

・・・フェルンと一緒に見たということが大切なんだよ!


フリーレン(ヒンメルは、私のこと分かってないな)
フリーレン「フェルン、帰って二度寝」


フェルン「フリーレン様、とても綺麗ですね」




フリーレン「そうかな。 ただの日の出だよ」


フェルン「でもフリーレン様、少し楽しそうです」
フリーレン「それはフェルンが笑っていたから」

 

 

 

 

フリーレン「私一人じゃ、この日の出は見れなかったな」
フェルン「当たり前です。 フリーレン様は1人じゃ起きられませんからね」

 

 

「いいね」を頂くと幸せます。

観に来てもろうて、ありがとあんした。

 

 

パリといえばどんなイメージ? ‐ アニメやコミックスを通じて、親日的。

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう