竈門炭治郎「貴様ぁー! 逃げるなぁー! 責任から逃げるなぁー!」
炭治郎(人間を殺し喰らう鬼、どうして逃げる? お前が人間達にやってきたことなんだろう? どうしてお前達はそんなに身勝手なんだ!)
炭治郎(なのに俺達人間はいつも非力で)
炭治郎(でも俺達は、諦めない!)
アニメ 鬼滅の刃 刀鍛冶の里編
第11話「繋いだ絆 彼は誰時 朝ぼらけ」を観ました。
鬼滅の刃 刀鍛冶の里編
「炭治郎が向かう先は「刀鍛冶の里」。
鬼殺隊最強の剣士《柱》である、霞柱・時透無一郎と恋柱・甘露寺蜜璃との再会、忍びよる鬼の影。
炭治郎たちの新たな戦いが始まる。」
オープニングテーマ「絆ノ奇跡」MAN WITH A MISSION × milet
エンディングテーマ「コイコガレ」MAN WITH A MISSION × milet
鬼滅の刃 刀鍛冶の里編 声優
竈門炭治郎:花江夏樹
竈門禰豆子:鬼頭明里
我妻善逸:下野 紘
嘴平伊之助:松岡禎丞
宇髄天元:小西克幸
時透無一郎:河西健吾
甘露寺蜜璃:花澤香菜
産屋敷 耀哉(うぶやしき かがや):森川智之 - 鬼殺隊の頭目で産屋敷家第97代当主。
産屋敷 あまね(うぶやしき あまね):佐藤利奈 - 産屋敷耀哉の妻。
産屋敷 輝利哉(うぶやしき きりや):悠木碧 - 産屋敷夫妻の五つ子の内、一人だけいる黒髪の子供。
産屋敷 ひなき(うぶやしき ひなき): 花守ゆみり
産屋敷 にちか(うぶやしき にちか):小澤亜李
産屋敷 かなた(うぶやしき かなた):井澤詩織
栗花落 カナヲ(つゆり カナヲ);上田麗奈
神崎 アオイ(かんざき アオイ):江原裕理
鋼鐵塚 蛍(はがねづか ほたる):浪川大輔
鉄地河原 鉄珍(てっちかわはら てっちん):屋良有作 - 刀鍛冶の里長。
鉄穴森鋼蔵(かなもりこうぞう):竹本英史
不死川 玄弥(しなずがわ げんや):岡本信彦
伊黒 小芭内(いぐろ おばない):鈴村健一 - 蛇の呼吸を使用する蛇柱。
鬼舞辻無惨(きぶつじ・むざん):関俊彦
黒死牟(こくしぼう):置鮎龍太郎
童磨(どうま):宮野真守
猗窩座(あかざ):石田彰
半天狗(はんてんぐ):古川登志夫
玉壺(ぎょっこ):鳥海浩輔
堕姫(だき):沢城みゆき
妓夫太郎(ぎゅうたろう):逢坂良太
積怒:梅原裕一郎
可楽:石川界人
空喜:武内駿輔
哀絶:斉藤壮馬
憎珀天(ぞうはくてん):山寺宏一
甘露寺蜜璃の父:野島健児
甘露寺蜜璃の母:皆川純子
時透有一郎:河西健吾
時透無一郎の父;杉山紀彰
時透無一郎の母:沼倉愛美
珠世(たまよ):坂本真綾 - 女性の鬼。普段は医師として活動。鬼舞辻無惨一派と敵対し、追われる立場。
愈史郎(ゆしろう):山下大輝 - 珠世に付き従う青年の鬼。
茶々丸(ちゃちゃまる) - 珠世の使いの猫
社会現象と化している人気作品
アニメ 鬼滅の刃 刀鍛冶の里編。
第11話「繋いだ絆 彼は誰時 朝ぼらけ」
「蜜璃が憎珀天を食い止めている隙に半天狗の本体を追う炭治郎、禰豆子、玄弥。
半天狗の隠れた木の玉を見つけ出し、協力して玉の中を暴く三人だったが、中はもぬけの殻だった。
再び逃げ出した半天狗を追う炭治郎たち。
逃げ惑う半天狗に痺れを切らした玄弥が木を投げつけ、禰豆子が飛びかかる――!」
半天狗「ヒィィーッ!」
不死川玄弥「足速え! 何なんだあいつ?」
・・・逃げ足が速いんだな!
炭治郎(俺達も、もう限界に近い、このままじゃ逃げられてしまう)
・・・だよね!
炭治郎(夜明けが近づいてきてる)
炭治郎(甘露寺さんは、大技連発で体力も長く持たないだろう。 そして夜が明けたら鬼は逃げる。 急がなければ!)
・・・恋柱、一人だけなのは 心配だ!
炭治郎(なのに、速い! くそっ! 延々と逃げ続ける気だな)
炭治郎(夜が明ける前に、甘露寺さんが潰れるまで!)
炭治郎(そんなことさせない! 俺達が、お前には勝たせない!)
・・・夜明けまで凌げば、刀鍛冶の里は守れるけど、半天狗を倒したいよね!
炭治郎(がっ! ああ、駄目だ。 踏ん張りが利かない! 左足をやられていなければ! 駄目だ! このままじゃ駄目だ! 何とかしなければ!)
・・・そういえば、炭治郎は左足をやられていたよね!
我妻善逸「炭治郎」
炭治郎「!」
・・・えー、ここで善逸の声が!
我妻善逸「雷の呼吸って一番足に意識を集中させるんだよな。 自分のさ。 体の寸法とか筋肉の一つ一つの形ってさ。 案外きちんと把握できてないからさ」
・・・そうなんだ!
我妻善逸「それら全てを認識してこそ本物の全集中なり!って、俺の育手のじいちゃんがよく言ってたなぁ」
・・・全集中は足からなのかー!
炭治郎(筋肉の繊維一本一本、血管の一筋一筋まで空気を巡らせる)
炭治郎(力を足だけに溜めて、溜めて!)
・・・筋肉の描写が凄い!
炭治郎(一息に爆発させる)
炭治郎(空気を切り裂く! 雷鳴みたいに!)
炭治郎(見えた! 逃がさない!)
・・・炭治郎、短距離選手の才能があるわー!
半天狗「ギャァァァ!」
炭治郎(いけ! いけ! 今度こそ! 渾身の力で!)
半天狗「お前はぁ」
炭治郎(斬る! 必ず首を!)
半天狗「わしがぁ、かわいそうだとは」
・・・はい?
半天狗「思わんのかぁー!」
・・・半天狗、でかくなった!
半天狗「弱い者いじめを、するなぁー!」
・・・言っていることが猛烈に ヘンだ!
不死川玄弥「ぐぅぅ! てめえの理屈は全部クソなんだよ! ボケ野郎がぁー!!」
・・・玄弥の言う通りだ!
不死川玄弥「があっ!」
竈門禰豆子「んっ!」
半天狗「ギャァッ!」
不死川玄弥「ぐっ!」
不死川玄弥「うあーっ!」
不死川玄弥「(くっ、まずい! この火は俺も燃える。 鬼を食ってるから)炭治郎!」
・・・そうなのかー!
炭治郎「ああーっ!」
炭治郎「!」
炭治郎「あっ!」
半天狗「ぐわーっ!」
竈門禰豆子「んっ!」
不死川玄弥「炭治郎! 禰豆子!」
半天狗「はぁ、はぁ、はぁ」
半天狗(まずい。 再生が遅くなってきた、憎珀天が力を使い過ぎている。 人間の血肉を補給せねば、近くに、人間の気配がする。 するぞ。)
炭治郎「待て」
炭治郎「逃がさないぞ」
炭治郎「ぐあっ!」
炭治郎「地獄の果てまで逃げても、追い掛けて、首を! 斬るからな!」
半天狗「ヒィッ!」
半天狗(このわしに脅しだと? 人間はどこじゃ、喰えば、あの童なんぞ、すぐにでも亡き者にしてやれる)
半天狗(ん、いた! 食い物だ)
・・・おい!
半天狗(童3人のうち一人は鬼で厄介じゃ。 ことごとく邪魔される)
・・・禰豆子ちゃんのことを言っているね!
半天狗(結局あの童の刀は、わしの首に食い込むだけで斬れはせん。 まず先に、あの人間を喰って補給してから)
刀鍛冶A「まずい、あっちへ!」
刀鍛冶B「はい!」
半天狗「待てー! 逃がさんぞぉー!」
・・・逃げるが勝ち!
炭治郎「ぐっ、禰豆子」
・・・禰豆子ちゃんが倒れている!
炭治郎(急げ、早くしろ)
炭治郎(もう一度だ。 もう一度、地面を全集中で蹴れ!)
時透無一郎「炭治郎!」
炭治郎「!」
時透無一郎「炭治郎! 炭治郎!」
・・・霞柱が呼んでいる!
炭治郎(刀?)
・・・刀を鞘なしで、ぶん投げるのは危険だぞ!
炭治郎「使え!」
・・・霞柱 時透無一郎、復活していた!
炭治郎「と!」
時透無一郎「炭治郎! それを使え!」
鋼鐵塚蛍「返せ!」
・・・鋼鐵塚さん、なにしてんの!
鋼鐵塚蛍「ふざけるな! 殺すぞ! 使うな! 第一段階までしか研いでないんだ! 返せ!」
時透無一郎「炭治郎! 夜明けが近い! 逃げられるぞ!」
・・・刀の研ぎに第一段階とか、第二段階とかあるのかな!
鋼鐵塚蛍「クソガキー!」
時透無一郎「痛いっ!」
・・・鋼鐵塚さんに掛かると霞柱もクソガキ・レベル!
炭治郎(時透君、ありがとう!)
・・・霞柱、ありがとう!
時透無一郎「頼んだよ、炭治郎」
小鉄「時透さん!?」
鉄穴森鋼蔵「時透殿!?」
・・・ぶっ倒れた霞柱!
小鉄「うわ~っ、鋼鐵塚さんが殺しちゃったよ~!」
鋼鐵塚蛍「なっ、俺は何もしていない!」
小鉄「人でなし!」
鉄穴森鋼蔵「毒と熱のせいですよ。 二人とも、落ち着いて~」
時透無一郎(受け取れ、炭治郎)
・・・玉壺の毒がしつこいね!
時透無一郎(みんなの思いが、その刀に)
炭治郎(円舞一閃!)
「いいね」を頂くと幸せます。
観に来てもろうて、ありがとあんした。
牛タンは厚切り派?薄切り派? - 薄切りが好きかな。
▼本日限定!ブログスタンプ