・・・第1話の決闘の顛末!
エラン・ケレス「GUND-ARM、ガンダム」
シャディク・ゼネリ「ロウジ」
ロウジ・チャンテ「はい。 ハロ」
ハロ「承りました」
・・・ロウジがハロを所有しているといった設定!
ロウジ「パーメット個体コードはどれとも一致しないんですが似ている機体が1つ」
シャディク「オックス・アースか」
・・・オックス・アース - GUND研究開発機関「ヴァナディース機関」を買収し子会社に置き、GUNDを利用したモビルスーツの研究を行っていた。
ロウジ「ありえないですよ。 だってあれは」
シャディク「あれが魔女のモビルスーツなら放ってはおけないな」
・・・似ている機体ってルブリスのことかな!
スレッタ「わわ、私が花婿!」
・・・お嫁さんを夢見ていた乙女が いきなり花婿に!
ミオリネ「うちのクソ親父が勝手に決めたの。 私をホルダーと結婚させるって」
スレッタ「で、でも」
ミオリネ「心配しないで。 私もする気ないから」
・・・気になります!
スレッタ「へっ?」
ミオリネ「私は地球へ行きたいの」
・・・まるで、Gのレコンギスタのようだ!
アニメ 機動戦士ガンダム 水星の魔女
第2話「呪いのモビルスーツ」を観ました。
機動戦士ガンダム 水星の魔女
「A.S.アド・ステラ122――数多の企業が宇宙へ進出し、巨大な経済圏を構築する時代。
モビルスーツ産業最大手「ベネリットグループ」が運営する「アスティカシア高等専門学園」に、辺境の地・水星から一人の少女が編入してきた。
名は、スレッタ・マーキュリー。
無垢なる胸に鮮紅の光を灯し、少女は一歩ずつ、新たな世界を歩んでいく。」
オープニングテーマ「祝福」YOASOBI
エンディングテーマ「君よ 気高くあれ」シユイ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 声優
スレッタ・マーキュリー:市ノ瀬加那 - パイロット科2年。学籍番号「LP041」。母プロスぺラが経営するシン・セー社の推薦を受け、ペビ・コロンボ23から編入してきた17歳の少女。
ミオリネ・レンブラン:Lynn経営戦略科2年。学籍番号「LS001」。容姿端麗のみならず、経営戦略科トップの成績を収め、さらに専門外のメカニックやスポッターの基礎マニュアルを一読しただけで暗記するほど優れた頭脳をもつ。一方で愛想が悪く排他的な性格
グエル・ジェターク:阿座上洋平 - パイロット科3年。学籍番号「KP001」。ジェターク社の御曹司で、寮のエースにして決闘委員会の筆頭。荒々しく熱くなりやすい性格
エラン・ケレス:花江夏樹 - パイロット科3年。学籍番号「KP002」。ペイル社が擁立するパイロットで、ペイル寮の筆頭にして決闘委員会所属。
シャディク・ゼネリ:古川慎- パイロット科3年。学籍番号「KP003」。 サリウスの養子でグラスレー寮長。 決闘委員でもあり、当事者の調停役や試合の立会人を務める。
ニカ・ナナウラ:宮本侑芽 - メカニック科2年。学籍番号「LM236」。メカ好きで整備の腕も高く、後輩のチュチュが搭乗する旧式デミトレーナーのカスタムを手掛けている。温厚で争いを好まず、スペーシアンからの嫌がらせにも反抗することなくやり過ごす。チュチュからは「ニカ姉」と呼び慕われている。
ロウジ・チャンテ:佐藤元 - メカニック科1年。決闘委員会所属。モビルクラフトをはじめとする数々のメカに精通し、愛用のハロに自分で改造を施している。
サビーナ・ファルディン:瀬戸麻沙美 - シャディクの右腕として学園内外の仕事を補佐する才女。
チュアチュリー・パンランチ:富田美憂
マルタン・アップモント:榎木淳弥
フェルシー・ロロ:高田憂希
ペトラ・イッタ:広瀬ゆうき
ラウダ・ニール:大塚剛央 - グエルとは異母兄弟で、同学年だが実の弟にあたる。兄とは違い冷静で理性的。
プロスぺラ・マーキュリー(エルノラ・サマヤ):能登麻美子 - スレッタの母親で、シン・セー社CEOにしてエアリアルの開発責任者
デリング・レンブラン:内田直哉 -「PROLOGUE」時点ではグラスレー社幹部。本編ではベネリットの総裁。ミオリネの父親
サリウス・ゼネリ:斧アツシ - グラスレー社CEOで、MS開発評議会の一員。デリング以上のガンダム排斥主義者であり、総裁就任後にガンダム禁止の方針を緩めつつあるデリングに不審感を抱いている。
ヴィム・ジェターク:金尾哲夫 - 「PROLOGUE」時点ではジェターク社CEOの息子で、MS開発評議会の一員。本編ではCEOの座を引き継ぎ、強い野心と剛腕ぶりで社をまとめ上げる。軍人出身でありながら総裁の座にいるデリングを疎んでおり、息子のグエルとミオリネと結婚させてデリングに接近し、彼を暗殺したのちに自身が総裁に成り代わろうともくろむ。息子のグエルに対しては自分なりに親としての責任感を抱いているものの、本質的には駒や道具として扱う。
フェン・ジュン:渡辺明乃 - 宇宙議会連合に所属するエージェント。諜報活動のため、運び屋に偽装している。ベネリットグループの動向に注目。
エリクト・サマヤ:市ノ瀬加那 - フォールクヴァングに暮らす4歳の少女。自身の誕生日会の最中にフォールクヴァングがドミニコス隊の襲撃を受け、状況を理解できないまま乗り込んだガンダム・ルブリスの起動を成功
日曜日夕方5時枠の新たなガンダム作品
アニメ 機動戦士ガンダム 水星の魔女。
第2話「呪いのモビルスーツ」
「グエルとの決闘に勝利したスレッタ。
しかし彼女のモビルスーツ・エアリアルには、禁止された魔女の技術、GUNDフォーマットを使用している嫌疑がかけられる。
一方ミオリネは、父デリングにより退学の危機に直面していた。」
生徒A「グエルが負けた?」
生徒B「嘘でしょ?」
ニカ・ナナウラ「すごい。 水星に こんなモビルスーツが」
・・・大穴だったからね!
ニカ「あっ」
チュアチュリー・パンランチ「ジャミング!」
・・・隠ぺい工作きた!
フロント管理パイロット「警告! 直ちに決闘を中止しなさい。 繰り返す。 直ちに決闘は中止しなさい!」
・・・決闘は、すでに終わっています!
ミオリネ「フロント管理者?」
パイロット「学籍番号LP041スレッタ・マーキュリー。 ガンダムを使用した嫌疑で、君の身柄とそのモビルスーツを拘束する!」
・・・学園入学時に調べていないのか!
スレッタ「ガンダム? 違う! これエアリアル」
ミオリネ「銃を下ろしなさい! あんた達の仕事はフロントの管理でしょ! ここは学校よ!
パイロット「総裁の定めたルールは全てに優先します」
スレッタ「総裁?」
ミオリネ「くっ、あのクソ親父!」
・・・ミオリネさんの父親は、デリング・レンブラン!
フロントスタッフA「ガンダムタイプは全部破棄されたんじゃなかったのか?」
フロントスタッフB「古い機体には見えないな」
スタッフA「パイロットの命を奪うってんだろ?」
スタッフB「けど、あの子は生きてるぞ」
・・・疑惑が晴れると良いなぁ!
フロント聴取者「スレッタ・マーキュリー17歳。 学籍番号LP041。 パイロット科。 父親は死去。 母親は現在ラグランジュ1に赴任中」
・・・はい、その通り!
聴取者「間違いありませんか?」
スレッタ「さっきも答えました」
聴取者「間違いありませんか?」
スレッタ「はい」
聴取者「あなたは自分の乗っていた機体がガンダムだと認識していますか?」
スレッタ「あの子の名前はエアリアルです!」
聴取者「GUNDフォーマットを搭載した機体の運用は協約で凍結禁止されていることは?」
スレッタ「そんなの知りません」
・・・スレッタは何も聞かされていないだろうね!
聴取者「フン」
スレッタ「!」
聴取者「スレッタ・マーキュリー。 あなたはガンダムを開発したヴァナディースのメンバーではないのですか?」
・・・それにしては幼過ぎるだろう!
評議会議員A「あの子がガンダムのパイロット?」
評議会議員B「魔女には見えないわねぇ」
・・・山から降りてきたタヌキだと言われています!
サリウス・ゼネリ「ヴァナディースとのつながりは?」
サリウスの部下「当該モビルスーツの登録は、水星。 シン・セー開発公社になっています。 それ以外は目下調査中」
ヴィム・ジャダ-ク 「魔女じゃなければあれはなんだ! 水星の採掘屋ごときにガンダムが造れるものか!」
・・・グエルの父親が吠えている!
サリウス・ゼネリ「あるいはオックス・アースの亡霊か」
・・・ガンダム作品って、亡霊とか呪いという言葉がよく出てくるよね!
ヴィム「決闘は無効だ! 直ちにあの機体を没収しパイロットを水星に送り返す!」
サリウス「そうなれば、君の息子がホルダーに返り咲く」
デリング・レンブラン「シン・セーの代表者を呼べ。 審問会を開く」
生徒C「決闘無効だって」
生徒D「なんかズルしたんでしょ」
生徒E「おかしいと思ったんだよ」
生徒C「編入生は?」
生徒D「まだ取り調べしてんのかな?」
生徒E「な~んか、かわいそうかも水星ちゃん」
・・・スレッタのニックネームが水星ちゃんに!
生徒C「そりゃあ横から景品に手出したらさ」
・・・スレッタちゃんはミオリネさんを守っただけだぞ!
教師「ナナウラ! フロント管理会社から届いたぞ。 あの編入生に取られたんだろ?」
・・・ニカちゃんの生徒手帳!
ニカ「私から貸したんです。 彼女、困ってて」
教師「生徒手帳の貸し借りは校則違反だ」
・・・ミオリネさんがエアリアルに乗り、スレッタちゃんが置き去りになったのは生徒手帳が絡んでいたんだね!
ニカ「あの子いつ戻ってくるんですか?」
教師「アーシアンが余計な詮索してんじゃない。 勉強だけしてりゃいいんだ」
・・・差別はいつの時代でも続くなぁ!
シャディク「決闘委員会の方はよろしく頼む」
エラン・ケネス「学生なのに、ご苦労なことだね」
シャディク「好きでやってるだけさ」
エラン「本社は魔女裁判?」
シャディク「そんなところかな」
・・・サビーナ・ファルディンも一緒にいるね!
エラン「彼女、本当に魔女なんだろうか?」
・・・ただのタヌキです!
シャディク「フッ、珍しいなエランが人に興味を持つなんて。 もしかして惚れた」
・・・スレッタちゃんは可愛い!
エラン「僕は人を好きになったりしないよ。 絶対に」
・・・なぜ、そんなことを言うんだろう!
ラウダ・ニール「手伝うよ」
ミオリネ「ハッ、あんた達のエース様が壊したんだけど」
ラウダ・ニール「兄さんから直すように言われたから」
ミオリネ「反省したってわけ?」
・・・ラウダ・ニール、フェルシー・ロロ、ペトラ・イッタ!
ミオリネ「で、その本人は?」
ラウダ・ニール「欠席してる」
ミオリネ「ああ~、決闘に負けたから呼び出されたのね。 パパに」
・・・グエル、父親のヴィム・ジェタークに呼ばれたんだ!
フェルシー「無関心な親よりましでしょ」
・・・ミオリネさんの父デリング・レンブランの事を言っています!
ペトラ「娘もそっくり。 自分のために決闘してくれた編入生ほったらかしてさ」
ミオリネ「頼んだわけじゃないわ。 戻ってきたら言っとく。 余計なことしないでって」
・・・ミオリネさん、婿さんに冷たい!
フェルシー「知らないみたいだから教えてあげる。 水星ちゃん退学になるって」
フェルシー「モビルスーツもスクラップだって~。 私のパパが言ってた」
・・・マジか!
フェルシー「な、何よ、やる気」
ミオリネ「そっちが言ってきたんでしょ。 直しといて」
フェルシー「くっ!」
ミオリネ「それと、トマト触ったら殺すから」
・・・ミオリネさんにとって、人の命よりもトマトが上なのか!
マルタン「あった。 シン・セー開発公社。 創業33年。 グループ内ランクD」
・・・シン・セー開発公社はスレッタちゃんの母・プロスぺラ・マーキュリーさんの会社!
マルタン「売上高151位!」
チュアチュリー「ほぼビリじゃん」
マルタン「よくこの学校入れたなぁ」
・・・チュチュちゃんの髪型、凄いよね!
ニカ「でも、モビルスーツは造れた」
マルタン「認可されないんじゃしょうがないよ。 バックが大きければ違ったんだろうけど」
チュアチュリー「この学校推薦してくれた会社のランクで決まるもんね」
・・・ニカ・ナナウラ、チュアチュリー・パンランチ、マルタン・アップモントの三人!
マルタン「地球生まれは肩身が狭いよ」
チュアチュリー「あーしらを底辺に押し込んでんのはスペーシアンの方じゃん」
・・・ここではスペーシアンの方が幅を利かせているんだね!
スペーシアン女生徒A「どいてくれる? そこ、いつも私達が使ってんだけど」
チュアチュリー「そんなの、いつ」
ニカ「ちょうど今食べ終わったところだから」
・・・仲良くしろし!
ニカ「お先に」
・・・ニカちゃん、健気!
スペーシアン女生徒A「食べ終わったんでしょ? 一緒に捨てといてよ」
・・・まだ食べていないのに、嫌がらせが酷いな!
チュアチュリー「おい! ふざけんなスペーシアン!」
・・・チュチュが怒るのは当然だ!
ニカ「行こうチュチュ」
チュアチュリー「えっ」
ニカ「マルタンも」
チュアチュリー「ちょ、ちょっとニカ姉!」
チュアチュリー「ニカ姉なんで」
・・・「ニカ姉」呼びは随分と慕われているね!
女性「ですから、あれは禁止された機体の可能性があるんです」
ミオリネ「パイロットに会うくらいいいでしょ! 同級生なのよ」
・・・婿さんの間違いでしょ!
女性「判断するのは、私ではありませんので」
ミオリネ「じゃあ誰が判断するの?」
女性「デリング総裁です」
デリングの部下「ミオリネ様」
ミオリネ「学校に戻ればいいんでしょ」
デリングの部下「いえ、お父様からご伝言です」
ミオリネ「見たくない」
デリングの部下「では読みます。「ミオリネ、学校は退学させる」」
ミオリネ「はっ?」
・・・なぜにー、いきなり!
デリングの部下「「花婿もこちらで用意する。すぐに戻ってこい」」
ミオリネ「はぁ!」
デリングの部下「以上です」
ミオリネ「貸して!」
・・・婿さんって、ほいほい用意できるものなのか!
ミオリネ「なっ、なんなのこれ、 決闘で結婚相手を選ぶってあんたが決めたくせに!」
ミオリネ「決闘で勝ったのはスレッタよ! クソ親父が用意した男なんかと絶対結婚しないから!」
・・・ミオリネさんは当然そう言うよね!
デリングの部下「私に言われましても」
・・・ただの伝言役だもんな!
ミオリネ「あいつはいつもそう、相談しない。 説明しない。 この学園に入ったのも、ピアノをやめさせられたのも友達さえも勝手に決めて」
・・・強権親父だな、デリング!
ミオリネ「お母さんの、お葬式だって!」
デリングの部下「あっ!」
デリングの部下「どちらへ」
ミオリネ「トイレ!」
デリングの部下「チッ、ミオリネ様から目を離すなよ」
・・・大便かな!
ミオリネ「死ね死ね死ね死ね死ね」
・・・トイレでゲームかい!
ミオリネ「死ね死ね死ね死ね死ね」
・・・物言い!
フェン・ジュン「ミオリネ・レンブランさんですね? コロニー指定座標XY72Z53」
ミオリネ「それって、脱出の合流地点?」
フェン・ジュン「対面でははじめまして。 先日お見えにならなかったので様子を見に参りました」
ミオリネ「アフターケアも万全ってわけね」
フェン・ジュン「料金は頂いてますから」
・・・この女性、逃がし屋だね!
フェン・ジュン「もしご意志に変わりがないようでしたら、今から脱出なさいますか?」
ミオリネ「えっ?」
フェン・ジュン「今ならご希望どおり地球にお送りできます」
ミオリネ「地球へ! あっ」
・・・第1話アバンの脱出も、この女性フェン・ジュンの手引きだったのか!
ミオリネ「でも」
フェン・ジュン「猶予は30分です。 後悔のない決断を」
・・・急かすなぁ!
ミオリネ「・・・」
ミオリネ「行く。 私をここから連れ出して!」
・・・ミオリネさん、初心変わらず!
「いいね」を頂くと幸せます。
観に来てもろうて、ありがとあんした。
思いがけずお金が入ってきたことある? - いや、特に思い当たらないです。
▼本日限定!ブログスタンプ