アニメ からかい上手の高木さん3 第6話「文化祭」を観ました。

 

公式HP内のあらすじは以下の通り。

 

第5話「苦手なもの ほか」
「「苦手なもの」「ギョーザ」「役決め」「釣り」」

第6話「文化祭」
「「文化祭」」

からかい上手の高木さん3 
「中学校の同級生同士である「西片くん」と「高木さん」のやりとりを描くラブコメディ。
高木さんが西片くんをからかい、西片くんが高木さんに仕返しをしようとするが、高木さんはそれを上手く躱してしまう、という2人の関係性を軸に、西片くんの視点から描かれている。」


オープニングテーマ「まっすぐ」大原ゆい子

エンディングテーマ「夢で逢えたら」(第3期第1話) 高木さん(高橋李依)
「Over Drive」(第3期第2話、第3話) (JUDY AND MARYの楽曲)高木さん(高橋李依)
「ひまわりの約束」第4話で使用。(秦基博の楽曲)高木さん(高橋李依)
「学園天国」第6話で使用。(1974年のフィンガー5の楽曲) 高木さん with 2年2組。高木さん(高橋李依)、西片(梶裕貴)、木村(落合福嗣)、高尾(岡本信彦)、ミナ(小原好美)、ユカリ(M・A・O)、サナエ(小倉唯)。

挿入歌「RUNNER」(第3期第2話) 高木さん(高橋李依)
「気まぐれロマンティック」(いきものがかりの楽曲)第3期第6話挿入歌。ミナ(小原好美)、ユカリ(M・A・O)、サナエ(小倉唯)。


からかい上手の高木さん3  声優
西片くん:梶裕貴 - 無意識のうちに高木さんに好意を抱くようになっている。
高木さん:高橋李依 - 背中まで伸びたロングヘアで、額を出している。

中井くん:内田雄馬 - 真野ちゃんと付き合っている。
真野ちゃん:小岩井ことり - 付き合っている中井くんにはべた惚れ

木村くん:落合福嗣 - 太めの体型
高尾:岡本信彦 - 前歯が大きく出ている

日比野ミナ:小原好美 - 背中まである髪を後ろで纏めていることが多い。

月本サナエ:小倉唯 - 無愛想な雰囲気で基本的に無口。
天川ユカリ:M・A・O - 委員長。前髪を真ん中で分けて4つのピンで左右に留めており、メガネをかけている。


田辺先生:田所陽向

浜口(はまぐち):内山昂輝 - 西片のクラスメイト。やや長身で、西片や木村・高尾らと親しい。


北条さん(ほうじょうさん):悠木碧 - 西片と同じ学年の女子で、大人びた態度をとる美少女。


鷹川すみれ(たかがわすみれ) / ポニーテールの子:朝日奈丸佳 - 高木さんと行動を共にしていることが多いクラスメイト。

ちー:宮本侑芽 - 西片と(元)高木さんの娘。





人気恋愛コメディの第三期作品
                  アニメ からかい上手の高木さん3。

 

実は今日は別作品をリポートする予定でしたが、昨晩 高木さん

 

第6話を観て、きゅんきゅんしてしまいましたので、こちらを優先しま

 

した。 予定していた作品は明日以降にします。 そちらも じつは

 

かなり良くて おもしろく感じた作品内容でしたので お楽しみに。

 

さて、こちらの第5話&第6話。第6話など「最終話でも良いんじゃ

 

ないかな」などといったコメントも見受けました。たしかに・・・。

 

第5話の釣りもいい。 第5話冒頭の「苦手なもの」のエピソード、

 

お顔は高木さんなのにどーも違う。 「別世界線?」などと書かれて

 

いたが 内容は元高木さん。 高木さんと思われた女の子は実は

 

ちーちゃん。 西片くんと元高木さんの娘さん。 高木さんはすでに

 

お母さん。それにしても高木さんの下の名前を出さないですねぇ。 

 

第6話は本当に良い。 文化祭で高木さんたちのクラスは「ロミ代と

 

ジュリ夫(オット)」という演劇を行います。 ロミ代姫は高木さん。

 

西片くんは吉備団子Aの役。・・・なんだそれ! 王子は太めの男子

 

木村。ブタの王子という設定。 しかし、終盤 木村が食い過ぎで

 

腹痛のため西片くんに、ブタのかぶりものを被って交替していまし

 

た。 高木さんが転倒しそうになり、西片くんが助けに入った途端

 

被り物が取れてしまいました。あとは西片くんのアドリブで大成功。

 

これは、高木さんでなくても嬉しい状況だと思いました。 第5話の

 

「役決め」から第6話の流れが完璧、流石の内容でした。

 

ED曲の「学園天国」も嬉しかったです。 フィンガー5なんて若い人

 

たちは知らないと思うけど小泉今日子さんがカバーしていたのは

 

知っているかな。 今晩、もう一日夜勤です。 「ハコヅメ」の勤務に

 

共感を感じてしまいます。 たしかに夜勤明けに親睦会(宴会)とか

 

若い人たちは設定したがるのが不思議なんですよね。

 

「いいね」を頂くと幸せます。観に来てもろうて、ありがとあんした。

 

 

 

 

名乗ってみたい名字は? - 今の苗字に不満は無く、あまりメジャー過ぎない方がいい。

現在の苗字以外で強いてと言われれば、まずは母親の旧姓。次に妻の旧姓。

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう

フォローしてね                                     アメンバーぼしゅうちゅう