アニメ 炎炎ノ消防隊 弐ノ章 第22話「滅亡の企み」を観ました。
公式HP内のあらすじは以下の通り。
第16話「爆発する心」
「ドミニオンズに苦戦するマキとヴァルカンだが、そこに白装束のハウメアとアローも参戦
する。 一方、“アドラバースト”に目覚めた少年・ナタクを巡り、
消防隊・白装束・灰島による争奪戦が繰り広げられる中、ナタクにある変化が起きる。 」
第17話「少年よ、弱くあれ」
「伝導者の一派・リツが生み出した“大?人”と合体したナタクを前に、シンラとカロン、黒野は共闘。 錯乱したナタクは放射線レーザーを放ち、街を吹き飛ばそうとする!
シンラはプレッシャーに囚われたナタクを救えるのか──!? 」
第18話「聖女の苦悩」
「伝導者一派と聖陽教の繋がりを知り、雑念の消えないアイリス。
ある日、鎮魂器具の洗礼を受けるため、シンラとアイリスは中央教会へと赴く。
洗礼を済ませた二人の目の前である事件が起き、アイリスの悩みは深まっていく──。 」
第19話「尾瀬一門」
「実家で食卓を囲むマキ。彼女の父・ダンロウと兄・タキギは東京皇国軍の軍人であり、
伝導者や“地下”(ネザー)にも話が及ぶ。翌日、タキギは異臭調査として“地下”へ。
伝導者の一派の実験室を見つけるが、そこで白装束の一味と遭遇し──!? 」
第20話「破壊兵器」
「マキ不在の第8は、第2特殊消防隊と合同で「“地下”(ネザー)調査作戦」を開始する。
第2と第8は小隊を組み調査を進めていくが、“地下” (ネザー)奥深くでは、白装束のリツが率いる「紫煙騎士団」が迎え討つ準備を進めていた。」
第21話「接敵」
「成長の果て、己の身を削りオロチを撃破したジャガーノート。
一方で火縄とタキギは紫煙騎士団・アイアンの攻撃を受け、“地下(ネザー)での戦闘は
激しさを増していく。
そしてシンラの前にはDr.ジョヴァンニが現れ、“異形”の力で襲い掛かってくる! 」
第22話「滅亡の企み」
「各地での戦いに決着がつき始める中、白装束たちは東京皇国を破壊しようと、
ある計画を実行しようとする。
敵の意図に気づいた消防隊が、その企みを阻止すべくとった作戦とは──!? 」
炎炎ノ消防隊 弐ノ章
「この「国」は、何かを隠している──。
〝地下(ネザー)〟での激戦を終え、シンラたちは「伝導者」の野望を知る。
その目的は、特殊な炎「アドラバースト」の使い手を集めて弐佰伍拾年前の大災害を再び
起こし、世界を滅ぼすことだった。
自らもアドラバーストを持つシンラは、伝導者に追われる身ながら、その策略を潰すべく
奔走を続ける。
新たなアドラバーストを持つ少女との出会い、そして、ひた隠しにされてきた皇国の要たる
天照(アマテラス)の大いなる秘密。
炎に狂わされ、炎に導かれし少年は、一歩ずつ、真実へと近づいていく。」
アドラバースト - 第三世代能力者に稀に発生する、燃焼現象を超越した純粋な炎。神に選ばれし聖なる炎、穢れなき炎などと称される。炎の能力が爆発的に向上するほか、特殊な素質を秘めている証といわれている。シンラ、ショウなど数名がこの炎を発生することができる。
オープニングテーマ「SPARK-AGAIN」Aimer
「Torch of Liberty」[82]KANA-BOON 第2期第2クールオープニングテーマ。
エンディングテーマ「ID」- サイダーガール
「ディザイア」-PELICAN FANCLUB 第2期第2クールエンディングテーマ。
炎炎ノ消防隊 弐ノ章 声優
森羅日下部:梶原岳人
アーサー・ボイル:小林裕介
秋樽桜備:中井和哉
武久火縄:鈴村健一
茉希尾瀬:上條沙恵子
アイリス:M・A・O - 聖陽教会出身のシスター。
レオナルド・バーンズ:楠大典
カリム・フラム:興津和幸
フォイェン・リィ:日野聡
烈火星宮:関智一
環 古達:悠木碧
武 能登:小西克幸
プリンセス火華:Lynn
トオル岸理:河西健吾
新門紅丸:宮野真守
相模屋紺炉:前野智昭
ジョーカー:津田健次郎
ヴィクトル・リヒト:阪口大助
ハウメア; 釘宮理恵 - 「二柱目」。口が悪い女性。
象 日下部(ショウ・クサカベ) 坂本真綾 - 灰焔(かいえん)騎士団団長で「三柱目」。シンラの弟。
カロン : 安元洋貴 - ハウメアの「守リ人」。大柄な男性で口数が多く、相手をよく質問攻めにする。
因果 春日谷(インカ・カスガタニ): 島袋美由利 - 「五柱目」の少女。
灰島重工
グレオ 灰島(グレオ ハイジマ): 飛田展男
優一郎 黒野(ユウイチロウ クロノ) : 櫻井孝宏 - 灰島重工で能力開発研究所の主任を務める男。
人形使い:早見沙織 - 灰島重工・能力開発研究所の職員。「ドミニオンズ」を操る
ナタク 孫(ナタク ソン)田村睦心 - 能力開発研究所で実験を受けている少年。「六柱目」
熱い消防官たちの戦いを描いた作品
アニメ 炎炎ノ消防隊 弐ノ章。
第17話までが、灰島重工での6柱目の少年 ナタク孫の争奪戦。
伝道者たちも乱入した事で、かなり混沌とした状況になりますが
結着は・・・。 さて、第18話Aパートは、シスター・アイリスが中央
教会へ行くことになりますが荷物持ちで森羅も同行。 今起きて
いる状況から、アイリスに迷いが生じていましたが、森羅の一言
で 吹っ切れたようです。 Bパート。 環ちゃんのラッキーすけべ
られ炸裂。どうして、ポンポンと脱げてしまうのか かなり不思議。
アサルトが環に挑むが、環ちゃんのラッキースケベられは無敵。
アサルトは見事に撃退されるのでした。。。 さて、第19話から
第22話は、正直 茉希(まき)さんが みんな持って行ったような
エピソード。 東京公国の地下(ネザー)の調査に入ります。
しかし、伝道者たちの罠は、想像を超えたもので、東京公国を
地下から爆破してしまうもの。 一時、実家に帰されていた茉希
さんでしたが、ピンチに第8特殊消防隊へ復帰。 ピンチを回避
する お手柄でした。この作品ですが、各キャラが非常に魅力的。
おもしろく観れています。観にきてもろうて、ありがとあんした。
最近撮ったお気に入りの写真、見せて!
▼本日限定!ブログスタンプ