アニメ グレイプニル 第3話「エレナ」を観ました。
公式HP内のあらすじは以下の通り。
第1話「僕の中には」
「普通の日常を送る男子高校生・加賀谷修一には、秘密があった。
「犬のきぐるみ」に変身するという特殊能力を持っていたのだ。
ある時、その力を使い、火事の現場から一人の気を失った少女を助け出す。
誰にも見られなかったはずが、他ならぬその少女・青木紅愛(クレア)に気づかれていた。
バケモノの正体を知られた修一は、身体の秘密を紅愛に問い詰められることになるが…」
第2話「空っぽの意味」
「コインを探し求める「収集者」に、突然襲撃された修一とクレア。
戦う意思を見せるクレアに反して、修一は彼女を連れて逃げ出してしまう。
コインの謎が気になる修一だったが、クレアは襲撃者が自分たちを殺す気だと告げる。
修一の着ぐるみの姿に何か意味があるはずだと考えるクレア。
背中にチャックがあることに気づき、開けてみるのだが、その中には……。」
第3話「エレナ」
「着ぐるみに変身した修一の中に入り、
クレアが身体を操ることで襲撃者を撃退に成功する。
だが、さらなるバケモノの襲撃に備え、二人はその着ぐるみの能力の秘密を探ろうとする。
そして、修一の嗅覚を使って、クレアの両親を殺害し、行方不明になった彼女の姉・江麗奈(エレナ)の手がかりを得ようと試みるが、想像以上の恐怖が二人を待ち受けていた。」
グレイプニル
「山間の小さな町に起きた異変―それは、加賀谷修一の望んだ平穏を奪い去った。
どうして僕はこんな姿に変身してしまうのか?そして、どうして僕は彼女と出会ってしまったのか? 武田すんが描く「着ぐるみ生命体」と「勝利の女神」の奇想天外な物語。
決して離れられない2人は、奇妙に歪んだ世界の中で自分たちの運命を切り開く!!」
オープニングテーマ「Altern-ate-」H-el-ical//
エンディングテーマ「雨と体液と匂い」Mili
グレイプニル 声優
加賀谷修一:花江夏樹
青木紅愛(クレア):東山奈央
青木江麗奈(エレナ):花澤香菜
宇宙人:櫻井孝宏
三船奈々:伊藤美来
虻川:長谷川芳明
氷川:石上静香
三部忠則:安元洋貴
吉岡千尋:市ノ瀬加那
池内:千葉翔也
スバル:大地葉
かなり異色のバトル作品 アニメ グレイプニル。
意味不明感はあまり無いものの、いざ説明するとなると非常に
難しい異色のバトル作品。 ウキペディアを見ると、以下の通り。
「加賀谷修一は、自身も知らない内に犬のぬいぐるみに似た「バケモノ」に変身する能力を得た高校生。ある日、能力によって強化された嗅覚で、炎上する家屋の中に生存者を発見する。その少女・青木紅愛(クレア)は、自身を助けてくれた修一がバケモノであることを知ると、修一に接触し、行方不明の姉も彼と同じバケモノであること、姉が託した「コイン」の秘密を探し求めていることを告げる。動揺する修一だったが、コインを求め突如襲撃してきた
少女・氷川と戦闘になったことから、謎のコインを求める「収集者」たちの戦いに巻き込ま
れることになる。 」
主人公の修一は、着ぐるみの犬の化け物へと変身する能力を
身に着けている。 ただし、どうしてそうなったかは明かされて
いません。 修一が火事の中なら助け出した高校生の少女
青木紅愛(クレア)と修一は、共に謎のコインを求める「収集者」
たちとのバトルに巻き込まれていく事になります。 もう一人、
重要な人物は、紅愛(クレア)の姉 江麗奈(エレナ)。
第3話で登場してきますが、両親を殺した疑いがあり疾走。
恥ずかしがり屋の面と、他者を圧倒するような雰囲気の両方を
持ち合わせていました。 そうそう、このバトル作品の異色性は
修一は着ぐるみに変身後に背中のファスナーを開け、紅愛
(クレア)が中に入り、一心同体となることです。 子供の頃
観ていた特撮ものの超人バロム・ワンを想起しました。 ちょっと
違うけど、二人で一人という感触は似ているかなと思いました。
姉の江麗奈(エレナ)さんって、初めから狂っている感触で出て
くるのかと思いきや・・・最初は可愛いが、紅愛(クレア)の声を
聞き豹変します。 また、コインの秘密や宇宙人と呼ばれる
人物についても、まだ謎で解明されるのはこれからだと思い
ます。 かなり展開が読み難い作品で 今後が楽しみです。
観にきてもろうて、ありがとあんした。 土曜日から日中の勤務。
しじみのお味噌汁、家で作ったことある? - ないです。
▼本日限定!ブログスタンプ














