アニメ ゴブリンスレイヤー 第7話「死へ進め」を観ました。
公式HP内のあらすじは以下の通り。
第6話「水の街の小鬼殺し」
「突如ゴブリンスレイヤー宛にゴブリン退治の依頼が届いた。
その送り主はかつての魔神王を打ち倒した“剣の乙女”だった。
ゴブリンスレイヤー、女神官、妖精弓手、鉱人道士、
蜥蜴僧侶の一行はさっそく水の街に向かう。
風光明媚な水の街だが、昨今不審な事件が多発しているという。
多くの人たちが暮らす街の地下には下水道が通っている。
そこにゴブリンが潜んでいると睨んだゴブリンスレイヤーたちは、
早速地下水路に侵入する。」
第7話「死へ進め」
「水の街のゴブリン騒動が人為的に引き起こされたものだと考えた
ゴブリンスレイヤー一行は、地下水路の探索を進めていく。
地下墳墓まで到達したゴブリンスレイヤーたちだったが、
そこでゴブリンの大群に襲われる。何とか窮地を凌いだものの、
ゴブリンたちの猛攻は止まらない。
そしてついに、ゴブリンスレイヤーたちの前に、
小鬼英雄(ゴブリンチャンピオン)が現れた。」
ゴブリンスレイヤー
「最下級モンスターであるゴブリンのみを狩る冒険者・ゴブリンスレイヤーの活躍を描く作品である。 この作品に登場するゴブリンは一般的なファンタジー世界を舞台とする
小説やゲームに登場するものとほぼ同じであるが、世界観に立脚してリアルに描かれる。
1匹なら力自慢の村人でも倒せるほど弱い存在でありながら、
群れをなし、残忍狡猾なやり口で冒険者達を陥れる存在であり、
油断すれば村を滅ぼすことすらある脅威として描かれる。
特に群れの数が多いために冒険者ギルドへの依頼が多いのに比して、
依頼者が貧しい村のために報酬は少なく、
一般に弱いと認識されるゴブリンを倒しても名声も得られず、そのため、熟練の冒険者は
依頼を受けず、代わりに新米冒険者が受けることが多いという社会問題がある。
しかし、ベテランでも場合によっては死に至る可能性がある中、
新米冒険者では経験不足もあって舐めてかかるが故にゴブリン達の餌食となってしまう。
そのような社会において、決して油断せず、
ただ淡々とゴブリンのみを狩る存在としてゴブリンスレイヤーが描かれる。」
オープニングテーマ Mili
エンディングテーマ「銀の祈誓」そらる
ゴブリンスレイヤー 声優
ゴブリンスレイヤー:梅原裕一郎
女神官:小倉 唯
妖精弓手:東山奈央
牛飼娘:井口裕香
受付嬢:内田真礼
鉱人道士:中村悠一
蜥蜴僧侶:杉田智和
魔女:日笠陽子
槍使い:松岡禎丞
無骨な感触のある冒険ファンタジー作品
アニメ ゴブリンスレイヤー。
「転生したらスライムだった件」と、このゴブリンスレイヤーに
登場するゴブリンは、本当に同じゴブリンなのかと思う程に
キャラがちがう。 こちらのゴブリンは狡猾で残忍。 話しはまるで
通じない。 ゴブリンスレイヤーと呼ばれる全身西洋甲冑姿の
冒険者が主人公で非常に無骨者。 どうもゴブリンに縁者を
殺された過去があるようで、ひどくゴブリンを憎んでいます。
第6話、第7話は水の街からのゴブリン退治の依頼です。ゴブリン
たちは地下水路に潜んでおり、夜な夜なそこから出てきては
街の人々を襲っているようです。 道具を作らないはずの
ゴブリンが船を操り襲ってきましたが、なんとか難を逃れました。
第7話では、パーティは罠にハマり、毒ガス攻撃を受け大ピンチ。
敵のボスは小鬼英雄(ゴブリンチャンピオン)で強力。 ゴブリン
スレイヤーも大きなダメージを受けました。 この作品の中で、
最大のピンチです。 さて、・・・。
観にきてもろうて、ありがとあんした。 本日は休日。









