アニメ Phantom in the Twilight 

                          第10話「すべてが終わる一日前」を観ました。

 

公式HP内のあらすじは以下の通り。

 

第8話「力の代償」
「力の暴走の果てに倒れたトン。
数日後ようやく目覚めるが、指輪の能力の使いすぎで「シンヤオ」に関する記憶を失って

しまう。記憶を取り戻し、再び能力を使って友達の為に戦い続けるか、
記憶を失ったまま普通の人間として過ごした方がいいのか…。
トンの幸せに関して悩むトワイライツのメンバーは、それぞれの思いをトンに吐露していく。
一方その頃、一命をとりとめたシンヤオは、

クリスともにミッドナイトサンの追跡から逃げていた。
ふたりの監視を続けているバックアップは、シンヤオに不思議な能力があることを気づく。
シンヤオの能力にも興味を持ったヘイシンに対し、バックアップはある「ゲーム」を

提案する。」


第9話「追われる者と守る者」
「カフェのメンバーとシンヤオとクリスは、街中に監視の目を持つ
「ミッドナイトサン」に気づかれないよう密かに落ち合う約束をする。
同時にヘイシンとバックアップの「ゲーム」が始まる。
それはどちらが先にヘイシンがトンの、バックアップが
シンヤオの能力を覚醒させることができるかを競うゲームだった。
トンは追っ手を撒きながらシンヤオに近づくも、
ヘイシンが街中に放った強大なアンブラによって阻まれ、
シンヤオか街の住人の命かを選ぶことを迫られる・・・。
そんな中、皆の策も虚しくシンヤオはバックアップが操る傭兵たちに捕らえられ、
クリスは銀の弾丸によって川に沈められてしまう…。」


第10話「すべてが終わる一日前」
「人の困りごとを解決するアプリ『魔法の鏡』は実は人を操る為のアプリだった。
その開発者、バックアップの手に落ちたシンヤオは、実験の末アンブラを吸収することに

よって、その能力を自らのものにすることができる身体であることがわかる。
その実験結果に満足したヘイシンとバックアップは、トンとシンヤオを賭け最後の勝負を

することになる。
一方、隠れ家に身を寄せたカフェメンバーは、ラストバトルに向けて自らの決意を固める。
それは、トンを人間のままシンヤオと再会させること――。
しかし、「力」を取り戻しアンブラになりつつあるトンは、

ヴラッドの静止を振り切りシンヤオを助けに行こうとする…」

 

Phantom in the Twilight
「ロンドンを舞台に、留学生のバイルー・トンが
夜のみ営業の喫茶店「カフェ・フォービドゥン」に迷い込むところから物語は始まる。」

 

オープニングテーマ「Flowery Song」 - 汪東城
エンディングテーマ「HOME」 - May’n

 

Phantom in the Twilight 声優
バイルー・トン:花澤香菜
ヴラッド・ガーファンクル:櫻井孝宏 - ヴァンパイア「カフェ・フォービドゥン」のリーダー的存在。


ルーク・ボーエン:岡本信彦 - 人狼「カフェ・フォービドゥン」のキッチン担当。
トウリュウ:杉田智和 - キョンシー「カフェ・フォービドゥン」のホール担当。
ウェイン・キング:山下大輝
クリス - 小野友樹
ムー・シンヤオ - 石見舞菜香

 

ヴァン・ヘルシング - 小山力也
バックアップ声 - 鳥海浩輔

 

 

 

意外なおもしろさで引き込まれる作品  

                    アニメ Phantom in the Twilight。

 

通称、ファントワ。一見、女性向けのように見えますが、意外に

 

どうしておもしろい。 分かり易いのも良い。 

 

ヒロインの花澤香菜さん目的だとしても、お話しに引き込まれると

 

思います。 「ミッドナイトサン」は、ある能力を持っていた

 

シンヤオを狙っていました。 ルークの弟クリスがシンヤオの

 

護衛をしていました。二人がカフェ・フォービドゥンに救助を求めて

 

きましたが、合流は失敗。 クリスは撃たれて川へ転落。

 

シンヤオは「ミッドナイトサン」に拘束されてしまいます。 力を

 

使い過ぎているトンは、明らかに不調。髪が赤く変色しています。

 

しかし、第10話でシンヤオ奪還作戦の決意を固めることになり

 

ます。 意外に鍵を握っていそうなのが、ウェインのようです。

 

ピンチのタイミングで、クリスも復帰しそうな予感。 さて・・・。

 

観にきてもろうて、ありがとあんした。 本日から夜勤3連勤。

 

 

 

 

ペタしてね                     アメンバーぼしゅうちゅう