アニメ アホガール 第4話 「突入!アホガール」を観ました。

 

公式HP内のあらすじは以下の通り。

 

第4話 「突入!アホガール」
「明の誕生日を翌日に控えた深夜、
よしことさやかはプレゼントの手掛かりを探すため明の部屋に侵入することに。
その話を聞きつけていた風紀委員長も合流して部屋の物色を始めるのだが、
目的から反れてよしこと風紀委員長の手が眠っている明に迫る!」


アホガール 概要
「学力テストで5教科全て0点を取るほど頭が悪い空前絶後のアホの子・花畑よしこは、
幼馴染の「あっくん」こと阿久津明に説教を受けても的外れな返答しかできず、
それがもとであっくんから制裁や突っ込みをうけることがしばしば。
次第にクラスメイトの隅野さやか、よしこの自称舎弟になる不良・黒崎龍一、
よしこの母・よしえ、あっくんの妹・瑠璃、あっくんに思いを寄せる風紀委員長、
あっくんを嫌うギャル3人組、男装したよしこに恋する担任教師の押枝あつこなどを巻き込む、
トラブルだらけの残念な日々が続く。」


オープニングテーマ「全力☆Summer!」angela
エンディングテーマ「踊れ!きゅーきょく哲学」上坂すみれ

アホガール声優
花畑よしこ:悠木 碧
阿久津 明:杉田智和
隅野さやか:原田彩楓
風紀委員長:上坂すみれ
花畑よしえ:日笠陽子
犬:浪川大輔
黒崎龍一:八代 拓
阿久津 瑠璃:千本木彩花
押枝あつこ:佐藤利奈
栄村 茜:M・A・O
柊 姫衣:前田玲奈
椎名黒子:井口裕香

 

 

アニメ 徒然チルドレン 第4話「ラブコメディ」を観ました。

 

公式HP内のあらすじは以下の通り。

 

第1話「告白」
「冷え込む雪の日の放課後、高瀬春彦は、

好意を寄せていたクラスメイトの神田沙希に呼び出された。
『告白』のシチュエーションだろうとドキドキしながら神田の言葉を待っていたが、
緊張しているのか、なかなか彼女から「告白の言葉」が出てこない。
ここは男の自分から言うべきか? 勇気を出して自分から想いを伝えようとしたとき…?」


第2話 「春」
「桜とともに新入生を迎える季節がやってきた。そんな新入生の1人、
加賀優樹は好きなことも夢中になることもなく、
クラブ活動の勧誘合戦を冷めた気持ちで眺めていた。
その時、笹原さつきから天文部に勧誘され、
はじめは興味もなく聞き流していたのだが…」


第3話 「至近距離恋愛」
「他ともに認める息の合うカップル、

内村千秋と飯島香奈は付き合ってから1年になろうとしていた。
いつも一緒の二人だったのだが、

香奈にはあと一歩だけ千秋との距離を縮められないという悩みがあった。
意を決した香奈はそのことを千秋に打ち明けるだが、

千秋から返された言葉は予想だにしないものだった。」


第4話「ラブコメディ」
「生徒会長の赤木正文に弱みを握られ強引にキスをされてしまった梶 亮子は、
校舎裏に赤木を呼び出した。なぜあんな事をしたのか、

赤木の気持ちを確かめたいと思ったのだ。
そんな梶の気持ちを余所に、たぶらかす様な態度の赤木に怒りが湧く梶だったが、
赤木は梶の事を遠くから見つめていたという…」

 

徒然チルドレン 概要
「「君が好き」って言えない君へ―
本作は、どこにでもいる様な、ごく普通の高校生たちが、恋に燃えたり、
揺れたり、悩んだり、笑ったり、泣いたり、傷ついたり、うまくいったり、
いかなかったりしながらも、かけがえのない青春の日々を過ごしていく様子を描いた、

青春群像劇です。
主人公は、登場人物全員。あなたもきっと、誰かの気持ちに乗っかれるはず。」

 

オープニングテーマ「アイマイモコ」水瀬いのり
エンディングテーマ「Dear」小倉唯


徒然チルドレン 声優
菅原卓郎:石川界人
高野千鶴:水瀬いのり
剛田 武:前野智昭
上根綾香:小倉唯
赤木正文:小野賢章
梶 亮子:佐倉綾音
高瀬春彦:熊谷健太郎
神田沙希:三宅晴佳
皆川由紀:花澤香菜
古屋 純:天﨑滉平
古屋ほたる:戸松遥

 

 

 

 

非常にパワーのある作品 アニメアホガール。

 

第4話。 特に、あっくんの誕生日プレゼントリサーチのため

 

よしこ、さやかちゃん、風紀委員長の三人で、あっくんの

 

部屋へ潜入するエピソードがおもしろ過ぎる!

 

あっくんの部屋へ入りたければ普通に「遊びに来たよ」で

 

良い気がする。 なぜ、夜、あっくんが寝ている部屋へ

 

三人で部屋にやって来るのだろう。 さやかちゃんが

 

初めて怒ったのが、おもしろかった。

 

 

恋愛のいろいろな形をコミカルに描いた作品

                       アニメ 徒然チルドレン。

 

アホガールの後の15分枠で掛かっているが、こちらも

 

アホっぽいのがいい! 複数のカップルの恋愛模様を

 

描いてあるが、どれもこれもすれ違いっぽくてユニーク。

 

特に第3話の「至近距離恋愛」の千秋くんと香菜ちゃんの

 

まるで夫婦漫才のようなやりとりが笑えて大好き!

 

こちらの作品は、キャラが少し弱くて覚えにくいが、

 

エピソードはどれも楽しい。笑いながら気楽に観れます。

 

観にきてもろうて、ありがとあんした。

 

日中勤務初日終了。 あと3日間。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ペタしてね             アメンバーぼしゅうちゅう