アニメ 神撃のバハムート VIRGIN SOUL
第13話「A Farewell to Arms」を観ました。
公式HP内のあらすじは以下の通り。
第10話「The Way She Was」
「オルレアン騎士団長であったジャンヌ・ダルクは、
新たに王に即位したシャリオス17世との意見の相違から、
王都を追われることになった。
すべてを失ったジャンヌ・ダルクに、ひとつの奇跡が舞い降りる。 」
第11話「Declaration of War」
「地下牢獄に投獄されているニーナとジャンヌは、ムガロに会うために脱獄を決行する。
王都では、エルの力を手に入れた神が、
シャリオスに対して神より奪いし力を返却するよう要求するのだが。」
第12話「The Great Escape」
「脱獄に失敗したニーナとジャンヌだったが、リタが助けにきたことにより、再び脱獄を試みる。
その頃、ガブリエル率いる神の軍勢が、シャリオスの待つ王都へと進軍をはじめる。
戦いの火蓋が切られようとしていた。」
第13話「A Farewell to Arms」
「人と神の戦争がはじまり、神の軍勢が優勢に戦いを進めていた。
その状況を打開しようと、シャリオス17世は地下深く眠っていた兵器を稼働させる。
一方、脱獄の真っ最中だったニーナ達は、
その争いの渦中に投げ出されることになるのだが。」
神撃のバハムート VIRGIN SOUL (第2期) 概要
「ここは、《人》《神》《魔》あらゆる種族が入り混じる神秘の世界ミスタルシア。
バハムート復活による世界崩壊を免れてから10年───
新たな《人》の王は《神》の神殿を襲い《魔》の国を攻め落とした。
壊滅寸前だった状況からの復興と更なる発展、王都は《人》に富をもたらす。
王都復興の糧として奴隷となる《魔》
消えゆく信仰心により力を失った《神》
均衡を失っていく世界で《人》《神》《魔》それぞれの正義が交錯する――― 」
オープニングテーマ「LET iT END」SiM
エンディングテーマ「拝啓グッバイさようなら」DAOKO
神撃のバハムート VIRGIN SOUL (第2期) 声優
ニーナ・ドランゴ:諸星すみれ
シャリオス17世:梅原裕一郎
ファバロ・レオーネ:吉野裕行
カイザル・リドファルド:井上剛
アザゼル:森田成一
リタ:沢城みゆき
バッカス:岩崎ひろし
ハンサ:森久保祥太郎
ジャンヌ・ダルク:潘めぐみ
ソフィエル:坂本真綾
ディアス・バルドロメウ:間宮康弘
アレサンド・ヴィスポンティ:小野賢章
ムガロ(エル)
ゲーム絡みの作品 アニメ 神撃のバハムート VIRGIN SOUL。
神撃のバハムート の第二期作品ですが、第一期に比べ
こちらの方がはるかにおもしろい! 第一期って、かなり
やっつけ仕事&投げっぱなし感があった気がする。。。
ニーナが加わって非常に楽しい作品になっています。
シャリオス17世により、ジャンヌ、ニーナ、カイザル、ファバロと
牢へ入れられ、強制労働の日々。 実は、ムガロは、
ジャンヌと大天使ミカエルの子供だという事が描かれました。
リタの手引きもあり、一同は脱獄を図ることになりますが、
時を同じくして、天界は人間の信仰心を取り戻すために
地上(人間界)へ向け進軍。 大きな戦争になっていました。
当然、天界が有利なのかと思われましたが、シャリオスは
異常に強力な兵器を隠し持っていました。 大混乱の中、
場を収束させるため、ニーナは赤いドラゴンへと変身。
天界サイドは一旦引き、何とか戦いは収束。
ジャンヌはエル(ムガロ)と会うために天界を目指すことに
なりますが、入り口が分かりません。 しかし、ニーナが
「龍の里で、天界の入り口の話しを聞いたことがある」と
言うので、とりあえずニーナの故郷へ向かうことになります。
ドタバタ感はありますが、予想外の展開を見せ、なかなか
おもしろく観れている作品で、お勧めです。
観にきてもろうて、ありがとあんした。