アニメ 夏目友人帳 陸 第8話 「いつかくる日」を観ました。

 

公式HP内のあらすじは以下の通り。

 

第6話 「西村と北本」
「西村と北本は、高校に進学したばかりの頃のことを思い出していた。
2人は、転校してきたばかりの夏目に対して、
笑顔をいつも返してくるものの、どこか距離があると感じていた。
そんなある日、西村は公園で倒れている夏目を見つける。
そんな状況でも遠慮する夏目だったが、心配した西村は自宅へと連れて行く。」

 

第7話 「ゴモチの恩人」
「妖怪たちに名前を返す日々を送る夏目の前に、
恩人であるレイコにお礼をしたいと話す妖怪が現れる。
ゴモチと名乗るその妖怪は、七房の森に住み、その昔森を訪れたレイコと出会ったらしい。
森で最も強い力を持つ妖怪「センキ」と「ヒャッコ」の喧嘩が続き、
困り果てたゴモチたち森の妖怪は、
強い妖力を持つレイコに止めてほしいと依頼したという。」


第8話 「いつかくる日」
「学校帰りに手紙を拾った夏目は、その落とし主である「葵」と出会う。
葵は、手紙の主である幼なじみの女性「香」を探していて、
夏目の学校に連れて行って欲しいという。
怪しみながらも葵を連れて学校へ向かった夏目は西村とすれ違い、
西村には葵が見えていないことから、彼が妖怪だと気付く。
聞けば、香も妖怪を見ることができ、事情があって縁を切ったのだという。」

 

夏目友人帳 陸 (第6期) 概要
「小さい頃から妖怪を見ることができた少年・夏目貴志は、

祖母レイコの遺産「友人帳」を受け継ぎ、
自称用心棒のニャンコ先生と共に、そこに名を縛られた妖怪たちに名を返す日々を送る。
妖と、そこに関わる人との触れ合いを通して、自分の進むべき道を模索し始めた夏目は、
想いを共有できる友人たちにも助けられながら、

大切な日々を守るすべを見つけていこうとする。 」


オープニングテーマ「フローリア」佐香智久
エンディングテーマ「きみのうた」安田レイ

 

夏目友人帳 陸 (第6期) 声優
夏目貴志:神谷浩史
ニャンコ先生/斑:井上和彦
夏目レイコ:小林沙苗
名取周一:石田彰
田沼要:堀江一眞
西村悟:木村良平
北本篤史:菅沼久義
笹田純:沢城みゆき
多軌透:佐藤利奈
藤原塔子:伊藤美紀
藤原滋:伊藤栄次
的場静司:諏訪部順一

 

 

 

 

説明不要の人気作品 アニメ 夏目友人帳 陸 (第6期) 。

 

第6話は、夏目が西村と北本と仲良くなった過去のエピソード。

 

第8話は、物の怪と人との恋物語。 ちょっとハードルが

 

高くないかなと思ったが、ぬらりひょんの孫のお話しも

 

奥様は皆 人間だったように思うから良いのかな。。。

 

良いなと思ったのは 第7話のレイコさんのエピソード。

 

レイコさんて、強くて豪快に物の怪に友人帳に

 

名を書かせていたイメージでしたが、こんなエピソードも

 

あったのかと思いました。 美しい物の怪ギブネを

 

奪い合う森の二匹の強者の妖怪。 レイコさんは

 

知恵で二匹の妖怪からギブネを助け出したというエピソード。

 

最終的に、夏目に挨拶に来た物の怪ゴモチの

 

漁夫の利だったイメージは持ちましたが、良いお話しでした。

 

しみじみと癒される良い作品です。

 

観にきてもろうて、ありがとあんした。

 

 

 

 

 

 

ペタしてね                アメンバーぼしゅうちゅう