アニメ ID-0 第6話「世界攪乱 THE OBSERVER」を観ました。
公式HP内のあらすじは以下の通り。
第5話「結晶幼女 ORE WITH FREE WILL」
「ミゲルジャンプで現れた衛星から、撒き散らされた岩石群をマヤの機転で
なんとか切り抜け、ミゲルジャンプで脱出したストゥルティー号。
だが衛星はストゥルティー号を追ってくる。その狙いは謎の少女なのか。
軍もまた謎の少女を狙っているのではないかとイドは推察する。
そんな中、マヤは偶然、イドとアマンザの会話を聞いてしまう。
二人が交わしていたのは、イドの過去に関する話だった。
なぜイドはエバートランサーになったのか……?」
第6話「世界攪乱 THE OBSERVER」
「衛星の一部が移動する砂となってストゥルティー号内部に潜入した。
そのせいで謎の少女・アリスは宇宙に投げ出されてしまう。
絶望的と思われたアリスをなんとか保護したイド。
そのイドの脳裏に失われたはずの過去がフラッシュバックする。
「そうだ。お前は、おれの過去だ!」。
だが、星間物質に紛れた衛星の移動岩がアリスを狙いイドを襲ってくる。
そこに現われたのは銀河連盟の独立機関・条約遵守機構《オブザーバー》の戦艦だった。」
ID-0ストーリー
Iマシン―― それは極限環境での作業を行う大型ロボットの総称である。
連盟アカデミー学生のミクリ・マヤはIマシンを使用中に事故に巻き込まれるが、
Iマシンに乗り海賊同然のオリハルト掘削を行うエスカベイト社の宇宙船に助けられ、
その一員として働かされるはめになる……。一癖も二癖もあるメンバーの中で過ごしながら、
マヤは“人間”とは何かを知っていくことになる。」
Iマシン - 人間の意識データを転送させ、人体のように動作する全高約18メートル前後の人型作業マシン。非武装の作業機や惑星連盟軍が運用している軍用機など、種類は多岐にわたる。開発者はケイン・アリスガワ。
MTシステム(マインドトランスシステム)声 - 木村珠莉(システム音声)オリハルトを利用して、人間の意識データをIマシンのアーカイブに転送させるシステム。意識データとリンクしたIマシンの機体反応は、通常肉体時と同等になる。バックアップを取るため、Iマシンを失っても「マインドリロード」することにより意識データが消失することはなく、生命維持システムも不要となる。
エバートランサー - 肉体を捨て、意識データを完全にIマシンに移した者。そのため、Iマシンを破棄してマインドリロードすることはできず、Iマシンの全壊は死を意味する。エバートランス(エバートランサーになること)は惑星連盟法では重犯罪行為であり、生命倫理的にもタブーとされている。
オリハルト - 特異空間を介して時空転移を実現させる物質。解明されていない未知の部分が多いものの、人類が宇宙全域に進出する社会的基盤ネットワーク「ミゲルネット」に必要不可欠なものになっている。超光速移動法を可能にする恒常領域の「ミゲルライン(位相幾何学的特異空間)」と宇宙をつなぐ性質を持つが、空間変動現象「ミゲルストーム」を起こす危険性もある。
ミゲルジャンプ - オリハルトを使用した任意空間に移動する空間転移(いわゆるワープに相当)。強制ミゲルアウト(ミゲルライン内でのミゲルアウト)は危険であり、
空間情報システムにエラーを生じさせる。
エスカベイト社 - ストゥルティー号を母船として海賊紛いの違法性スレスレの作業もいとわない、オリハルト鉱石専門の掘削業者。クレアを除く全員が、人間の体を持たないエバートランサーである。
オープニングテーマ「ID-0」 佐咲紗花
エンディングテーマ「Stellar Compass」影山ヒロノブ
ID-0声優
イド:興津和幸 - 他の面々と違って固有IDが存在せず、惑星連盟軍の調査でも素性は不明。
ミクリ・マヤ:津田美波 - 惑星連盟アカデミーの女学生。宇宙地質学科にて主席になるほど優秀。オリハルト採掘中の事故で置き去りにされ、エスカベイト社に拾われる。キンズバーグの企てで指名手配される身となり、お金を稼ぐという点からもエスカベイト社で正社員として働くことになる。
リック・エイヤー:松風雅也 - 元の素性は事故に遭って全身不随となったトップレーサー。
カーラ・ミラ=フォーデン:大原さやか - 営業や交渉を担当する女性。アバターは短髪の美人。
グレイマン:小山力也 - ストゥルティー号の船長。
クレア・ホウジョウ:金元寿子 - グレイマンの娘で、オペレーター担当。
ファルザ:小澤亜李 - 元の素性は鯨座の絶滅危惧種の野生動物で、人間ではない。
アマンザ・ボルチコワ:皆川純子 - 惑星連盟軍第12派遣艦隊海兵連隊第8強攻偵察中隊中隊長。階級は中尉。オリハルトを違法採掘していたフジマ組を摘発した後、エスカベイト社の面々を拘束するが、ミゲルジャンプに巻き込まれて自身だけがストゥルティー号に取り残される。
謎の少女:上田麗奈 - ネコミミと尻尾を付けた女の子。第2話で採掘したオリハルト内から現れる。
サンジゲン製作のスペースファンタジー作品 アニメ ID-0。
非常に謎の多いおもしろい作品です。 ますはオリハルトから
出てきた謎の少女の存在。 言葉を話さないのもミソ。
エスカベイト社内で、一時オーワと名付けていましたが、
イドがオーワをトラブルから救出した時に、オーワの
記憶がイドへと流れ込みます。 イド曰く「俺がおまえを
アリスと呼んでいた。」と・・・。 ここから、過去の記憶を
持たないイドでしたが、自分の過去の記憶を求め始めます。
軍がアリスを追っていることは以前のエピソードでしたが、
今回は、連盟の条約順守機構、軍とは違う独立機関の艦が
やって来ます。 連盟条約順守機構保証処置委員会
第三査察グループ統括官サム・テイラーと名乗る人物が
乗り込んできました。 エスカベイト社側にとって非常に
美味しい話しを持ってきますが、一同はその内容を拒否する
ことを決めている間に サム・テイラーはアリスを誘拐しようと
していました。 なぜ、ここまでアリスは追われているのか、
また、イドの過去とはどのようなものなのかと、非常に
興味を持たせる内容になっていて、おもしろいです。
艦内の女性たちが非常に強いのもおもしろさを増していますね。
各話のラストのCMポンコツクイズも非常にユニーク。
観にきてもろうて、ありがとあんした。
本日から、3日間夜勤です。潜ると思いますが、宜しく。











