Art&Music「平日の猫の有り様」春
ARTと石川智晶の音楽の世界に参加してきました。
3月21日(火)「平日の猫の有り様」Art&Music「螺子巻く少女 夢うつつ」
特別ゲスト:演出家 西田大輔さん
注)石川智晶さん御本人が映っている画像は、
石川さんのfacebookのサイト内からお借りしているものなので
取扱いに注意してください。
物販が17時からで、LIVEは19時開演という意識が薄くて、
品川に12時には居たという超せっかち。(爆)
一度、新宿で中古CDを漁り、品川に戻ってホテルにチェックイン。
夕方になってから、渋谷へと出掛けました。
あいにくの雨でしたが会場は109のお隣で分かり易い。
でも、6階の会場への上がり方が分からず、じたばた。。。
エレベーターを使うのね。。。
Tシャツを購入後、長崎ちゃんめんで夕食。 その後入場。
なんとも、1列目 中央からやや右側。ニューアルバムからの
楽曲を中心としたセトリでしたね、やはり。
相変わらずの素晴らしい歌声に痺れてきました。
さらに、石川智晶ワールドを感じたのが、演出家の
西田大輔さんとの対談。 西田さんが「石川さんって、
ステージで無い時でも このままなんですよね」って言われた時、
思わず「ええっ! 普段から そんな衣装なんですか!」って、
私 思わず声が出てしまって、
石川さん「そんな訳ないじゃないですか。」とお答え頂きました。
恥ずかしい! でも、この対談・・・やや難解な個所もあって
石川さんの世界が猛烈に出ていたなぁって感じました。
終焉後のFC会報、お渡し会では「ムーディさん、ありがとう。」と
挨拶いただき、「名古屋も行きます」と言ってお別れしました。
26日の名古屋公演は1部へ参加です。 短めだと思いますが
非常に楽しみです。 観にきてもろうて、ありがとあんした。









