アニメ うらら迷路帖 第7話「祝詞と魔女、時々覚悟」を観ました。
公式HP内のあらすじは以下の通り。
第6話「恋と追跡、時々よーしよしよし」
「恋愛小説に感化された小梅を中心に、実習中に大人の恋の話をしていたら、
ふと先生のニナが自分で自分の恋愛運を占っているところを目撃してしまいました。
いたたまれなくなった4人は、
小梅の提案でニナの運命の人を探すべく振り子占いを試すことに……。
占いで言えば、紺は動物霊を呼び出して質問をする狐狗狸占いが得意です。
4人は実技演習として狐狗狸でお狐様を呼び出しました。
霊を相手にする占いは危険性があるので注意が必要です。
しかし小梅は質問の途中で硬貨から指を離してしまい、
お狐様が取り憑いてしまって……!?」
第7話「祝詞と魔女、時々覚悟」
「占いの初めに唱える言葉――祝詞を暗記することになった見習いうららの4人。
けれど大量にある祝詞を覚えるのは優秀な紺でも厳しいようで、
全員が悪戦苦闘してしまいます。
十番占なら誰もが通る祝詞暗記の難関を、4人はどうやって乗り越えるのでしょう。
授業で覚えることはまだまだあります。“魔女”は占いや病気治しを行う、
いわば西洋のうらら。 そんな魔女に、幼いころの小梅は会ったことがあると言います。
留学生としてフランスからやってきたマリと過ごした日々の思い出。
それは小梅が魔女に憧れ、占いを志すきっかけなのでした。」
うらら迷路帖 概要
「物語の舞台は「うらら」と呼ばれる占師が住む迷路町。
うららを目指す少女たちは、夢を抱いてこの町の門をくぐっていく。
主人公・千矢は、15歳の誕生日に迷路町へと足を踏み入れる。
そこで出会った3人のうらら・紺、小梅、ノノと一緒に
楽しいうらら見習いの日々を送る。」
オープニングテーマ「夢路らびりんす」らびりんず[千矢(原田彩楓)、紺(本渡楓)、小梅(久保ユリカ)、ノノ(佳村はるか)]
エンディングテーマ「go to Romance>>>>>」Luce Twinkle Wink☆
うらら迷路帖 声優
千矢:原田彩楓
紺:本渡楓
小梅:久保ユリカ
ノノ:佳村はるか
ニナ:茅野愛衣
佐久:諏訪彩花
典型的な萌え系作品 アニメ うらら迷路帖。
原作は萌え4コマのようですが、この作品は中心になる
四人が「うらら」と呼ばれる占い師を目指しています。
十番うらから昇級しないなぁと思いますが そこが大事な
わけでは無く 四人が可愛く悪戦苦闘する様が描かれています。
第7話の祝詞を覚えようとして苦戦するエピソードや
小梅ちゃんが西洋の魔女に憧れているというエピソードも
微笑ましく観ることが出来ます。 紺ちゃんが好きですが
飛び抜けて優秀というわけでも無く ちょっと真面目ちゃんかなと
いう感じの雰囲気が好きかな。
観にきてもろうて、ありがとあんした。










