アニメ ハイスクール・フリート(はいふり)

            第10話「赤道祭でハッピー!」を観ました。

 

公式HP内のあらすじは以下の通り。

 

第9話「ミーナでピンチ!」
「再び武蔵捜索を続けることにした晴風だったが、

そこに正体不明大型艦の目撃情報が入る。
 目標がミーナの乗っていた「アドミラルシュペー」だと判明し、救出に向かうことに。 」


第10話「赤道祭でハッピー!」
「明石と間宮と合流し補修中の晴風。
そんな中、麻侖は赤道を越えていたことを知り、祭りをすると言いだす。 」


ハイスクール・フリート 概要
「今から100年ほど前、日本はプレートの歪みなどが原因で
その国土の多くを海中に失った結果、
海上都市が増え、それらを結ぶ海上交通などの増大で海の安全が脅かされていた。
このため海を守る職業が増え、特に女性が務める
「ブルーマーメイド」は女子学生の憧れの職業となっていった。
神奈川県横須賀市にある「海洋高校」はブルーマーメイドを養成する学校で、
そこに長野県から岬明乃と彼女の幼馴染の知名もえかが入学する。」


オープニングテーマ「High Free Spirit」TrySail
エンディングテーマ「Ripple Effect」春奈るな


ハイスクール・フリート 声優

「晴風」クルー
岬明乃:夏川椎菜 - 通称「ミケちゃん」。
宗谷ましろ:Lynn - 副長(クラス副委員長)。通称「シロちゃん」。
立石志摩:古木のぞみ - 砲術長。通称「タマちゃん」。
西崎芽依:種﨑敦美 - 水雷長。通称「メイちゃん」。
小笠原光:澤田美晴 - 砲術員・主砲照準担当。通称「ヒカリちゃん」。
納沙 幸子(のさ こうこ)- 通称「ココちゃん」。
知床 鈴(しれとこ りん)- 航海長。方向音痴。逃げるとなると途端にイキイキする。通称「リンちゃん」。


ヴィルヘルミーナ・ブラウンシュヴァイク・インゲノール・フリーデブルク - アドミラルシュペー副艦長。「ミーちゃん」。

 

柳原 麻侖(やなぎわら まろん)- 機関長・機関委員。
黒木 洋美(くろき ひろみ)- 麻侖の幼馴染。通称「クロちゃん」。

「武蔵」
知名もえか:雨宮天 - 通称「もかちゃん」。超大型直接教育艦「武蔵」艦長


ブルーマーメイド - 劇中の日本における海の治安を守る女性の職業。女子学生にとっては花形の職業であり、劇中の根幹を成す存在。


晴風(はれかぜ)- 陽炎型航洋艦。明乃達がクルーとして乗り込んだ本作の主人公艦。
武蔵(むさし)- 横須賀女子海洋学校所属の超大型直接教育艦。
猿島(さるしま) - 横須賀女子海洋学校所属の教官艦。
アドミラル・シュペー - ドイツからの留学生艦(小型直接教育艦)。
比叡(ひえい)- 横須賀女子海洋学校所属の大型直接教育艦。

 

 

 

SF海洋作品 アニメ ハイスクール・フリート 。

 

第9話。 ウイルスに汚染されたアドミラルシュペーを発見します。

 

アドミラルシュペーは ドイツからの留学艦で、ヴィルヘルミーナ

 

通称ミーちゃんが居た艦です。 何とか救出したいと奔走する

 

晴風ですが火力の差などにより近寄ることが出来ませんj。

 

そこで、スキッパー(モーターボート)により、突入部隊を編成。

 

アドミラルシュペーに乗り込み、感染者に血清を打つことに

 

なります。

 

第10話。 晴れ風は艦の修理も兼ねて停舶中。

 

そこで、赤道祭をすることになりました。 特に機関長の

 

柳原 麻侖(やなぎわら まろん)ちゃんが 皆の非協力的な

 

態度に対し、一時は拗(す)ねてしまいますが、

 

皆が赤道祭を盛り上げようと頑張り始めました。

 

神輿を担いだり、出し物をしたりして 非常に盛り上がります。

 

最後はお相撲で幕を閉じました。 ハッピーなのはここまで、

 

次は おそらく武蔵の足を止めなければならないと思われます。

 

頑張れ、晴風乗組員たち。観に来てもろうて、ありがとあんした。

 

日中勤務、明日もう一日。 明後日は、May’nのLIVE。

 

ペタしてね           アメンバーぼしゅうちゅう