アニメ ハイキュー!! セカンドシーズン

               第25話 「宣戦布告」を観ました。

 

公式HP内のあらすじは以下の通り。

 

第25話 「宣戦布告」
「因縁の宿敵・青葉城西を破った烏野高校排球部は、
ついに春高バレー宮城県代表決定戦決勝戦へと駒を進める。
相手は県内最強の白鳥沢学園高校。
ただ1枚の全国への切符を手に入れるため、
“絶対王者”との決戦がいまはじまる――!!」

 

ハイキュー!! セカンドシーズン 概要
「宮城県立烏野高校排球(ハイキュー=バレー)部のエースであった「小さな巨人」に憧れ、
バレーボールを始めた小柄な少年・日向翔陽は、類稀なる運動神経とバネを持っていたが、
中学のバレー部には自分以外の部員がいなかった。
中学3年、やっとのことでメンバーを集めて出場した最初で最後の公式戦で、
日向は「コート上の王様」と呼ばれる天才セッター・影山飛雄に惨敗してしまう。
影山にリベンジをするべく、憧れの烏野高校排球部に入部した日向。
しかし烏野の体育館には、その影山の姿があった。初めは反発し合っていた二人だが、
それぞれの持ち味を生かしたトスを見ないクイック攻撃、通称・変人速攻を編み出し、
独りでは見ることのできない「頂の景色」を見るため、
個性豊かな烏野高校の仲間たちと共に全国大会を目指していく。」


オープニングテーマ「アイム・ア・ビリーバー」SPYAIR
エンディングテーマ「クライマー」Galileo Galilei

 

 

烏野高校

日向 翔陽(ひなた しょうよう)- 背番号10。ポジションはミドルブロッカー 。

影山 飛雄(かげやま とびお)- 背番号9。ポジションはセッター。


清水 潔子(しみず きよこ)

谷地 仁花(やち ひとか)


澤村 大地(さわむら だいち)

菅原 孝支(すがわら こうし)

東峰 旭(あずまね あさひ)

西谷 夕(にしのや ゆう)

田中 龍之介(たなか りゅうのすけ)

月島 蛍(つきしま けい)

山口 忠

縁下 力(えんのした ちから)

武田 一鉄(たけだ いってつ)- バレー部顧問。

烏養 繋心(うかい けいしん)- コーチ。


白鳥沢学園高校

牛島 若利(うしじま わかとし)- 19歳以下の日本代表である世界ユースに東北で唯一選ばれた。


青葉城西高校

及川 徹(おいかわ とおる)- 背番号1。ポジションはセッター。

京谷 賢太郎(きょうたに けんたろう)- 背番号16。アクの強い性格で2年の春高予選前までバレー部を離れていた。及川からは「狂犬ちゃん」と呼ばれている。


音駒高校

孤爪 研磨(こづめ けんま)- ポジションはセッター。

灰羽 リエーフ(はいば リエーフ)- 日本人とロシア人のハーフ


梟谷学園高校

木兎 光太郎(ぼくと こうたろう) - バレー部主将。背番号4。


伊達工高
黄金川 貫至(こがねがわ かんじ)

 

ハイキュー!! セカンドシーズン声優
日向 翔陽:村瀬 歩
影山 飛雄:石川 界人
澤村 大地:日野 聡
菅原 孝支:入野 自由
田中 龍之介:林 勇
東峰 旭:細谷 佳正
西谷 夕:岡本 信彦
月島 蛍:内山 昂輝
山口 忠:斉藤 壮馬
縁下 力:増田 俊樹
清水 潔子:名塚 佳織
谷地 仁花:諸星 すみれ
武田 一鉄:神谷 浩史
烏養 繋心:田中 一成
黒尾 鉄朗:中村 悠一
孤爪 研磨:梶 裕貴
夜久 衛輔:立花 慎之介
灰羽 リエーフ:石井 マーク
木兎 光太郎:木村 良平
赤葦 京治:逢坂 良太
及川 徹:浪川 大輔
岩泉 一:吉野 裕行
牛島 若利:竹内 良太

 

 

 

バレーボール人気スポーツアニメ ハイキュー セカンドシーズン。

 

最終話。 青葉城西高戦も決着が着きました。

 

烏野高は勝ちあがる事が出来ました。

 

これも、関東遠征や新マネの谷地 仁花ちゃんの貢献が

 

非常に大きかったと思います。

 

「Mスタ」なんて笑えるタイトルのニュース番組も

 

掛かっており チームで観るシーンも微笑ましかったです。

 

このハイキュー!!第二期ですが、谷地ちゃんの成長回だったと

 

いうコメントも見受けましたが、非常に明るい娘で

 

チームを活気づけたと思います。

 

第三期は秋に放送との告知もあり、牛島 若利選手が率いる

 

白鳥沢高との決勝戦となります。

 

秋の放送が非常に待ち遠しいですね。

 

観に来てもろうて、ありがとあんした。

 

 

ペタしてね             アメンバーぼしゅうちゅう