アニメ うしおととら 第21話「四人目のキリオ」を観ました。
公式HP内のあらすじは以下の通り。
第19話「時逆の妖」
「自我を取り戻した潮は獣の槍の導きでカムイコタンの洞の中へ――。
だが酷使し続けたその体は既にボロボロになっていた。
そんな潮を見かねたとらは潮と共に洞の中に行くことを決意する。
常闇の先で待ち受けていた巨大なお堂の中へと足を進めた
潮ととらが見たものとは――!?
そして、そこへ突如現れた時間の紐を過去へと
手繰る妖「時逆」が潮たちをとある場所へいざなうという。
そう、獣の槍がつくられた時、場所へと――… 」
第20話「妖、帰還す」
「時を遡り、古代中国へとやってきた潮ととらは、
王宮の間で白面の者と対峙した。
圧倒的なその力に慄然する潮、とらすらもその歯牙にかけず、
一瞬でジエメイらの両親を葬り去る。
やがて、うしおととらをあざ笑うかのように
平和な都を一瞬で地獄絵図へと変えた白面の者は空を翔け去ってゆく…。
白面の者を滅ぼせるものなど居ない…
絶望に打ちひしがれた鍛冶師のギリョウを見ていたジエメイは…! 」
第21話「四人目のキリオ」
「長き旅を終え、東京に戻って来た潮に日常が訪れる。
嬉しそうに出迎える麻子、真由子、クラスメイト達、
そして教室の懐かしい空気…。
そんなある日の下校途中、潮は一人の少年を助ける。
少年の名は引狭霧雄。だが霧雄は、
「これがずーっとお兄さんが続けてきたことだね」と、
不可解な一言を残し去っていく…。
時を同じくして、霧雄光覇明宗総本山が、
白面の者の使い、“くらぎ”に襲撃される事態に。
潮は父紫暮の招致で総本山に赴き、獣の槍を振るって戦うが、
くらぎが展開する強力な結界に苛まれ全く攻撃が通用しない。
そこに現れたのは―――!? 」
うしおととら 概要
「寺に住む少年・蒼月潮は自宅の蔵の中で
一本の槍に縫いとめられていた妖怪を解放してしまう。
うしおが「とら」と名づけたその妖怪は、
かつて近隣一帯を恐怖のどん底に叩き落していた大妖怪であった。
また、とらを500年間縫い留めていた槍こそ、
2000年以上も前の中国で妖怪を滅ぼすためだけに作られた「獣の槍」であった。
獣の槍の伝承者となったうしおは、とらと共に様々な妖怪との戦いを繰り広げる。」
お役目様(おやくめさま)- 強大な結界を張る能力を有している女性。また、「役目」を果たす者達の総称。
光覇明宗 - 表向きは仏門の一派であるが、妖退治を使命とする戦闘組織としての一面も持つ。
蒼月 潮(あおつき うしお)
とら - 500年間、獣の槍に封じられていた大妖怪。
中村 麻子(なかむら あさこ)- 潮の幼馴染で中華料理店の一人娘。黒髪。
井上 真由子(いのうえ まゆこ)- 潮の幼馴染。金髪。
蒼月 紫暮(あおつき しぐれ)- 潮の父。
お役目様 - 強大な結界を張る能力を有している女性。
四師僧(よんしそう)- 大僧正・和羅に次ぐ地位にあると思われる4名の僧。
蒼月 須磨子(あおつき すまこ)/日崎 須磨子(ひざき すまこ)
鷹取 小夜(たかとり さや)- 遠野に住む少女。「白い髪の女」の一族。
関守 日輪(せきもり ひのわ)- 獣の槍伝承者候補の一人。女性であり、櫛を使って戦う。
秋葉 流(あきば ながれ)- 獣の槍伝承者候補の一人。武器は錫杖と独鈷(どっこ)。
杜綱 悟(もりつな さとる)- 人格・能力共に最も伝承者に近いと言われた男で周囲の人望も厚い。
杜綱 純(もりつな じゅん)- 悟の2歳下の妹。兄を慕っている。
引狭 霧雄(いなさ きりお)- 引狭に連れられてきた獣の槍伝承者候補。
山ン本(やまんもと)- 「東の長」と呼ばれ、遠野で東日本の妖をまとめる大妖怪。
イズナ - 人間の体内に入ることが得意
ジエメイ(決眉)- ギリョウの妹。
ギリョウ - 獣の槍を打った古代中国の鍛冶師でジエメイの兄。
羽生 礼子(はにゅう れいこ)
桧山 勇(ひやま ゆう)- 潮が北海道に行くために乗った飛行機にいた女の子。
白面の者(はくめんのもの)- 陰の気より生まれた邪悪の化身。
1990年代の傑作コミックス原作作品 アニメ うしおととら。
潮と とらは 白面の者と対決するために
槍の導きでカムイコタンの洞の中へ入りました。
そこには、白面の者の本体はいませんでした。
そこで出会った妖「時逆」により、獣の槍誕生と
白面の者の因縁を見せられることになります。
時代背景は古代中国。 うしおたちは、ジエメイ(決眉)と出会い
その家族と仲良くなります。 しかし、白面の者討伐のための
武器の製造を国王が求め、ジエメンの父が刀を作りますが
失敗に終わりました。父も母も亡くなります。
ジエメンは火炉に身を投げ、ジエメンの兄ギリョウが決死の覚悟で
獣の槍を打ち、出来上がることになります。
さて、第21話では、うしおは 自分の家に戻って来ています。
しかし、白面の者の化身が お役目様や四師僧、
獣の槍伝承者候補の地を襲っていました。
潮は、その地に呼ばれ、お役目様と対面。
白面の者との対決の意志を新たにすることになりました。
また、そこで出会った獣の槍伝承者候補の一人
引狭 霧雄(いなさ きりお)という少年に出会う事になりました。
白面の者の化身はお役目様が命を掛け結界を張り、
引狭 霧雄がとどめを刺しましたが、潮とは合わなさそうです。
白面の者との決着が迫って来ていて緊張感が高まっていますね。
観に来てもろうて、ありがとあんした。









