アニメ ランス・アンド・マスクス
第3話「お待たせしました、レディ」を観ました。
公式HP内のあらすじは以下の通り。
第1話「本物の騎士なのだ」
「騎士として自然に振る舞ってしまう〝騎士道体質〟の花房葉太郎は、
無意識に女性を守ろうと体が動いてしまう。
そんな葉太郎は、少女・鬼堂院真緒の悲鳴を聞きつけ、
マントとランス、そして正体を隠すためのマスクを身に着け駆けつける。
その場を颯爽と去った葉太郎であったが、
地元を飛び出してきたために行くあてがなく、途方に暮れていた。
そこへ通りがかった真緒に「うちへ来い」と手を差し伸べられ――
華麗なる騎士物語、開幕! 」
第2話「その覚悟があるのか」
「大きな屋敷に一人で暮らす真緒の姿に、
このまま一人にしてはおけないと気遣いを見せる葉太郎。
彼の教育係である朱藤依子はそんな葉太郎の思いを汲み、
メイドのリュウ・ユイファを含め屋敷の使用人を一人残らず追い出し、
今後は自分が世話をすると宣言する。
一方、真緒を取り巻く環境に強い憤りを覚え、
彼女の父のもとへと赴く葉太郎。鬼堂院財閥のビルで、
彼を出迎えたのは、先輩騎士・金剛寺鎧であった。」
第3話「お待たせしました、レディ」
「真緒が父・明によって海外へと連れていかれることを鎧から知らされ、
鎧に挑んで返り討ちにされた葉太郎。
失意のままに屋敷に戻ると、アリスが傷つき倒れていた。
襲撃者は鎧の養子でありユイファの義弟であるリュウ・ユイエン。
ユイエンの目的は、
真緒の父からの依頼で、真緒を連れていくことであった。
一度鎧に敗れ、すべてを諦めかけた葉太郎だったが、
真緒が「ナイトランサー」へ宛てた一通の手紙が彼を突き動かす――! 」
ランス・アンド・マスクス 概要
「僕の名は、花房葉太郎。現代社会の片隅で、人知れず続く騎士団の末裔だ。
小さい頃からの「特訓」のせいで、
ピンチの女性を無意識に助けてしまう「騎士道体質」を刷り込まれてしまった…!
普通の生活を求めて逃げ出したあの日、僕は、彼女と出会った。その子の名前は、鬼堂院真緒。
大きな屋敷にたったひとりで暮らしていて、助けてくれた仮面のヒーローに憧れる、
ちょっと不思議な6歳の女の子。
でも、さっきキミを助けたのは、仮面を付けた僕なんだ。騎士と淑女の、ヒミツの!?
共同生活が始まる! 」
花房 葉太郎(はなぶさ ようたろう)- 真緒や周囲から「ナイト・ランサー」と呼ばれることになる。
鬼堂院 真緒(きどういん まきお)- 6歳の幼女で大財閥の令嬢。
朱藤 依子(しゅどう よりこ)- 葉太郎の教育係で、彼に騎士道体質を身に着けさせた張本人。
アリス・クリーヴランド - 葉太郎に寄り添う金髪碧眼の従騎士(エスクワイア)。
五十嵐 冴(いがらし さえ)- 葉太郎のクラスメイト。
劉 羽花(リュウ・ユイファ)- 鬼堂院家に仕える眼鏡のメイド
白姫(しろひめ)- 葉太郎が駆る白馬。
花房 森(はなぶさ しん)- 葉太郎の父親。「伝説の騎士」
鬼堂院 明(きどういん あきら)- 真緒の父親。
金剛寺 鎧(こんごうじ がい)- 9つある騎士のランクのうち3番目の「ソルネの騎士」。
真緒と葉太郎の騎士道ファンタジー作品
アニメ ランス・アンド・マスクス。
鬼堂院 真緒(きどういん まきお)ちゃんは お嬢様だけど、
なぜか一人暮らし。
メイドさんは居るけど、父親とは別居している様子。
花房 葉太郎(はなぶさ ようたろう)くんは、騎士道体質を持つ
騎士の修行中。 女性のピンチにはマスクを着け、悪者を退治。
「ナイトランサー」と名乗っています。
ある日、葉太郎くんは真緒(まきお)ちゃんの
ピンチを助けたことから、仲良くなり、「私のヒーロー」と呼ばれる
ことになります。 しかし、ある日、真緒(まきお)ちゃんは
父親の命令で海外へ行かされることになります。
それを、葉太郎くんが連れ戻せるかが見所です。
第3話まで一気に観ましたが、ここまでが一区切りという感触。
突っ込みなしで、気楽に観たい内容で、非常に可愛い作品です。
これからの展開に期待しましょう。
観に来てもろうて、ありがとあんした。










