アニメ GATE(ゲート)自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 

                   第7話「皇女の決断」を観ました。


公式HP内のあらすじは以下の通り。



第7話「皇女の決断」
「イタリカからアルヌスの丘へと戻る途中、
帝国の薔薇騎士団に捕まってしまった伊丹。
往来の無事を約束した協定に違反する形となり、
それを口実に戦争を仕掛けられる心配をするピニャだったが、
当の伊丹はウサ耳や猫耳のメイドに囲まれまんざらでもない様子。
助けに来た第三偵察隊の面々も丁重に扱われ、和気あいあいと談笑、
メイド達と「異文化交流」を楽しむのだった。
そんな中、伊丹が国会から参考人招致がかかっていると知ったピニャは、
彼の報告一つで自衛隊が動くことを懸念し、
協定違反を指揮官に謝罪するためアルヌスに同道したいと願い出る。」



GATE-自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり- 概要
「8月某日 東京 いつもと変わらないはずだったその日。
東京・銀座に異世界への「門(ゲート)」が忽然と現われた。
門から続々となだれ込んでくるモンスターの軍勢を撃退した陸上自衛隊は、
門の向こう側の「特地」に進出。現地住民との接触を開始する。
第三偵察隊を率いるオタク自衛官・伊丹二等陸尉は、
「特地」を探索中に巨大な炎龍が集落を襲う場面に遭遇。
生き残ったエルフの美少女を助けたことで、
異世界の住民たちと交流を深めていく――。
モンスターとの戦闘や現地住民との交流を通して、
伊丹は「異世界」とどう向き合っていくのか。
超スケールエンタメファンタジーの門(ゲート)が、今、開かれる!」



自衛隊関係者/第3偵察隊

伊丹 耀司(いたみ ようじ)- 元第3偵察部隊隊長、現特地資源状況調査担当。

栗林 志乃(くりばやし しの)- 第3偵察隊所属。女性隊員。

富田 章(とみた あきら)- 第3偵察隊所属。二等陸曹。伊丹の実質的な右腕として活躍。


アルヌス

テュカ・ルナ・マルソー - 精霊種エルフ(ハイエルフ)の娘、金髪碧眼。

レレイ・ラ・レレーナ - コダ村に住むカトー老師のもとで魔法を学んでいた少女。

ロゥリィ・マーキュリー - 、「亜神」と呼ばれる人の肉体を持ったまま、神としての力を得た存在。

カトー・エル・アルテスタン - レレイの師匠。


帝国関係者

モルト・ソル・アウグスタス - 「帝国」の皇帝。老獪かつ野心家な男性。

ピニャ・コ・ラーダ - 「帝国」の第三皇女。

ボーゼス・コ・パレスティー - ピニャの騎士団に所属、縦巻きロールな髪型が特徴の女性。










異世界戦国自衛隊という雰囲気の作品


アニメ GATE(ゲート)自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり。


第7話。 ピニャ皇女が守っていた城から撤退途中の


伊丹の隊は、別行動を取っていたピニャ皇女直属の


女性騎士団(薔薇騎士団)と出くわします。


何も知らない薔薇騎士団は、伊丹たちを敵だと思い攻撃。


隊長の伊丹は 捕虜になってしまいました。


しかし、騎士団はピニャ皇女が守っていた城へ伊丹を連れて


到着。 ピニャ皇女は激しく激怒し、部下の騎士団を叱責。


伊丹は手厚く介抱されることになりました。


伊丹の部隊は幸いにも、死者が出ておらず、隊長奪還作戦を


慣行。 しかし、伊丹はメイドさんに囲まれて ちやほや


されていました。 部隊もなんだかんだで異文化交流へと・・・。



さて、伊丹ですが、日本の国会へ参考人として


招致されていました。 なんだかんだでアルヌスの三人娘と


お忍びという形で、ピニャ皇女と


騎士団のボーゼス・コ・パレスティが、GATEを通り


日本へやってくることになりました。 さて、第8話が楽しみですね。




ペタしてね      アメンバー募集中