アニメ 実は私は 第4話「委員長を助けよう!」を観ました。
公式HP内のあらすじは以下の通り。
第3話「幼馴染に気をつけよう!」
「葉子の秘密に加え、渚の正体も知ってしまった。
そんな朝陽の前に、幼馴染の朱美みかんが現れる。
校内新聞をゴシップ記事で埋め尽すことから外道クイーンと呼ばれる彼女は、
風邪をひいた葉子のお見舞いへと向かう朝陽を執拗に追いまわし、
2人の関係を問い詰める。
果たして朝陽は、葉子の秘密を守りきれるのだろうか!?」
第4話「委員長を助けよう!」
「外部ユニットの充電が切れてしまい、朝陽へと助けを求めた小さい渚。
何とか充電に成功したのも束の間、
みかんに姿を見られてしまい思わずフィギュアのふりをして誤魔化すことに。
そこへ、フィギュアだと信じこんだ嶋田が制服を脱がして弄ぼうと
手を伸ばしてきた。 渚に絶体絶命のピンチが迫る!!」
実は私は 概要
「考えていることが顔に出てしまい嘘や隠しごとができず、
「穴のあいたザル」=アナザルと呼ばれる高校生の黒峰朝陽は、
クラスメイトであるミステリアスでクールビューティーな白神葉子に恋をする。
ある日、朝陽は偶然にも「実は私は吸血鬼」である葉子の秘密を知ってしまい、
その秘密を守り抜くためになし崩しに「お友達」になる。
しかし、次第に「実は私は宇宙人」「実は私は狼男」「実は私は悪魔」
「実は私は未来人」といったような面々が周囲に増え、
中には朝陽に好意を覚える女性も少なからず現れるようになる。
葉子の恋愛に対する鈍感さも相まって、
朝陽の恋の行方は望むと望まざるとに関わらず迷走していく。」
黒峰 朝陽(くろみね あさひ)- 「アナザル」と呼ばれている。
白神 葉子(しらがみ ようこ)- 口数が少なく他人と関わらないミステリアスな女生徒。
藍澤 渚(あいざわ なぎさ)- 朝陽のクラスの委員長。
朱美 みかん(あけみ みかん)- 朝陽の幼馴染で、新聞部員の眼鏡少女。
かなり不思議なコメディ作品 アニメ 実は私は。
第三話は、黒峰 朝陽くんの幼馴染の朱美 みかん登場。
かなり捻じれた性格で、ゴシップを漁る新聞部員。
朝陽のデマの記事を掲載しようとまでするが・・・。
終盤で、しゃべるメガネを掛けている事が分かるが
それはいったい、どーいうことかな。
第四話。 こちらのお話しはおもしろい!
クラスの委員長の外部ユニットが電源切れで充電をしなければ
いけなくなります。 それに協力する朝陽と白神ちゃんですが
朱美 みかんにバレそうになります。
委員長がフィギアのマネをして、かわそうとするシーンは
なかなかおもしろかった。
すべてが滑っていると言われていますが、すべり芸もおもしろい。