アニメ 実は私は 第2話「秘密を守ろう!」を観ました。


公式HP内のあらすじは以下の通り。



第1話「告白しよう」
「隠し事が出来ない性格から穴の開いたザル、
通称『アナザル』と呼ばれている高校生の黒峰朝陽は、
クラスメイトである白神葉子のことが好きだった。
その想いを伝えるよう、親友の岡田・嶋田・桜田から背中を押された朝陽は、
葉子が待つ教室へと駆ける。
ところが、彼女の背中からは羽が。 なんと、葉子は吸血鬼だったのだ!」



第2話「秘密を守ろう!」
「「正体がバレたら退学!」と父親に言われていた葉子のために、
秘密がバレたことを秘密にする決意をした朝陽。
しかし、放課後の教室でお弁当を食べていた葉子が

油断して羽を出したところを、アイアンレディこと藍澤渚に目撃されてしまう。
このまま葉子の学園生活は終わってしまうのか!?」



実は私は 概要
「考えていることが顔に出てしまい嘘や隠しごとができず、
「穴のあいたザル」=アナザルと呼ばれる高校生の黒峰朝陽は、
クラスメイトであるミステリアスでクールビューティーな白神葉子に恋をする。
ある日、朝陽は偶然にも「実は私は吸血鬼」である葉子の秘密を知ってしまい、
その秘密を守り抜くためになし崩しに「お友達」になる。
しかし、次第に「実は私は宇宙人」「実は私は狼男」「実は私は悪魔」
「実は私は未来人」といったような面々が周囲に増え、
中には朝陽に好意を覚える女性も少なからず現れるようになる。
葉子の恋愛に対する鈍感さも相まって、
朝陽の恋の行方は望むと望まざるとに関わらず迷走していく。」



黒峰 朝陽(くろみね あさひ)- 「アナザル」と呼ばれている。

白神 葉子(しらがみ ようこ)- 口数が少なく他人と関わらないミステリアスな女生徒。

藍澤 渚(あいざわ なぎさ)- 朝陽のクラスの委員長。










少年コミックスらしい作品 アニメ 実は私は。


主人公の男の子 黒峰くんは考えている事が猛烈に分かり易い


特徴があります。 顔に出やすい正直なタイプ。


さて、ヒロインの緑の髪の女の子には大きな秘密があり、


それがばれてしまうと、父親から退学をさせられると言う。。。


その秘密とは、第一話のあらすじ内にありますので、そこ見てね。


私、勝手に葉子ちゃんの秘密を隠すため奔走する二人という


お話しだと想像していて、第二話を観て、ビックリ!


そーいうお話しだったのかと仰天!!


これは流石に読めなかったです。。。 なんとも。


委員長さん、かなりハズしている感触だけど、おもしろかった。


もう、何でもありでケッコーですよ。 可笑しい!




ペタしてね          アメンバー募集中