アニメ レーカン! 第13話「夏の、思い出です。」を観ました。
公式HP内のあらすじは以下の通り。
第11話「私の、お願いです。」
「七夕をみんなで過ごそうと、井上たちを家に招いた天海。
天海の話では、亡くなった母・夕陽が作った七夕飾りには、
願いがかなうふしぎな力があるらしい。
それを聞いたみんなは興味津々。けれども天海には、
小さい頃からずっとかなわない願いごとがあった。
そんな中、偶然、
天海が書いた古い短冊を見てしまった代返侍やコギャル霊は、
何とかして彼女の願いをかなえてあげたいと考えて……。
夕陽と響―― 母と娘をつなぐ七夕の夜のお話です。」
第12話「みんな、つながっているんです。」
「急に霊感がなくなってしまった天海は、
会えなくなってしまった霊たちを探していた。
けれども、声や姿だけでなく、気配を感じることもできなくて途方にくれる。
大切なつながりが途切れてしまったことで元気をなくし、
食事ものどを通らない天海。
そんな天海を心配した井上たちは、自分たちにできる方法で、
何とか元気になってもらおうとがんばる。
見えなくてもそこにあるもの―― 霊感少女・天海が紡いだ、
たくさんの「つながり」のお話です。」
第13話「夏の、思い出です。」
「天海は、井上たちや知り合いの霊たち、
なぜかついてきた山田の兄と遊園地にやってきた。
みんなとアトラクションで遊んだり、
写真を撮ったりして楽しく過ご す天海。父・朝陽の話では、
この遊園地は昔、父子で来たこともある思い出深い場所らしい。
けれども小さかった天海はよく覚えていなくて……。
そんな天海の 前に現れたのは?
霊感少女・天海と彼女を温かく見守る個性豊かな少女たち、
そして霊たちのにぎやかな夏の一日です。」
レーカン! 概要
「高校生の天海響は霊感体質の女の子。
人と霊を分け隔てなく接する彼女のまわりには、いつだって霊たちがいっぱい。
天海がそこにいるだけで、退屈な学園も一躍お化け屋敷状態?
でも、人間だって負けちゃいない。
天海を取り巻く仲間たちも一癖も二癖もある愉快な面々ばかり。
そんな人と霊とに囲まれて右往左往したりもするけれど、
天海にとっては全てがかけがえのない大切なもの。
これは、どこにでもいるような女の子と。
どこにでもいる霊たちと。
それを取り巻く優しい人たちの。
楽しくて、あったかくて、すこしだけ切ない、つながりの物語」
天海 響(あまみ ひびき)- 強い霊感を持っている
井上 成美(いのうえ なるみ)- 極度のオカルト嫌い
上原 佳菜(うえはら かな)- 黄色の髪を左側でサイドテール
江角 京子(えすみ きょうこ)- 茶色の髪をウェーブにしている
小川 真琴(おがわ まこと)- 茶色の髪をショートカットにしている。ゾンビ好き。
山田 健太(やまだ けんた)- 響のクラスメイトの男子。ハイテンション。
癒し系ムードのあるホラーもの作品 アニメ レーカン!。
最終話まで観ましたが、明るく楽しい霊との触れ合いという
ちょっと奇妙な作品でした。
第11話で、響ちゃんはお母さんの霊と会う事が出来ますが、
レーカンが無くなってしまいます。 第12話では、その
レーカンが戻るお話しですが、ちょっと説明不足。
どちらも、なぜそうなったかが分かり難い。
第13話は、遊園地へ行ったり、花火をしたり、
みんな仲良しという着地回。
「ちょっと良い話し」という回が多い作品でした。