アニメ MFゴースト 2nd Season
第19話「ロンサムカウボーイ」を 観ました。
MFゴースト 2nd Season
「西暦202X年。車の自動運転が普及した日本。そんな時代に、公道の自動車レースが開催されていた。世界中で人気を集めるレースの名はMFG。
ポルシェ、フェラーリ、ランボルギーニなど最速を誇るマシンが次々に参戦していた。
一方、イギリスのレーシングスクールを卒業したドライバー、カナタ・リヴィントンは、ある目的を果たすため日本に帰国するのであった。」
オープニングテーマ「ROCK ME KISS ME」芹澤優 ft. MOTSU
エンディングテーマ「Side U (Prod. AmPm)」Himika Akaneya
片桐 夏向(かたぎり かなた)/カナタ・リヴィントン:内田雄馬 - 搭乗車…ZN6型 トヨタ・86(86号車)
西園寺 恋(さいおんじ れん):佐倉綾音 - カナタの下宿先である西園寺家のひとり娘。17歳の女子高生。
相葉 瞬(あいば しゅん):小野大輔 - 搭乗車…R35型 日産・GT-R NISMO 2017年式(9号車)
ミハイル・ベッケンバウアー:神谷浩史 - 搭乗車…982J2型 ポルシェ・718ケイマンS(12号車)
大石 代吾:浪川大輔 - 搭乗車…ZFCSJ型 ランボルギーニ・ウラカン LP610-4(3号車)
赤羽 海人:諏訪部順一 - 搭乗車…F142B型 フェラーリ・488GTB(2号車)
石神 風神(いしがみ ふうじん):安元洋貴 - 搭乗車…991J3型 ポルシェ・911 GT3(1号車)
沢渡 光輝:逢坂良太 - 搭乗車…DFM5P型 アルピーヌ・A110(4号車)
八潮 翔(やしお かける):田邊幸輔 - 搭乗車…ロータス・エキシージ(シリーズ3)(16号車)
北原 望:芹澤優 - 八潮翔の異母妹。20歳。 搭乗車…96018型 アルファロメオ・4C(18号車)
坂本 雄大:櫻井トオル - 搭乗車…4SCSPD型 アウディ・R8 V10 Plus クーペ(5号車)
大谷 洋介:石川界人 - 搭乗車…C190型 メルセデスAMG・GT R(7号車)
ジャクソン・テイラー:中村悠一 - 搭乗車…991J1型 ポルシェ・911カレラGTS(8号車)
前園 和宏:宮園拓夢 - 搭乗車…FK8型 ホンダ・シビックタイプR → NC1型 ホンダ・NSX コンセプト(13号車)
柳田 拓也:坂田将吾 - 搭乗車…LZ44M(F13)型 BMW・M6クーペ(6号車)
E.ハンニネン:三宅健太 - 搭乗車…URZ100型 レクサス・LC500 “S package”(10号車)
緒方:畠中祐 - 自動車整備工場「緒方自動車」を経営する自動車整備士。26歳
奥山 広也(おくやま ひろや):阪口周平 - 相葉のGT-Rの調整を手がけているオートショップ「スパイラル・ゼロ」の経営者
諸星 瀬名:八代拓 - 搭乗車…DB22型 トヨタ・GRスープラ SZ-R(885号車)
リョウ・タカハシ(高橋 涼介):子安武人 - MFGのエグゼクティブ・オーガナイザー。
高橋啓介:関智一 - TKマッハコーポレーションの代表取締役社長
栗原 京子(くりはら きょうこ):飯田友子 - 恋のエンジェルスとしての先輩。
佐藤 真美(さとう まみ):林鼓子 - 椅子から立ち上がる際に、故意にパンツを直さずに立ち上がることで尻の肉をはみ出させ、男性視聴者に露骨なアピールを行うことから、エンジェルスの間では「はみけつの真美」と渾名されている
浜崎 萌絵(はまざき もえ)北原知奈 - ツインテールの髪型が特徴。愛嬌のよさで人気
沢村 まりえ:鈴木杏奈 - MFGエンジェルスのナンバー8で、恋の同期。
若葉:永井真里子 - 恋の友人のクラスメート
西園寺 真由子(恋の母):岡田恵 - カナタの亡母キャサリンとは美術大学のクラスメイトで親友だった
西園寺 恋の父:斉藤次郎
上有 史浩(じょうゆう ふみひろ):細井治 - MFGの統括本部長。
田中 洋二(実況):光部樹
小柏 カイ:神奈延年
奥山:阪口周平
上原:古島清孝 - MFGエンジェルスの総合マネージャー
ナレーション:三木眞一郎
相葉セコンド:坂田将吾
赤羽セコンド:中西正樹
ミハイルセコンド:宮園拓夢
秋山 渉:松本保典
山谷:石黒史剛
オーナー:竹内佳奈子
ケンジ:高木渉
樹:岩田光央
池谷:矢尾一樹
山下:星祐樹 - MFGの小田原チーフ。現場での配信やドローンの管理を担当している。アニメ版ではドライバーの出場受付も行っている。
池田 竜次:中井和哉
賢太:岡野浩介
アグネス・ベッケンバウアー:井上麻里奈
頭文字D後継のカーレース作品 アニメ MFゴースト。
第19話「ロンサムカウボーイ」
「霧の中の快進撃で、一気に3位へと踊り出るカナタ。
だが、林間区間へ入ると霧は晴れて、有利な状況は失われる。
ここまでに広げたアドバンテージを守り切るべく、孤独なレースを戦うカナタ。
後続からはハイパワーマシンの象徴とも言える、赤羽のフェラーリが不気味に差を詰めてくる。
相葉と坂本の因縁の対決。沢渡とベッケンバウアーの熾烈なトップ争い。
それぞれのドラマを繰り広げつつ、レースは怒濤のファイナルステージへ迫る!」
実況「86号車がヘアピン突入。 このポイントで、追ってくる2号車との間隔を見てみましょう。 手前のストレートには2号車の赤いボディはまだ姿を見せない。 86号車はすでにヘアピンを立ち上がって加速していく。 2台の距離がどう変化しているのか、とても気になります」
・・・田中洋二(実況):光部樹
実況「さあ来た。 かなりの水煙がまだ上がっている。 やはり路面は乾いていない。 さあ、ここだ。 その差、8.55秒。 意外なほど差が詰まっていませんね、池田さん」
池田竜次「セクター2に突入してから、ここまでは比較的ハイスピード区間なんですが、やはり路面が気になるところですね。 しかし、ある所から急激に縮まり始める事は間違いありません。 まったく予断を許さない展開です」
・・・池田竜次:中井和哉
実況「先頭争い以上に、この3位争いが熱い」
・・・赤羽 海人:諏訪部順一 - 搭乗車…F142B型 フェラーリ・488GTB(2号車)
男性「すげえよな」
男性「86号車に勝たせたいよな」
男性「絶対でしょ」
・・・判官びいきです!
西園寺恋「風が出てきた。 ちょっと寒い。 京子先輩、あそこのドリンク類って自由にもらって飲んでも良いんですか」
・・・西園寺恋(さいおんじ れん):佐倉綾音 - カナタの下宿先である西園寺家のひとり娘。17歳の女子高生。
栗原京子「そうだよ。 少し冷えてきたね。 どれか、もらって飲もうか」
栗原京子「まりえちゃんってさ、本当に彼氏いないの」
・・・栗原 京子(くりはら きょうこ):飯田友子 - 恋のエンジェルスとしての先輩。
沢村まりえ「いないですよ。 前の人と、最近別れたばかりなので。 すぐにでも新しい彼氏欲しいです。 まりえは寂しいと死にそうになっちゃうので」
・・・そんなものなのかね!
・・・沢村まりえ:鈴木杏奈
栗原京子「重症だね、それ。 あんたのは依存症だろ」
栗原京子「男なんて、いなきゃいないでどうって事ないよ。 ろくでもない男に振り回される位なら、女友達と遊んでる方が遥かに有意義でしょ」
沢村まりえ「でも、まりえ。 友達って、あんまりいなくて」
栗原京子「確かに、いなさそう」
・・・京子先輩、そりゃ失礼でしょ!
沢村まりえ「京子さん、まりえと友達になってください。 お願いします」
栗原京子「まあ、断る理由は無いけど。 休みの日に、どっかでランチでもしながら、いろいろ聞いてあげるよ」
沢村まりえ「ありがとうございます」
西園寺恋「ええ、ランチ。 いいなぁ。 それ、恋(れん)も参加していいですか」
栗原京子「いいよ。 じゃあ、女子会やるか」
・・・片桐夏向(かたぎり かなた)/カナタ・リヴィントン:内田雄馬 - 搭乗車…ZN6型 トヨタ・86(86号車)
・・・赤羽海人:諏訪部順一 - 搭乗車…F142B型 フェラーリ・488GTB(2号車)
前園和宏「付いていけない。 雨が止んで本領を発揮し始めたフェラーリにNSXは及ばないのか。 いや、違うな。 それは言い訳だ。 勝負所で全力疾走を始めた赤羽海人と片桐夏向のスピードに俺が付いていけないだけだ」
・・・前園和宏:宮園拓夢 - 搭乗車… NC1型 ホンダ・NSX コンセプト(13号車)
実況「見通しのきかない林間区間で、86号車のバックミラーに2号車の姿が写る事はありません。 同様に2号車の赤羽海人がその視界に86号車を捕らえる事もまた無いでしょう。 こうした状況下では、ドライバーというのはどのような心理状態でいるのでしょうか」
池田竜次「ライバルとは戦っていませんね。 戦う相手は、自分自身なんですね。 0.1秒を稼ぎ出すために、持てる技術と精神力のすべてを注ぎ込んで、マシンを信じて、自分を信じていくしかないでしょうね」
・・・緒方:畠中祐 - 自動車整備工場「緒方自動車」を経営する自動車整備士。26歳
実況「孤独でタフなロンサム・カウボーイ。 なぜだか、そんな形容が口を突いて出てしまいました」
実況「さあ、86号車。 箱根園入り口のポイントも通過して行きます。 2号車との間隔はどうだ。 林間区間を得意にする片桐に、赤羽がどこまで迫れているのでしょうか。 さあ、来た。 いま通過します。 その差、8.27秒。 なんとわずか0.3秒しか縮まっていない。 驚きました。 徐々に乾いていく路面をものともせず、フェラーリとほぼ互角のペースで林間区間を突っ走る86号車、片桐夏向」
西園寺恋の父「なんという事だ。 レース好きで長く見てきたが、こんな規格外のドライバーは見たことがない。 これが物静かで穏やかな夏向くんなのか。 夏向くんが好むと好まざるとに関わらず、世の中は この才能溢れる若者を放ってはおくまい。 片桐健よ、どこかで見ているなら何か言って来い。 君の息子なんだぞ。 誇らしいと思わないのか」
・・・西園寺恋の父:斉藤次郎
「いいね」を頂くと幸せます。
観に来てもろうて、ありがとあんした。
住んでみたいと思う国は? - 日本が良いな。
▼本日限定!ブログスタンプ