自分の想像を超えるイマジネーション | 笑って働くことのススメ

笑って働くことのススメ

笑って働くことのススメ


最初に言っておくが、今日はいつも以上にくだらんょ。










友人が拉致された。


だが、防犯カメラにはヒントが映っている


場所が分かった!


助けにいったがが、人違い


人の家に潜入


室内の仕切りがブロック壁


実は俺は宇多田ヒカルでサインを求められる。


んで、サンバ


地元なんだが、なぜかここは海外。


ダルビッシュは3時間前に旅立ったという。


早く後を追わないといけない。


サンバのコンテストで優勝。


折角なので景品をもらう。


サンバ隊が来たから、最後にもう一回踊る。











朝、目が覚めると、携帯のメモ帳にこれがメモされていた(笑)


どうやら、こういう夢を見たらしい(笑)ガハー(笑)









どんだけ一大スペクタクルな話なんだょ(笑)


   








まぁ~、基本的に夢なんてひっちゃかめっちゃかだけどさ、


こんだけしんどい内容満載の夢は俺もそーそー見ないわw









夢って見た瞬間は覚えていても、それから寝ちゃうと忘れちゃうw


実際はいつもひどい夢を見てるのかもしれないが、覚えてはいない。


今回、眠いのに必至にメモッた過去の俺は、この夢の内容を


そーとー忘れたくなかったんだろうな(笑)









といいつつ、朝、メモを見て、半分ぐらいはすでに忘れてたけどね(笑)


ガハー(笑)









でも、こういうはちゃめちゃな夢は自分の想像を超えるイマジネーションが


自分の無意識下にはちゃんと存在しているという証拠なんだよね。









やっぱ、不可能は自分の意識が勝手に作り出しているょ。


だから、人はみな、無限の可能性を秘めていると思える夢でした。









いやーしかし、俺、宇多田ヒカルだったのね(笑)


ガハー(笑)









まぁーなにはともあれ、今日もガハガハ笑っていきましょうかね(笑)


ガーッハッハッハッハッハッハッハー