チャリンコに二人乗りの女性が繁華街で60代後半ぐらいの
おっさんにぶつかった。
おっさんマヂギレ(笑)
たしかに、ぶつかった方が悪い。
真っ直ぐ走ることができないならチャリンコに乗る資格はない。
人通りの多い繁華街でわざわざ二人乗りして、しかもおっさんの
後ろから突っ込んだのだ。 おっさんは全く悪くない。被害者だ。
でもね、
これは、そこまでパチキレるほどのことなのだろうか。
------
散々パチキレてきたお前が言うな。
という俺に対するツッコミがどこかから聞こえる(笑)
------
火に油を注ぐと、巷で有名な川口有がここでおっさんに一言。
「そんなに怒ってもしょーがないぢゃねーか」と。
すると、案の定、おっさんの火が炎と化す(笑)
さらにおっさん激怒。
「おまえには関係ないだろ、お前みたいな
ヤツがいるから日本がよくならねーんだ!
ヘチマみたいな顔しやがってこのヘチマ野郎」
と。
私、ヘチマに似ているそうです(笑)
今まで、ヘチマに似ているとは気づきませんでした。
本日より、ミドルネームとして加えさせていただき
「川口 ヘチマ野郎 有」
とさせていただきます(笑)
んで、そうこうしている内に、女性二人は消えていて、おっさんの
怒りの矛先は俺へ(笑)
まぁ~これ以上、火に油を注いでもしょうがないから、これ以降は
ずっと笑ってたんだけど、逆にこれも油を注いでる状態だったのかもね、、、
しっかし、『ヘチマ野郎』ってなんすか!
なんか映画のタイトルとかになりそうなぐらい、ゴロがいぃね。
日本で流行れば海外でのタイトルはおそらく
『THE HECHIMAN』(笑)
冗談はこのぐらいにして、まじめな話、
キレることの効果っていかがなものかと思う。
そりゃ、叱ることは必要だ。
でも、叱るのとキレるのは別物。
頭ごなしにパチキレてもしょーがないだろ。
だいたいの場合、怒るという行為は「北風と太陽」で
いうところの北風だょ。
俺は若い頃、小さなことで散々パチキレていたから、
ココだけはハッキリわかるょ。
キレても何も変わらんょ。
心が乱れて、それで終わり。
おっさんでも若者でも年齢関係なく、キレている人は
キレてもモノゴトがなんも変わらんことに気付けてない人。
だから、キレてるおっさんを見るたびに小さいなぁ~と感じる。
(自分のことは棚に上げております(笑))
もし、目の前にある現状に怒りを感じ、心からその状態を
改善したいと思うのなら、落ち着いて怒らずに諭すことが必要だ。
そもそも、問題や苦難に対して怒って逃げてばかりいても、
人間の成長には繋がらない。
デン!と構えて笑っているおっさんの方が俄然カッコイイだろ!
器の大きい人ほど、怒らず、ドシッと構えている。
これは何があっても、怒らずに問題を笑い飛ばして対処してきた賜物。
苦難を笑い飛ばして乗り越えることで、少しずつ器を大きくして
きたということです。
俺らがおっさんになる頃には、笑っているカッコイイおっさんばかりの
日本にしたいな、と思う。
んぢゃ、とりあえず、ガハガハ笑っていきますょ(笑)
ガーッハッハッハッハッハッハー