呼吸のスピードを徒歩とすれば、笑いのスピードは新幹線。 | 笑って働くことのススメ

笑って働くことのススメ

笑って働くことのススメ


『笑いは祈りと同じくらい神聖なもの』



お世話になっている社長より


OSHOのこんな言葉を送ってもらったことにより


このブログを書いている。






んで、話はいきなりあらぬ方向にいくが、、、






世の中嘘だらけ。


情報革命だ!ITだ!ともてはやされているが


色々なネットワークや仕組にのっかっている


情報自体が嘘だらけ。






でも、それを影響力がある人が


「間違っている!」と声を大にして言うと


ゴルゴ13にズキューンってやられちゃうわけょ。






んだから、世の中の仕組を知っている人は誰も何も言わない。








あんまり影響力のない人は、発言しても


あー、頭いっちゃったんだねーで世間は冷たい視線をおくるから


ゴルゴ13は出てこない。








世の中は予定調和で動かされている。


でも、その予定調和に乗っかるのも一つの生き方であって、


情報を得ることは大切だ。



たとえそれが嘘の情報としても。








だからね、周りがどうのこうのはどうでもよいんですょ。





自分自身のモノの考え方というか、自分なりのモノサシを


持っているかどうかが、これからの世の中を生きて行く上で


とても重要だと俺は思っている。







まぁ~俺はすべて『笑い』ってモノサシで世の中を見ているんだが、、、


これはこれでなかなかおもしろい。









結局ね、世の中、白紙のキャンパスを自由にしていぃよと


言われても出来ない人が大多数ということなんだな。






だから、白紙のキャンパスを渡してたあとに


例えば「動物を描きなさい」的なルールが用意されているわけょ。





んで、そのルールの中で生きているのが心地よいという人が本当に多い。





それはそうだよね、だって、その中で生きていれば、


自分のモノサシがなくても生きていけるんだから。






仮に、そのキャンパスにライオンを書いたとする。


うまくかけたら誉められちゃったりするわけょ。



そりゃ、有頂天だ。






でも、そこにバスを描くと、


ん?なんで乗り物をかくんだ??


と思われてしまう。





それが、サファリパークに走っているような動物を模した


バスであったとしてもだ。





しかし、白紙のキャンパスを自由に使って絵を書き出すと


天才が現れた!となる。






自分らでルール決めといてさ、それにはみ出す人を許容できない。


でも、はみ出しすぎると天才になる。






ちょっとはみ出す人も自分のコアをもっているってことなんだが、、、




なんだろね、この世の中は。






結局、ルールの中が心地よい人はそいう幅しかもってないってこと。


でも、ルールをもたない人は幅が無い、つまり無限ってことだから


なんでもOKになっちゃう。


それってすごいよね。






そのさ、幅が無限のことをさ


『芸術は爆発だ!』とか『宇宙と繋がる』とかっていう


言葉で表現しているんぢゃなかろうかね。








宇宙と繋がるっていっても宇宙自体がよくもわからん。




でも、皆がそこが知りたい。




なぜか、





宇宙を知るということは自分を知るということにイコールだからだ。




まぁ~わかっているのは自分も宇宙も同じで、よくわからんということ位だな。




んで、そんなわからんチンの宇宙の真理を教えてくれるのが宗教なんだょね。






だから、宗教を持っている人は強い。




※ちなみに俺は無宗教だ。
 んで、この文章は宗教のススメでも勧誘でもなんでもない。
 あくまでもおれのたわごとだ。





宗教を持っているということは宇宙の真理を知っているということ。




宇宙の真理を知っているということは自分を知っていること。




そりゃ強いさ。








世の中の仕組を知っている人はそりゃ、すごい。



でも、宇宙の仕組を知っている人は無敵だょ。







無敵に近い人、、、ダライラマ。



そりゃ、中国は恐れるはずだ(笑)








んで、ダライラマは世界の科学者に対してこんなメッセージを出している。





宗教で教えている宇宙の真理が

科学的に間違っていると証明されたら

すぐに教えを修正するから教えてほしい。







俺はこの話を聞いて、


へぇ~っダライラマってやるぢゃん!


って思った(笑)








宇宙の真理を100%としたら、科学で証明できることって1%も


ないんぢゃない?





だから、宇宙と繋がって悟りをひらいた人が宗教という手段を使って



宇宙の教えと説いている。





でも、科学で宇宙の真理を解明できたこともあるわけ。


そこをダライラマは拾って完璧にしていこうっていうんだから恐れ入るょ。







さらに、ダライラマのおともらちでもある筑波大学の


村上和雄名誉教授(次期ノーベル賞候補と言われている遺伝子の権威)は


こんなことをおっしゃっている。




『科学を極めると神の存在を認めざるを得ない』







そーゆーもんなんですよ。科学とか宗教とか宇宙とか神とかって。








まとまらん話だが、まとめるとね、、、






神様って宇宙全体のことだと思うんですよ。



んで、その宇宙全体をあばこうとするのが科学。



さらに、自分と宇宙がほぼほぼイコールだと仮定すれば



宇宙と繋がるキーは呼吸。






呼吸は『意識』と『無意識』に介在している。


つまり、自分の『無意識』をコントロールする唯一のキーだ。






もし、頭のαファを出し、無になることが


宇宙と繋がることだとしたらそういうことになる。






んでんで、笑いはその呼吸の延長線上に存在し、


笑うまでは意識的だが、笑ってしまえば無意識下に


もっていける。





つまりは宇宙とより早く繋がるのは『呼吸』を加速させた


『笑い』ということになる。





つまり、つながりやすくなるということ。




「笑いは座禅で宇宙と繋がるのと同じだ!


しかも座禅でその境地に達するより、笑いの方が圧倒的に速い」



と、20年座禅をしている社団のメンバーが言っていた。





だーかーらー






笑いの真の効果って


最速で宇宙と繋がる


ってことになる。







冒頭で『笑いは祈りと同じくらい神聖なもの』に対し



その通りだなと触発されこの記事を書いたのは



こーんなことが頭の片隅に転がっていたから。。。









さぁ~株式会社やめて宗教法人にしようかしらん(笑)



そしたら、口癖を「俺がルールだ!」から「俺が教祖だ!」に変えよっと(笑)



おっと、このジョークはちょっとグレーか。。。






まぁ~読み返してみたが、


完全に新興宗教の勧誘文としか思えん内容だな(笑)


ガーッハッハッハッハー







あと、左脳系の人が読んだら、


「ここのロジックが飛躍してやいませんか?」と突っ込まれそうだが


いかんせん、飛躍せんと書けん内容だ。あえてツッコまんでくれ(笑)


どうしても突っ込みたい場合は村上先生ぐらい極めてからにしてちょうらい!





とりあえず笑って誤魔化しておこう、、、


ガーッハッハッハッハー