こんにちは

 

去年の12月に療育センターへ電話をかけて発達検査の申し込みをしました。予約できるのは最短で来年の3月以降ですと告げられたのですが、後日急なキャンセルが出たので空きがありますと連絡が!

 

寒い日のおでん

 

なので12月のクリスマス前に電話でスタッフの方と1時間の事前聞き取り調査を受け、3歳1ヶ月の頃に初めての発達検査を受けてきました。

 

電話での聞き取りは母子手帳を片手にチビすこがお座りや首が座った立った時期、睡眠や食事、排泄の様子、普段の過ごし方などなど。

 

実際に発達検査が行われる2ヶ月前くらいに医師の方とも面談があってチビすこが部屋でどんな風に過ごしているか観察されました。

 

先生からの質問は『お名前はなんですか?』『何歳ですか?』ここまでは答えたんだけど、この後すぐに離席しておもちゃで遊び始めました。

 

小一時間チビすこの遊ぶ様子を見ながら私と質問のやりとりや普段育児で困りごとはないかなどの会話があってからいくつか指摘を受けました。

 

3歳のお誕生日(好物のみプレート)

 

部屋にスタッフの人が入ってくる時も興味をもたず他者が遊びに参加した時も話しかけた時も反応が薄い。自分の遊び方でずっと遊んでいる。3歳になるとこの状況では誰かな?どんな人かな?と相手に興味をしめずがそれがない。家でお母さんと目が合うそうだけど、今見ている限りでは他人に反応が薄い。部屋に入った時着席するまですごく大変そうだったけど家でもいつもそうですか?(部屋に入ってすぐにおもちゃが置いてあってそこへ行って遊ぼうとして席に座りたがらなかったので)

 

確かにこの日反応は薄いかったけど普段家に誰か来た時は一緒に遊ぶし、名前を呼べば100%振り返って目が合うし座ってといえば指示した場所で座るので、毎日こんな感じかと言われれば全く違うんだけど、大体こんな感じの指摘を受けました。

 

発達検査を受けると診断名がつく可能性があるんですが、ご夫婦ともそれは大丈夫ですか?と聞かれたので大丈夫と答えいよいよ発達検査を受けてきました。(確認を取られた理由は診断名がつくのが嫌だと思う方もいるからだそうです。たぶん我が子が発達障害だった場合を受け入れられる心の準備がいるんだと思う)

 

お誕生日はケーキもね!

 

初めに言葉の専門の先生に診ていただいた病院の方は年明けに4回目の受診があってそれで一旦終わりになりました。療育センターの方で引き続き診てもらえることになったのと、対人の反応は薄いけど発音ははっきりしてきているし耳の聞こえや音を脳に伝える時の伝達障害もなさそうなので大丈夫でしょうとのことです。

 

 

次回に続きます!

 

 

 

発達検査の日は私もドキドキ のポチ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村