こんにちは
最近?去年の末くらいから食べた物、作ったもの。
チアシードにハマっていて毎日大さじ1くらいを朝のシリアルかヨーグルトに入れて食べています。味は特に無いけど食感がぷちぷちで好き。
チア活
去年も干し柿を作りました。
毎年恒例、母を含む『乙女三姉妹(私が勝手に呼んでる)」が親戚の山へ熊よけの鈴をつけ渋柿をとってきてくれたので干しました。
12個ぐらい干したよ
上手にできた
ハメ子が名古屋に出張に行ったので青柳総本家さんのカエルまんじゅうをお土産におねだり。私も名古屋に行ってみたいなぁ。いつか行ってみたい場所の一つです。
可愛いね
お昼と夜ご飯に食べた物。
レモンとアボカドのクリームパスタ
フムスやキヌアをよく作って食べました。
フムスはひよこ豆の塩茹でをたくさん作っておいて冷凍。そのままレモンを絞ってクミンパウダーをかけて食べたり(ナッヒと呼んでる温かい料理)ブレンダーにレモン、ニンニク、クミンパウダー、塩、練り胡麻と一緒にかけてフムスにします。
野菜が食べたかった日のランチ
あずきスプラウトも久しぶりに作ってサラダに
寒い日は牡蠣グラタンもしました。
あつあつ
そして鍋焼きうどん!これは二人でハマって1週間に最低でも2回くらい夕飯でいただきました。具は毎回違っていてお出汁も時々変えてみたり。引越しの時に実家からもらってきた小鍋2つが冬に大活躍です。
ふりかけは友達から頂いたもの
週末はハンバーガーを作って野菜もモリモリ入れて食べました。大きいのでこれ一つで大満足。
ハメ子はマヨ多めが好き
あとはレンズ豆の炊き込みご飯(マッダスという料理)私のオリジナルで塩茹でした空豆を入れています。ダックースというトマトソースが欠かせない料理。
ファラフェルも作ったよ
鍋いっぱいに作ってもすぐ消える
こんな感じでした( ^ω^ )
家にいる時間が長いのでいろいろ料理を楽しんでいます。
いつか作ってみようと思っていたレシピにも手を出したり。
それではまたね〜
最近手作りが楽しい のぽち