こんばんは

 

今回もインターコンチネンタルホテルで一泊しました。

政府からのプレゼントだそうです。また無料で宿泊させて頂きました。

 

長旅からのオアシス

 

お風呂がとにかく広い

 

バスタブの反対側にも廊下がある

 

モンスーンシャワー

 

なんか広いと思っていたらスィートだった( ;∀;)ラッキー

 

部屋から見える夜景

 

一眠りして起きた後は街の散策。

 

20度くらいで気持ちいい

 

街を歩くわたし

 

高層ビル

 

お昼ご飯は近くにあったSandwich factoryでファラフェルのラップ。1つが10リアルなので少し割高。お昼ご飯時に行ったら店内はデリバリーの予約ですごい忙しそうだった。食べてる人はカタール人の男の人が多かったな。

 

店内

 

ミントが入ってた

 

もっと安くて美味しいお店がスークにあるとハメ子がそう言うので次回はそっちに突撃しようと思います。

 

私はレストランもいいけどローカルのスーパーを覗くのが好きなのでCity Center DohaにあるCarrfourでパンやお惣菜を試すのもいい。

 

今回行ったお店はThe Gate Mallの中に。この時期はパティオで食事を楽しむ人が多いみたい。

パティオが気持ちいい

 

夜になると夜景がとにかく綺麗。

 

ホテルの周り

 

前回はホテルまでタクシーで行ったんだけど、今回は初めてバスを使ってみた!24時間乗り放題だったり(20リアル)、24時間以内使用可能の往復バスカード(10リアル)があると聞いたので試してみました。

 

空港内にバスカードを買える自販機があるんだけど、お釣りが出ないので注意が必要!そして自販機のバスカードはチャージ式と24時間乗り放題の2種類のみ販売だった。チャージ式のバスカードはカード代に10リアル払って、使うときに初めてチャージしないといけないみたい(長期滞在向けかな)

 

私たちは空港からホテルへ行って、ホテルから空港へ向かうための往復のみのカードが欲しかったので困っていたら今の↑説明を椅子に座っていた青年に教えてもらいました。彼曰く、往復カードはバス会社の人から直接買うそうなので早速バス乗り場に立ってる人から買いました。(バスの運転手からも買えるみたい)

 

これがカードだよ

 

バスで街中に行きたかったら777のバスに乗ると行けるみたい。スーク・ワキーフの前も通るから便利!

 

夜のバスの中

 

バスの中は観光の人と外国人労働者だけ。インド人のおじさんがインドの曲を流しながらご機嫌で運転。結構ドラマティックな音楽が流れ出して車窓の景色といい感じにマッチ♪( ´▽`)

 

空港へ向かう

 

そしていよいよチェコへ〜

 

今回はVysocanska駅すぐそばのairbnbアパートに滞在してます。

 

それではまたね( ´∀`)

 

 

 

まだまだ寒いプラハ のポチ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村