おはようございます


先日レモネードを買いました。こんなふざけたデザインだからケミカル的な味で美味しくないんだろうなと思って飲んだんだけど、おいし~っ
はちみつレモンの味がする。私きっとレモネード好きなんだな。
レモネード


今日は今から10時に弁護士さんに会いに行ってきます。旦那のハメ子ちゃんは午後から大学へ。

さてさて、数日前からブログで書きたかった『アプリーチ』というサービス。
アプリーチというのがどういったサービスかというと、ブログ内で自分が紹介したいアプリがあっという間にこんな風に表示されるというものです。




Pocket

Pocket


開発元:Read It Later, Inc

無料


posted with アプリーチ








これってすごくないですか?

自分でコードを書くなんてとんでもなく大変だし、iTunesとAndroidのアプリをいっぺんにパッと出せるなんて!

でね、上で紹介したようにアプリのリンク先を横一列に綺麗に表示しようと思ったらなぜかこんな風にデザインが崩れちゃったんです。
アプリーチ
全部横並びにしたいのに。。。。


いろいろ調べてコードをいじったけど、どうやらアメブロ自体のCSS編集からいじらないとダメみたいでした。でもアメブロのデザインはCSS編集できるものと出来ないものがあるんですね。今更だけど、この時まで知らなかった。笑

ちなみに私の選んだブログのデザインはCSSいじれないやつです。

お手上げだった私は『アプリーチ』開発者の渡邊達明さんにFacebookからコンタクトして質問してみました。渡邊さんがびっくりするぐらい親切な方で、一緒にサイトを確認しながらコードをいくつかすぐに送っていただいて、通常表示できるかどうか確認してくださいました。私はプログラミング超初心者でほとんど分かっていない状態だったので、申し訳ない気持ちでやりとりしていただいたんですが、質問にすぐ答えていただいて丁寧にアドバイスしていただきました。
うまく表示された時にはめちゃくちゃ感動でした😊

『アプリーチ』はこちらのリンクからどうぞ


「同じ問題に困っているアメブロユーザーの方へ」
よければ教えていただいたコードを書いておきますね。

▼アメブロのデザイン編集からCSS自体をいじる場合はこのコードを書いてください。一度すると次回から何もしなくて大丈夫です。

#appreach-box br{}

▼記事内にコードを書いてデザインの崩れを修正する場合はこっちのコードをその都度埋めてください。
<style>#appreach-box br{display:none;}</style>




長くなったのでオススメのアプリの話は次回にします~😧



アプリーチって便利 のポチ
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村