おはようございます


先日関西空港へペロちゃんの検疫所での書類確認とペロの身体検査に行ってきました。
これをパスして晴れてペロちゃんは国外へ出れます。
出発の10日前から出来るそうで、はじめは出発当日にやればいっかぁと思っていたけど不安になって事前に済ませてきました☺︎

検疫所は空港から一旦出て少し歩いたところにあって、案の定迷子になる私。笑

検疫所へ電話すると、『 一度空港内にあるスターバックスへ戻って下さい。そこまで迎えに行きます 』と言ってくれました。電話で喋っているのに思わず何度も頭をペコペコ下げてしまった…

オフィスに着くと先にブラジルへ行くという方とワンちゃんが先に手続きされてました。私は部室で同じ手続きを。すごく丁寧で和やかに話をしていただいて台風の影響がフライトにないといいねとかペロの話とか挟みながら無事に終了。

宿泊先に戻ってからグッタリ。

実は私すごく緊張していて、電車やバスの中でペロが甘え鳴きしたらどうしよう。。。とドキドキしてました。宿泊先から最寄駅まで徒歩10分。阪和線で天王寺駅まで6分。そこから空港までのリムジンバスで1時間。この往復の間ペロは一切鳴きませんでした😊 むしろリラックスしてウトウト寝るくらい。笑
本当に良い子でした!
耳ぺたペロ
これは最近よくやる耳を指で押さえた時の写真。なんか柴犬っぽくなくなってオモシロイ☺︎


宿泊先の周りは古い商店街があってアーケードもないくらい小さな道だけど、住宅街が広がる中にあるせいか人通りは多い。ペロの散歩はこの網の目のように広がった住宅街から少し道の広くなる集合住宅地へ続く道路まで。朽ちてツルが家を覆うような一軒家もあるし、庭仕事が好きなんだろうなと一目でわかる玄関先のお家もある。ここへきて今日で11日目の滞在。毎日の散歩で何度も通る道だけどまだ飽きずに楽しんでる。
明日の朝ここを出て行くんだと、もう見慣れてきた風景をあちこち見ながら歩いてしまう。
あっという間だったけどこの場所もとても好きだったな☺︎
ペロの散歩中に『賢そうなん犬やなぁ』『かわいいねぇ。柴犬なの?』とか話しかけてくれた人達も、『ワンワンだ!』と指を指して言う子供達も、宿泊先のマンションで『ここに引っ越されたんですか?』と笑顔をで話しかけてくれた女性もみんなたわいも無い会話だったけど私には良い思い出になりそう。

ちょうど今から1時間前に旦那さんが私とペロを迎えるためにトロントからバンクーバーへ飛行機でたった。1日先に到着してホテルで泊まって待っててくれる。

早く会いたいなぁ。


良い人いっぱいの大阪 のぽち
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村