こんにちわ
今日はカナダにとって大事な1日になったみたいです!
みなさんご存知の通りケベック州の方はフランス語を使い街並みもヨーロッパのようだと言われています。
今日はそのケベック州の選挙結果発表だったみたいで、Parti Quebecois が勝てばケベック州を独立国家とする予定だったそうです
で、結論からすれば、もう一方の有力候補だった Liberals が圧勝!だったそうです❗️
わ~い
昨日の時点ではどちらが勝ってもおかしくなかったようなのでわたしはドキドキでしたよ! だって去年はというか、たった今の結果発表までParti Quebecoisが仕切っていたんですもん
その党が去年決めたことの一つは、”宗教的な服装をしないこと”
私は無宗教なので特に問題は無いんですが、インド人の方は頭にターバンを巻いてはいけない、アラビア系の人は顔を隠すスタイルの服を着てはいけない、ユダヤ人は帽子をかぶってはいけないetc 宗教に関わることは全て禁止しました。
私は宗教的な服装は自由だと思います。
たくさんの移民の人はトロントや他国に逃げるしか無かったそうですよ
他の問題は、投票用紙をもらいに行った市民の(英語しか喋れない)人に用紙を渡さなかったらしいですよ
それってもう差別ですよね。。。。
今テレビはこの話題でひっきりなしです❗️❗️
では、テレビを見ながら夕ご飯に揚げ出し豆腐をいただきます~

Liberalsに一票のポチ

にほんブログ村

今日はカナダにとって大事な1日になったみたいです!
みなさんご存知の通りケベック州の方はフランス語を使い街並みもヨーロッパのようだと言われています。
今日はそのケベック州の選挙結果発表だったみたいで、Parti Quebecois が勝てばケベック州を独立国家とする予定だったそうです
で、結論からすれば、もう一方の有力候補だった Liberals が圧勝!だったそうです❗️
わ~い
昨日の時点ではどちらが勝ってもおかしくなかったようなのでわたしはドキドキでしたよ! だって去年はというか、たった今の結果発表までParti Quebecoisが仕切っていたんですもん
その党が去年決めたことの一つは、”宗教的な服装をしないこと”
私は無宗教なので特に問題は無いんですが、インド人の方は頭にターバンを巻いてはいけない、アラビア系の人は顔を隠すスタイルの服を着てはいけない、ユダヤ人は帽子をかぶってはいけないetc 宗教に関わることは全て禁止しました。
私は宗教的な服装は自由だと思います。
たくさんの移民の人はトロントや他国に逃げるしか無かったそうですよ
他の問題は、投票用紙をもらいに行った市民の(英語しか喋れない)人に用紙を渡さなかったらしいですよ
それってもう差別ですよね。。。。
今テレビはこの話題でひっきりなしです❗️❗️
では、テレビを見ながら夕ご飯に揚げ出し豆腐をいただきます~

Liberalsに一票のポチ

にほんブログ村
