こんばんは
実家より嬉しい荷物が届きました☺︎
たくさんの西条柿と畑で採れたサツマイモとレモン!


私の実家の方では西条柿が主に育てられていて丸い形の刀根柿のような品種はあまり見かけなかったと思います。
なのでなんとなく丸い方の柿は特別扱いをしてしまいます。笑
大阪に住んでから気づいたのはこちらのスーパーでは丸の方が主流なのかな?
丸い柿をよく見かけます☺︎
青いレモンは実家のお店の前に植わっている巨大なレモンの木からもいだものです。
この木は母が植えたものですが、今は二階のベランダから木に手が届くくらい成長しているんですよ
お昼ご飯に冷蔵庫にあった材料でナポリタンを拵えました。
その時にくし切りにした実家のレモンを絞って頂きました。

ドーナツが無性に食べたくなって、色々レシピを調べてアレンジして作ってみました。
今日の午後のおやつはこの玉ドーナツです。

《 材料 》小麦粉100g、片栗粉15g、ベーキングパウダー5g、バター20g、牛乳60cc、お砂糖20g、バニラエッセンス少々、仕上げ用にお砂糖、シナモン、粉糖など
粉類を振るって、溶かしたバターと牛乳、お砂糖、バニラエッセンスをボールに入れたらゴムベラで混ぜます。あとはスプーンを二つ使って(お鍋の時に作るつみれのように)玉の形にした生地を油で揚げて、シナモン、粉糖、お砂糖などお好みのコーティングをすれば完成です
私はきび砂糖とシナモンをまぶしました。実は二回作ってみて、最初に作ったバター入りのものはバニラエッセンスを少々。二回目に作った玉ドーナツはバターの代わりにココナッツオイルを使ってバニラエッセンスは入れませんでした。ココナッツオイルの甘い香りだけで十分です

外はカリッとして中はフワフワですよ~

ペロは今日病院で抜糸の日でした。
診察台の上に乗るとちゃんとお座りして尻尾をフリフリします。
よしよし、ここまではいつも良い子。
先生がハサミや消毒用のコットンなどを台の隅に用意し始めたのに気づいたらすぐ背中を向けて近くに立っていた旦那の肩にすがりつきます。
ペロはちゃんと分かるんですね~、これから治療が始まるのが。
先生は「 じゃあそのまま抱っこしておいて下さいね~」と言うと、ペロは両足を上げて旦那の首にしがみついてちゅうぶらりん。笑
なんとか抜糸が終わってこのタオルで出来た服も脱いで、これで本当に治療が終わりました。
優しい病院の方々に感謝です☺︎
ペロも服を脱いですごく嬉しいみたい。
術後から8日間、毎朝と夕方ご飯の時に薬を飲ませるのが大変でした。
エサに混ぜても上手に薬を歯の隙間からポトっと落とすんですよ
バナナに薬を忍び込ませて一飲みできるサイズで口に入れて上を向かせるとなんとかゴクッと飲んでくれました。
ペロも嫌いな薬や洋服や通院によく耐えました☺︎

ペロちゃん頑張ったね の ポチ

にほんブログ村

実家より嬉しい荷物が届きました☺︎
たくさんの西条柿と畑で採れたサツマイモとレモン!


私の実家の方では西条柿が主に育てられていて丸い形の刀根柿のような品種はあまり見かけなかったと思います。
なのでなんとなく丸い方の柿は特別扱いをしてしまいます。笑
大阪に住んでから気づいたのはこちらのスーパーでは丸の方が主流なのかな?
丸い柿をよく見かけます☺︎
青いレモンは実家のお店の前に植わっている巨大なレモンの木からもいだものです。
この木は母が植えたものですが、今は二階のベランダから木に手が届くくらい成長しているんですよ
お昼ご飯に冷蔵庫にあった材料でナポリタンを拵えました。
その時にくし切りにした実家のレモンを絞って頂きました。

ドーナツが無性に食べたくなって、色々レシピを調べてアレンジして作ってみました。
今日の午後のおやつはこの玉ドーナツです。

《 材料 》小麦粉100g、片栗粉15g、ベーキングパウダー5g、バター20g、牛乳60cc、お砂糖20g、バニラエッセンス少々、仕上げ用にお砂糖、シナモン、粉糖など
粉類を振るって、溶かしたバターと牛乳、お砂糖、バニラエッセンスをボールに入れたらゴムベラで混ぜます。あとはスプーンを二つ使って(お鍋の時に作るつみれのように)玉の形にした生地を油で揚げて、シナモン、粉糖、お砂糖などお好みのコーティングをすれば完成です
私はきび砂糖とシナモンをまぶしました。実は二回作ってみて、最初に作ったバター入りのものはバニラエッセンスを少々。二回目に作った玉ドーナツはバターの代わりにココナッツオイルを使ってバニラエッセンスは入れませんでした。ココナッツオイルの甘い香りだけで十分です

外はカリッとして中はフワフワですよ~

ペロは今日病院で抜糸の日でした。
診察台の上に乗るとちゃんとお座りして尻尾をフリフリします。
よしよし、ここまではいつも良い子。
先生がハサミや消毒用のコットンなどを台の隅に用意し始めたのに気づいたらすぐ背中を向けて近くに立っていた旦那の肩にすがりつきます。
ペロはちゃんと分かるんですね~、これから治療が始まるのが。
先生は「 じゃあそのまま抱っこしておいて下さいね~」と言うと、ペロは両足を上げて旦那の首にしがみついてちゅうぶらりん。笑
なんとか抜糸が終わってこのタオルで出来た服も脱いで、これで本当に治療が終わりました。
優しい病院の方々に感謝です☺︎
ペロも服を脱いですごく嬉しいみたい。
術後から8日間、毎朝と夕方ご飯の時に薬を飲ませるのが大変でした。
エサに混ぜても上手に薬を歯の隙間からポトっと落とすんですよ
バナナに薬を忍び込ませて一飲みできるサイズで口に入れて上を向かせるとなんとかゴクッと飲んでくれました。
ペロも嫌いな薬や洋服や通院によく耐えました☺︎

ペロちゃん頑張ったね の ポチ
にほんブログ村