こんばんは





数日お決まりの日々を送っています。これがまた充実感を感じることが出来て楽しいんですよ☺︎



朝は起きたら皆の朝食作りです。定番はおむすびとお味噌汁。今朝はシソワカメの混ぜ込みとタラコの俵型むすび、そして子持ち昆布、梅、おかか入りの海苔巻き三角むすび、玉ねぎとキャベツのお味噌汁でした。

旦那さんがトーストを食べたいとゆうので彼だけトースト2枚にバターと百花蜜をたっぷり。

飲み物も皆違います。アイスコーヒー、アイスカフェオレ、ホットブラックコーヒー、緑茶。

昨日はフレンチトーストでした。これもシナモン入りがいい人、いらないという人。たっぷりシナモンがいい人。


洗濯や掃除をして、ベランダのレタスとラディッシュ、ミニトマトに水やり。


この時大体12時になっていて、髪を切りに行ったりドラッグストアに行ったり、散歩したり自由時間です。14時にお昼ご飯の時間になって、皆でワイワイいただきます。今日は私の大好きな玉子丼ぶりでした!


玉子丼

とろとろの半熟玉子大好きです~。

食べ終わったらすぐに車で祖母の家で草抜き。やっと家の横の草抜きが終わったので、今日から中庭に手をつけています。本当にジャングルでこれは手強そう

中庭には白い筋の入った竹、石畳があって、祖母の大事にしていた紅葉と寒椿の木が好き放題枝を伸ばしていました。雪の下やツワブキ、シダの枝も所狭しと生えてます。弟はドクダミの香りが嫌いらしく、げーげー言いながら片付けていました。笑


5時に帰宅後はまた自由時間です。最近旦那さんがiPadを占領しているのでまったくブログを書けないでいますが、時々はさわっています。あとは本を読んだり。夕飯は9時にまた皆でいただきます。食後は公園でジョギングしたりキャッチボールしてます☺︎


三日坊主にならず夕飯後の運動が続いていて自分で驚いてます!笑
前より時間は短いですが、実家にいる間は続けますよ。











先日、母が青梅をいただいたので梅酒を作っていました。これは私にくれるそうです!わ~い! 私も旦那さんも梅酒が大好きで買って飲んでいたので本当にありがたい! 引越しの時持っていくと言ったらガムテープで瓶をグルグルにしてくれました。これで大丈夫?なのか??


母の梅酒



来週になるとまた少し忙しくなりそうですが、毎日笑顔で過ごせています




さて、今から父の日のサプライズを用意します♪




毎日楽しいねのぽち

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村