今日は月末なんで冷蔵庫の残り物ディナー!
レンズ豆のインドカレーとチャパティーを作ったよ♪

チャパティーはよく作るうちの定番料理
材料は小麦粉(薄力)400ml を計量カップで計って、そこへぬるま湯130~150ml、塩少々、キャノーラオイル大さじ1杯
をボールに入れてコネコネ~
まとまったら乾かないようにラップして、30分室温で放置❗️
あとは8~10個に分割して伸ばし棒で薄く丸く伸ばして焼くだけ
フライパンにオイルなしで焼いて、焼きあがったら表面にバターを塗ります
仕上げのバターは好みで! 生地に混ぜるオイルもお好きなものでどうぞ~
さてさて、うちではカレーの時Achard(アチャー)というものを一緒に食べます。
このアチャーはインド語で意味はピクルス。 これはマンゴーのピクルスだよ
これが、めっちゃハマる❗️❗️❗️ ウマ~イ!
マンゴーだから甘いのか?と思ったけど酸っぱい 梅干しのようなフルーティーな酸っぱさにスパイシーな味。

酸っぱいもん好きさん、是非試してね~(^^)/
スパイシーなポチ

レンズ豆のインドカレーとチャパティーを作ったよ♪

チャパティーはよく作るうちの定番料理
材料は小麦粉(薄力)400ml を計量カップで計って、そこへぬるま湯130~150ml、塩少々、キャノーラオイル大さじ1杯
をボールに入れてコネコネ~
まとまったら乾かないようにラップして、30分室温で放置❗️
あとは8~10個に分割して伸ばし棒で薄く丸く伸ばして焼くだけ
フライパンにオイルなしで焼いて、焼きあがったら表面にバターを塗ります
仕上げのバターは好みで! 生地に混ぜるオイルもお好きなものでどうぞ~
さてさて、うちではカレーの時Achard(アチャー)というものを一緒に食べます。
このアチャーはインド語で意味はピクルス。 これはマンゴーのピクルスだよ
これが、めっちゃハマる❗️❗️❗️ ウマ~イ!
マンゴーだから甘いのか?と思ったけど酸っぱい 梅干しのようなフルーティーな酸っぱさにスパイシーな味。

酸っぱいもん好きさん、是非試してね~(^^)/
スパイシーなポチ