こんにちは



最近前にも増して映画をたくさん観てます。
ロバート デ ニーロが出演していたので見ました。
エディ マーフィが相棒役の刑事コメディです。
作品作成にウィル スミスも関わっているみたい。
ショウタイム 特別版 [DVD]ショウタイム 特別版 [DVD]
()
Unknown

View detail of this item

真面目な刑事役のロバート デ ニーロにお調子者のエディ マーフィが
絡んで、面白かったです☺︎

アナライズ ミーを見てからロバート デ ニーロが出ている作品を見るように
なりました☺︎(英語のタイトルはanalyze this)
アナライズ・ミー [DVD]アナライズ・ミー [DVD]
()
Unknown

View detail of this item

続編アナライズ ユーもオススメ! (英語のタイトルはanalyze that)

アナライズ・ユー [DVD]アナライズ・ユー [DVD]
()
Unknown

View detail of this item

ニューヨークのマフィアのボス役として出ています。
今まで裏社会と全く関係なく暮らしていた精神科医の生活を無茶苦茶
にしてしまうといったストーリーで私の好きなコメディの一つです
ほら、パッケージから伝わってきますよね。 嫌がる精神科医と、離さない!
といった感じでハグしているロバート デ ニーロ。笑




昨日テレビを見ていたらバラエティー番組で携帯の『 す 』を入力すると
予測変換で必ずすみません、すいませんが出てくるという仮説検証を
やってました。
確かにすいませんってよく使うよなぁと思って自分の携帯をチェックしてみると

寿司 ストレス スクリーン 好き スッと すさまじい …

全然すいません入ってない!笑

皆さんの携帯はどうですか??




さっき旦那さんに日本の歌なにか流してって言われたのでケツメイシの
花鳥風月をYou tubeからなんとなく流しました。


歌詞を聞いて、しんみりしました。
花鳥風月ってすごく綺麗な言葉だと思います。
花鳥風月の意味は美しい自然の風景や、それを重んじる風流を意味する
四字熟語(wikipedia)とあります。




私は日本人だから、英語とは日本語と同じ時間だけ接していないから
だと思いますが、花鳥風月と見ると目の前にすごく綺麗な自然の風景を
思い浮かべることができます。漢字を見るとその漢字一つ一つが美しい
言葉だと思ってしまいます。
flower bird wind moon意味は分かっても、目をつぶって漢字で読んだ時と
同じようにそのイメージが浮かび上がることはありません。
いつか、英語を勉強していく中でこのアルファベットの並びから素敵なイメージ
を思い描くことはできるんだろうか。と漠然と思いました。

花鳥風月を英語にすると the beauties of natureとなるそうです。
私はやっぱり漢字で書いたときほどの美しさを感じることができません。

もともとこれにぴったりの言葉は英語に存在しないから?でしょうかね。

mother natureは?と旦那さんが言っていましたが、母なる大地は近いのかな?


英語を知れば世界の人と繋がりやすくなります。インターネットを使うときも
日本語で検索するより英語で検索した方がもっと多く情報を見つける事ができます。
私も英語を勉強して良かったと本当に思います。でも他の世界を意識するように
なってもっと日本の文化や言葉が好きになりました☺︎

日本語ってとても綺麗だと思います。色にもたくさんの呼び方をつけていて、
和色の呼び方はすごく好きです。

ピンクと言うよりも和色で珊瑚色、桜色、桃色、紅梅色、薄紅色、紅色、茜色…
漢字で書くとよりピンク色がきれいで可愛らしく感じます。
桃色の花
(バンクーバーのディアレイクで見つけた花)


『 日本語って英語より言葉のバラエティーが本当に多い。そんな事にまで特別な
言い方があるね、と思うことがある』
と何度か英語圏の方に言われたことがあります。
その時何となく、日本人で良かったと誇りに思うことがあります

せっかく日本語を喋れる人間として、綺麗な日本語を使いたいな。
忘れたくないなと思いました。

私が使う日本語を真似して旦那さんはよく喋るので、私が好きな言葉や
綺麗だと思う言葉を使って話しかけてあげたいなと今日思いました。

私は親と話した後は特に強烈な方言を喋るので、旦那さんも方言混じりの
日本語を話します。笑
以前にカナダ人のベティに『 彼の話す日本語は聞いたことない変わったアクセント』
と言われました笑


まぁ、方言はそれはそれでヨシでしょう



日本語って綺麗 のポチ
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村