おはようございます





いつも早起きが出来ない私が6時に目が覚めた珍しい日です。

早速ブログを書きにきました☺︎



昨日はお友達が妊娠したお祝いに一緒に家でランチをしました
ミートボールのトマトソースパスタと玉子サンドを作りました。(写真を撮り忘れた…)
ミートボール入りのパスタは旦那さんの大好物です。レシピは海外のものを習って作っているのですが、実家の家族もお友達も皆レシピを教えて欲しいというくらい人気のパスタなので、次回は写真付きでご紹介したいです

食後に一緒にテレビを見ながら海外旅行の話をしながら、楽しい時間を過ごしました。

お友達の妊娠は5週目で気付いたようです。月のものが来なかったからもしかしてと思って病院へ。

先日見たテレビで妊娠する確率は25%というのを見ました。もしそれが本当であれば、赤ちゃんができるって本当にすごいことなんですね。

その友達の職場にかなり太った方がいるそうで、その人は仕事の後お腹が痛いと思って病院に行ったら
腹痛は陣痛だったらしく、そのまますぐ出産したらしいですよ。笑

出産まで妊娠に気づかないって、そんなことってあるんですかね


外が暗くなってきた頃に今から職場の同僚と外で食事をするというので、妊娠中なのに薄着のお友達を心配して何か着るものを貸そうとしたら「 ヒートテックだから大丈夫! 」って。
一応、私が冬にいつもはく赤い毛糸のパンツを貸そうとしたらヤダ。いらない。と言われました











朝方ほんとうに冷え込むので玉子粥を作りました。


玉子粥


母方の祖母は祖父が胃癌を患って食が細くなっていたので、毎朝お粥をこしらえていました。

私は昔から炊きたてのご飯が嫌いで、冷やご飯を好んで食べていました。

保育園が終わって祖父母の家へ行くと台所のコンロにいつも鍋が二つ蓋をして並んでいます。

左は煮しめか汁物の残り。右は祖父のお粥です。決まって玉子粥か芋粥です。

その冷たくなったお粥を食べるのが大好きでこっそり食べていました。

今思い出すと本当に懐かしいです。



懐かしさいっぱいで久しぶりにお粥を食べて、旦那さんにお粥美味しい?って聞いたら

「 ワタシ これ嫌い 」って言ってました。






冷やご飯が好き のポチ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村