こんにちは
先日日帰りで家族5人で出雲へ行ってきました
出雲へ行くのは久しぶりで旦那さんはもちろん初めてです。出雲大社へお参りと観光地で縁結びのお箸を買ったり蕎麦粉で焼いたお焼き、焼きたてのお煎餅、色々食べ歩き!
お昼ご飯に『そば処 かねや』さんで割子そばを堪能。父と旦那さんは割子そば、母はとろろ割子、弟は月見割子、私はこの三色割子。私の注文がお蕎麦を一番色々楽しめて当たりだったと思いますうふふ

帰りに皆をパシャリ

出雲をあとにしてお次は温泉津温泉に行きました。
私達が入ったこちらの 薬師湯 のお湯の効能はとても良いらしく、日本温泉協会が最高評価のオール5で認定した日本でも数少ない100%のかけ流し湯だそうです。
入る前からこんな風に聞いていたので期待大でした!

噂通りのとてもいいお湯でしたよ~ ぜひまた行きたいです☺︎
こちらからHPへ行きます↓
薬師湯
※タオル、石鹸、シャンプーといったものは持参しないと貸し出しは無いのでお忘れなく。
夜になると光が路地にいくつも見えて素敵です。ここの温泉街を歩くと昔にタイムトラベルしたみたいですよ。

私の母は昔から生き物を飼うことに反対派の人でした。メダカもインコもハムスターもダメ。犬や猫も当然ダメです。臭いしお金がかかるし、面倒をみるのが大変ってゆっていました。
(実際、私は生き物が大好きだった(ワガママだった)ので祖父におねだりして金魚、鈴虫、カメ、ハムスター、ウサギ、モルモット、猫、犬、インコ、九官鳥を飼っていました。)
最近になって分かった事で、母は臭いとかそんな理由で動物を飼うのに反対なんじゃなくて子供の頃大事に飼っていた犬を心無い近所の人に毒団子で殺されたからだそうです。
時々こっそり私達の部屋に来てペロちゃんに『おい、コロ助、コロちゃん』『チビ!チビちゃん!』って間違った名前で呼びかけたりしています。笑
『ペロちゃんにご飯あげた?』とか『寂しがって鳴いとるよ』って気にかけてくれます。
温泉でゆったりのぽち

にほんブログ村

先日日帰りで家族5人で出雲へ行ってきました
出雲へ行くのは久しぶりで旦那さんはもちろん初めてです。出雲大社へお参りと観光地で縁結びのお箸を買ったり蕎麦粉で焼いたお焼き、焼きたてのお煎餅、色々食べ歩き!
お昼ご飯に『そば処 かねや』さんで割子そばを堪能。父と旦那さんは割子そば、母はとろろ割子、弟は月見割子、私はこの三色割子。私の注文がお蕎麦を一番色々楽しめて当たりだったと思いますうふふ

帰りに皆をパシャリ

出雲をあとにしてお次は温泉津温泉に行きました。
私達が入ったこちらの 薬師湯 のお湯の効能はとても良いらしく、日本温泉協会が最高評価のオール5で認定した日本でも数少ない100%のかけ流し湯だそうです。
入る前からこんな風に聞いていたので期待大でした!

噂通りのとてもいいお湯でしたよ~ ぜひまた行きたいです☺︎
こちらからHPへ行きます↓
薬師湯
※タオル、石鹸、シャンプーといったものは持参しないと貸し出しは無いのでお忘れなく。
夜になると光が路地にいくつも見えて素敵です。ここの温泉街を歩くと昔にタイムトラベルしたみたいですよ。

私の母は昔から生き物を飼うことに反対派の人でした。メダカもインコもハムスターもダメ。犬や猫も当然ダメです。臭いしお金がかかるし、面倒をみるのが大変ってゆっていました。
(実際、私は生き物が大好きだった(ワガママだった)ので祖父におねだりして金魚、鈴虫、カメ、ハムスター、ウサギ、モルモット、猫、犬、インコ、九官鳥を飼っていました。)
最近になって分かった事で、母は臭いとかそんな理由で動物を飼うのに反対なんじゃなくて子供の頃大事に飼っていた犬を心無い近所の人に毒団子で殺されたからだそうです。
時々こっそり私達の部屋に来てペロちゃんに『おい、コロ助、コロちゃん』『チビ!チビちゃん!』って間違った名前で呼びかけたりしています。笑
『ペロちゃんにご飯あげた?』とか『寂しがって鳴いとるよ』って気にかけてくれます。
温泉でゆったりのぽち

にほんブログ村
