こんばんは
オヤツにポストチップスを作りました☺︎
久しぶりに作ったけど美味しくできました。
旦那さんはウェッジズの方が好きなので後からそっちも作って
オヤツいっぱい!

オヤツに芋をたっぷり食べてすぐにしっかり夕飯も食べましたよ~。
食いしん坊夫婦ですのでね。笑
茄子のトマトパスタ。
お昼は肉団子と青梗菜の野菜あんかけ、春キャベツとキノコの野菜炒め、
若布と三つ葉入りお吸い物、白米です
最近手帳に明日の予定を書いています。
本当は一週間単位で予定を書きたいんですが、まだ自分がしたい生活リズム
がつかめてないので。
このまま一週間過ごした後で、週間単位の予定(目標)を書き込もうと
思います。
無印の四角く区切ってある手帳が好きで前から使っていて、上に一つ家事を、
下にできる範囲の英語の勉強内容を書いています。

今は大体同じような事ばかり書いてます。でも続けていくとやる気がわいたり、
効率の良さが分かるんじゃないかと
英語に関して、出来ればもっと細かく、具体的に書いた方がいいなぁと
ちょっと感じています。
今は『 長文、ディクテーション、単語 』としか書いてません。
今週が終わったら具体的に1日にこなしたい学習量を書いてみます☺︎
6月7日にある英検準1級に挑戦してみたいので、頑張ります!
手帳の中身 のポチ

にほんブログ村

オヤツにポストチップスを作りました☺︎
久しぶりに作ったけど美味しくできました。
旦那さんはウェッジズの方が好きなので後からそっちも作って
オヤツいっぱい!

オヤツに芋をたっぷり食べてすぐにしっかり夕飯も食べましたよ~。
食いしん坊夫婦ですのでね。笑
茄子のトマトパスタ。
お昼は肉団子と青梗菜の野菜あんかけ、春キャベツとキノコの野菜炒め、
若布と三つ葉入りお吸い物、白米です
最近手帳に明日の予定を書いています。
本当は一週間単位で予定を書きたいんですが、まだ自分がしたい生活リズム
がつかめてないので。
このまま一週間過ごした後で、週間単位の予定(目標)を書き込もうと
思います。
無印の四角く区切ってある手帳が好きで前から使っていて、上に一つ家事を、
下にできる範囲の英語の勉強内容を書いています。

今は大体同じような事ばかり書いてます。でも続けていくとやる気がわいたり、
効率の良さが分かるんじゃないかと
英語に関して、出来ればもっと細かく、具体的に書いた方がいいなぁと
ちょっと感じています。
今は『 長文、ディクテーション、単語 』としか書いてません。
今週が終わったら具体的に1日にこなしたい学習量を書いてみます☺︎
6月7日にある英検準1級に挑戦してみたいので、頑張ります!
手帳の中身 のポチ

にほんブログ村
