僕の平和な日常 -4ページ目

僕の平和な日常

ブログの説明を入力します。


11月4日は立正の文化祭に行ってきましたよ。


僕は行くつもりなんてなかったのだけれど、2人の妹にすごまれてしょうがなく.....
まぁ、楽しかったから良しとしよう!


お友達に妹達と似てないって言われました。
黒子とデビルは渋谷系で僕は原宿系ですって、おほほ。


嬉しいなっ♪
青文字系女子に磨きをかけないと。


文化祭のあとは原宿に行ってきました。
ずっとほしかったビスケットのバッグが入荷してたんです(*^・^*)


僕の平和な日常-2012110421240000.jpg


可愛いだけじゃなく実用性もあるのですZE★
その時1000円しか持っていなかった僕は妹に借りるしかないわけで....


メールの返信すらしてくれない黒子のきゃつからメールがきたと思ったら、「お金返して」。
いや、返しますからー。

31日は一般ぴーぽーな格好で行きました。
清田と会う約束してたからね、ロリータ娘と同類にされたら可哀想だなって思いまして(笑)


世の中の目は厳しいのです、ロリータを見れば誹謗中傷の眼差しで。
ロリータはファッションなのです。


都内だとその視線も少し緩むのですか、田舎だとよっぽど珍しいのか皆奇異の眼差しですよね。
いいのだ、僕はロリータ街道を突っ走るZE★




ライブの話しに戻ります。
日が経っちゃって記憶が曖昧だけどとにかく覚えてるのは、本編で明希が二階席を見てくれなかったこと....


でも、アンコールはずっと上を見ててくれました/////
もう、だーりんったらつんでれなんだから.....ぐはぁ。


その日は3曲ぐらい追加してくれたのです(*゚ω゚*)
そういうところが好き。


循環やったんですよ。


全部終わって、最後の挨拶の時に音楽が止まっちゃって、アンコールが始まっちゃいました。
マオが「このツアーの最後の曲は残り香って決めてたけど、皆の気持ちは裏切れないよね」ってDear Tokyoをやってくれました。
ライトが眩しかったけど、とっても嬉しかったです。


もう大好きです。


最後の最後の告知で来年がすっごく楽しみになりました。

10月30、31日はシドのライブでした。


まずは30日!




朝起きてポスターの明希にお目覚めのちっすをしようとしたら、僕照れちゃってできませんでした。
これって恋でしょうか?
いいえ、愛です。




その日はクラシックロリータで参戦しました。
入場してからグッズを買って席についてわくわくが止まらなくて苦しかったです。


久々に見る明希たんは髪が伸びてました。
髪が長くても短くても焼きそばでも、大好きですよ。




僕の好きなMCをぴっくあっぷです。


マオ「ゆうやくん俺のことすき?」
ゆうや「すし」
マオ「ちゃんと言ってくれなきゃわからないよ」
ゆうや「え、すし」
マオ「明希は俺のことすきだよね?」
明希「え、すし」
マオ「しんじくんは俺のことすき?」
しんしん「逆にさ俺のことすき?」


みたいな。
明希がお茶目に便乗するなんて/////


もう一個!


マオ「明希の隣は香水くさいよね」
明希「え、そうかな?」
マオ「どこにつけてるの?」
明希「空中にシュッてして、そこを通るの」
マオ「回りの人に迷惑だと思わないの?」
明希「え、いい匂いだから皆にかがせてあげようと思って」
マオ「優しいんだね(笑)でも優しいんだったらつけるのやめなよ」
明希「え、マオくんに言われてからつけてないんだよ」
マオ「うそだー、匂いするもん」
しんしん「ごめん、それ俺」


みたいな。
明希はやっぱり可愛い//////


本編のセトリはおとなしめでした。
Sとゴーストアパートメントが楽しかったです。
Sはヘドバンしやすいけど最後の拳が早くてできないです...
ゴーストアパートメントはモッシュがたーのしいのう。


本編は「もう終わっちゃったの?」ってかんじでした。
楽しすぎて時間が早く感じるみたいです...




アンコールは前にドラムを出しての演奏で、ゆうやくんがいっぱいモニターに写ってました。


room、ライブではじめて聞きました。
「眠ろう、眠ろう、眠ろう、次の夜まで」のところがすっきです。


アンコールもあっという間に終わっちゃって、明希が一番乗りで帰っちゃって、しんしんもゆうやも帰っちゃって、マオが「愛してる」って言って、幕が降りて、「もう終わっちゃうんだ」って思ってました...
そしたら「V.I.P」のPVが流れて、テンションが返り咲きですよね\(^^)/


画面に写るのはマオばっかりだけど、僕には明希が一番輝いているように見えました。
いや、輝いてたんだ。




それから、めいちゃんとラーメンを食べて帰宅。


僕もねやっぱり思うんだ、君じゃないと嫌だね。


僕の平和な日常-imageSend.jpg